- 投稿
- 2017/05/26 16:28
- 執筆
- saki
- カテゴリ
- 動画紹介
電動ツイストバルーンポンプ ラジェンダB231 動画紹介
本日東京は雨模様です。そろそろ梅雨ですね。皆様、傘の柄にバルーンの取り付けはお済みですか?

さて、本日は今月10日より販売を開始いたしました、「電動ツイストバルーンポンプ ラジェンダB231」の動画のご紹介です
充電式でコードレス、ツイストバルーン専用で、よくひねるツイスターの皆様には役立つおすすめ商品です
すでに市場には出回っておりますが、まだまだ知らなかったよー!という方へ、ナランハでは販売を記念して現在業界最安で販売しております!!
動画では260Sと160Sをふくらませています。それでは、ご覧ください♪
- ボタンを押すと空気が噴出し、ボタンを離すと空気が止まります。
- タイマー機能が付いていますので、タイマーを設定した場合はボタンを押し続ける必要はありません。ポチっと一押しするだけでOKです。
- ノズルは細目で、160サイズの口巻き(内径4mm前後)もてこずることなく被せることができます
- 充電後コードを抜き、電源を入れた状態での待機時間は、約5日~1週間です。※気温等により、この時間は前後します。ナランハでは、常温のまま保管しました。
初期に出回った商品(ナランハで販売するより以前に)は本体の充電がなくなった後、充電ができない事故が多発したと聞きましたが、ナランハが実験したところ、現在販売している機器に特に問題はみられませんでした。ただ、すべて確認できているわけではありませんので、もし何かあればご報告ください!
この商品が、皆様のお役にたちますように♪
ナランハ宮下
- 投稿
- 2017/05/17 11:00
- 執筆
- チャーリー
- カテゴリ
- 動画紹介
電動式ポンプの作動音を比較しました。
こんにちは、オサカベです
新商品の電動式のポンプ3種類をまとめてチェック

最近、ナランハで電動式のバルーンポンプ
「ラジェンダ」シリーズを発売開始しました。
今回はそのポンプの作動音を騒音計を使って比較してみたいと思います。
動画をご用意したので是非ご覧ください。
今回は以下の電動式のポンプをテストしました。
電動ツイストバルーンポンプ ラジェンダB231 電動バルーンポンプ ミニ ラジェンダB201 電動バルーンポンプ ツイン ラジェンダB362検討の際の参考にしてください。
- 投稿
- 2017/04/28 16:54
- 執筆
- saki
- カテゴリ
- 動画紹介
電動バルーンポンプ ミニを動画で確認!
気が付けばもうすぐ5月!皆様、連休の予定はたちましたか?
この時期の晴れ日はとってもすがすがしいですよね。いい天気だー、お出かけ日和だー!と窓の外を見ながら家でゴロゴロ、宮下です
本日は、先日販売を開始いたしました「電動バルーンポンプ ミニ」の動画を撮影いたしましたので、ご紹介いたします!
電動バルーンポンプ ミニはラウンドバルーン専用で9インチから16インチまでのバルーンを手軽にふくらませることができる、コンパクトな電動ブロアーです。
百聞は一見にしかず。動画をご覧ください。
ラウンドバルーン専用の電動ブロアーは大抵2口(空気吹き出し口が2つあり、2つ同時にふくらませることができる。)のものが多く、その分体積が大きく重い・・・。その分大きな会場を飾る装飾や、大きな作品を作るときにはとっても便利!
しかし・・・
友人の自宅を飾ろう!ちょっとしたスペースの一角を飾ろうといった、大量ではないけど、そこそこバルーンが必要だよという現場には、空気ポンプですませようということが多くないですか?
空気ポンプでシュポシュポ・・・腕疲れます。二人ならまだしも、一人だとただ孤独です。孤独に筋肉痛。何の拷問でしょうか。
少々大げさですが、微妙な悩みを解消してくれる、それがこの「電動バルーンポンプ ミニ」 です!!
ただ、音は2口電動ポンプに比べたら小さい・・・程度なので、大きな音だと感じると思います。壁の薄い場所や野外での夜間の利用はお控えください。
5インチは空気吹き出し口に上手くはまれば一瞬でふくらみますが、コツが必要なので空気ポンプでふくらませた方が早いかもしれません。ですので、ナランハでは9インチ~16インチのバルーンを対象としています。ツイストバルーンはふくらみません。
100台限定で大幅値下げ中!是非この機会にお求めください♪
- 投稿
- 2017/04/07 9:59
- 執筆
- チャーリー
- カテゴリ
- 動画紹介
キュートなおめめが100倍キュートになる動画
こんにちは、オサカベです
「キュートなおめめシール」が100倍キュートになる
ポイントを紹介する動画が出来ました

今やバルーンドールには欠かせないアイテムとなった
「キュートなおめめシール」
そのアイテムを生みだした
バルーンアーティストtomoさんより、
シールをさらに使いこなすためのテクニック紹介の動画のご紹介です
ナランハでは、動画の販売価格が違いますが各デザインごとに
切り分けた小分けパックも購入もできます。是非ご利用ください
キュートなおめめシール ラインアップ
1シート 324円(税込)
10シート 1,188円(税込)
A(たれ目)タイプ 小サイズ 129円
A(たれ目)タイプ 大サイズ 108円
B(つり目)タイプ 小サイズ 129円
B(つり目)タイプ 大サイズ 108円
- 投稿
- 2017/03/22 17:03
- 執筆
- マツポン
- カテゴリ
- 動画紹介
これで小さなフィルムバルーンも怖くない?
こんにちは!マツポンです。
突然ですが皆さん、熱圧着、得意ですか?
熱圧着とはシーリングとも呼ばれる、小さいフィルムバルーン(ミニシェイプ)の口を綴じるためにほぼ必須な、あの技術です。
実はマツポン、あまり熱圧着が得意ではなく、よく失敗してバルーンを無駄にしてしまいます・・・
また、店頭でお客様とお話ししているとよく聞くのが、
「難しそう・・・」
「やったことないし、プロの技みたいだから諦めます・・・」
わかります・・・!
しかし!そんな方々に朗報です!
なんと熱圧着が大得意なナランハスタッフが、解説動画を作成してくれました
それが・・・
こちらです!
シーラーという機械を使った方法はもちろん・・・

衣類用アイロンや

ヘアアイロン(ストレート用)を使った熱圧着の方法まで解説!

さらには、カップアンドスティックへの取り付け方法まで解説されています。

マツポンもこの動画さえ見て練習すれば、熱圧着が得意になりそうです
なお、板橋店舗では動画に使用した機材を実際に触っていただきながら、熱圧着の動画を見ることができます。
※やけど等の事故を防ぐため使用の際にはスタッフまでお声掛けください。

この解説動画を参考に、ぜひ気軽に小さなフィルムバルーンに挑戦してみてください!
マツポンでした!