- 投稿
- 2013/08/30 19:35
- 執筆
- saki
- カテゴリ
- 旧ブログ(バルーン)
コラムを作ってみよう!
金曜ナランハブログテーマは「バルーン」
こんばんはすっかり秋らしい気候になってきましたね
これから台風等の心配が多くなってきますが、過ごしやすい気候と美味しい白米、
大道芸フェスティバルラッシュにウキウキと心躍る宮下です
皆様の秋の楽しみは何でしょうか?
さて、本日ナランハの板橋オフィスでは、お客様からのお問い合わせが多いものを実際に
試してみようということで、ディスプレイとしてバルーンでつくられる「コラム」を
スタッフ総出で作成いたしました
コラムとは・・・

このようにお店等の入り口に飾るバルーンディスプレイです
バルーンのサイズによって大きさが異なったり、高さによって使用するバルーンが
異なるので、どうしたらいいの?とたくさんのお問合せをいただきます
今回は9インチのバルーンを8インチに設定して試作してみました!


実際に道具をつかってみると、いろんなことが判明早速いくつかWEBサイトの表記を付け加え
させていただきました
4つのバルーンをまとめたら、アルミジョイントポールに絡ませます。


完成!
実際試してみることで、スタッフの見解を交えてお問合せにお答えできると思います
今後もお客様のお問い合わせに心を込めて対応できるよう、取り組んでまいります。
FAQ「コラムを作りたいのですが、風船はいくつ準備すればよいですか?」もWEBサイトに掲載
させていただいておりますので、是非ご覧ください。
ナランハ 宮下でした
ナランハのHPは下のバナーをクリック
- 投稿
- 2013/08/27 18:00
- 執筆
- チャーリー
- カテゴリ
- 旧ブログ(バルーン)
秋の足音~ハロウィン飾り~
こんばんは、オサカベです
関東はここ数日、猛暑ではない日が続いて
すごしやすくなりました
物流センターで皆様のご注文を出荷していると、
ときどきハロウィンのフィルムバルーンを見かける
ようになりました。
これも秋の足音なのでしょう。
皆様だったらどんなハロウィンバルーンが、お好みですか?
涼しくなった夜に秋を楽しくするハロウィンバルーン
探しをしてみてください。
ナランハのHPは下のバナーをクリック
- 投稿
- 2013/08/23 11:20
- 執筆
- チャーリー
- カテゴリ
- 旧ブログ(バルーン)
夏だし、涼しくなりたいですね。
1!
2!!
3!!!
4!!!!
ゴトーです!!
ども!
ガリガ〇君のシャリシャリ君ソーダ味を
試してハマリそうなナランハゴトーです!
まだまだ暑いですね!
本日は金曜フライデーなわけで
バルーンブログなんですが折角暑いので
涼しくなったネタをお話いたしましょう!
そう・・・
夏といえば怪談・・・
生暖かく、少し湿気た空気・・・
なんとも今日は気持ちのいい夜とは
言えないかもしれません・・・。
とか何とか云々かんぬん
まぁ冗談です。
怖い話のニガッテーなゴトーは
物理的に涼しくなることにしましょう!
涼しくなるにはどうするか!(物理的に!)
その方法を探るべくパソコンに向かっていると
一つのブログが見つかりました!
ウォーターウィッグ
以前のナラブロなのですが
・・・これは面白い!!
アーティスティックな髪型!
水のはじける独特な模様!!
そして何より涼しそう!!!
何はともあれ
こんなの見ちゃったら!
とりあえずやってみましょう!!
頭のうしろに針が仕込んであります。

これは・・・かなり緊張しますね・・・。
テイク1、ひとまず水に慣れる!
撮影できても出来なくても
とりあえず一発目!

ロングヘアになってますね。
撮影はバルーンチーム
カメラマン刑部!
シャッターチャンスは逃さない。
どうやらタイミングをつかんだ模様です!

何テイクかめですが緊張しています。
これで成功すれば
水も滴る・・・。
いや
いくらなんでも
そんなことは言えない・・・。
そして!!
今回は大成功!

帽子的な感じになるもんです。
まぁ、目ぇつぶっちゃってますけどね。
ちなみに使用したのは
ラウンド12sのバルーン達!
色つきではなくクリスタルクリア
とかのがいいかもしれません。
正直できるか不安でしたが
こんなこと出来るんだ!
と写真の出来に非常に満足です!
ナランハゴトーでした。
ナランハのHPは下のバナーをクリック
- 投稿
- 2013/08/20 17:35
- 執筆
- チャーリー
- カテゴリ
- 旧ブログ(バルーン)
センペルテックス新色発売!
こんばんは、オサカベです
夏のイベントで大きな事故がありました。
ナランハのお客様もイベントにかかわる方が
多いので、くれぐれも事故にはご注意ください。
アクシデントにならないように、危険予知を
充分にした上で準備をお願いします
さて、話は分かりますが
センペルテックスのバルーンに新色が追加されているのは
お気付きでしたでしょうか
260Sとラウンド5S、ラウンド12Sで選べます。
160S、260S、ラウンド5Sとラウンド12Sで選べます。
260Sとラウンド5S、ラウンド12Sで選べます。
ナランハのHPは下のバナーをクリック
- 投稿
- 2013/08/13 12:17
- 執筆
- チャーリー
- カテゴリ
- 旧ブログ(バルーン)
体感温度が3℃違う色の効果
こんにちは、オサカベです
夏季休業のお知らせです。
ナランハでは、8月14日(水)から8月18日(日)まで
夏季休業となります。
あらかじめご了承ください。
それにしても、連日暑いですね
モアッ とくるというより、ジリジリきますね
どうも、人は目に入る色によって体感温度が変わるようです。
一般的に同じ温度の部屋でも、自律神経のよって感じる体感温度は
暖色系の部屋と寒色系の部屋では3度も違いがあると言われているそうです。
この体感温度の違いを上手に利用しない手はありません。
大好評 出荷中の ヘリウムガスを入れてお届けする
ヘリウムインバルーンで涼しげなバルーンを部屋に飾って
楽しく涼しく過ごしてみませんか?
たとえば、
いかがですか?
しっかり水分とって、体調など崩されないよう
お過ごしください