ウィックの違いについては、大きく以下の通りです。
ウィック KV
消防服などに用いられるほどの抜群の耐火性・耐久性を誇るアラミド繊維「ケブラー®」で編まれています。中に金属のワイヤーを使用していないため高温になりにくく、安全にご使用いただけます。
ウィック ヨーロピアン
編み目が粗く、編み目の隙間に燃料を吸収しやすいため、他のウィックより燃焼時間が長いことが特徴です。また、糸のほつれと静電気の発生を防ぐ極細のワイヤーが編み込まれており、厚め(2mm)で柔らかい感触が特徴です。
ウィック ライト
編み目が細かく、燃料を吸収しにくいために燃焼時間は短いですが、しっかりと固く編まれているので落下時などの衝撃に強く、高い耐久性を誇ります。
ウィックの使用回数は、いずれも使用環境や天候などによって大きく左右されることや個体差もあるためにお約束はできかねますが、数十回は使用することができます。