ジャグリングショップ ナランハ メールマガジン Vol. 28 (2004年1月9日 発行)

メンテナンスの都合上、外部サイトへのリンクは非表示にしています。

            ナランハ インフォメーション メールマガジン
    Vol.28 (2004.1.9発行)

━━━━━━━━ MENU ━━━━━━━━ 
【今月のお問い合わせ】ナランハでは今年何をするんですか?
【この商品に注目】ディアボロ ハンドスティック ~S or F or C~
【ナランハ ビデオチェック】ジャグラー・ドット・コム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    このメールは、ご登録された方にのみお送りしております。
    配信・キャンセルは下記URLよりお願いします。
    https://www.naranja.co.jp/juggling/news-letters

◆◆◆◆第二十八号によせて◆◆◆◆
新年明けましておめでとうございます。本年も変わらぬご愛顧の程、よろしく
お願い申し上げます。そして、長いメルマガですが、ご愛読の程重ねてお願い
申し上げます。ジャグリングショップ ナランハ スタッフ一同

oOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOooOo
oOoOoOoOo 今月のお問い合わせ oOoOoOoOo
oOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOooOo

■■■ ナランハでは今年何をするんですか? ■■■ by N
お正月はいかがお過ごしでしたか?
私めは、仕事収め2時間後には飛行機に飛び乗り田舎に帰省し、とりあえず
テレビと暖房のスイッチはつけっぱなし、大晦日は一族郎党で紅白を熱唱、
ボブサップ様の一瞬だけチャンネルを替え、蕎麦を食い、餅3個入りの雑煮を
食い、近くの神社に参り、同窓会に出席し、マージャンし・・・田舎のお正月
を満喫しておりました。その間、ひたすら食い、寝転び、遊び、一秒も投げず、
蹴らず、コツコツ痩せた3キロの脂肪を一瞬で取り戻しました。

そんなこんなでリフレッシュだけは完了し、東京に戻り、たくさん頂いた年賀
状を読ませて頂いております。今年も様々なデザインや趣向がありましたが、
やはり旧年中の活躍や新年の誓い、生活の変化や今後の進路など、その人とな
りがにじみ出る賀状はもらうと嬉しく、読んでいて楽しいものです。また、お
客様からも賀状を多数頂戴いたしました。本当にどうもありがとうございます。

その中には、今年のナランハのくわだて、たくらみを期待する温かいメッセー
ジもございました。新年始めのメルマガの最初の記事にこそ、ナランハの今年
の挑戦について書くのが良いのではないか、と思い、ナランハの想いを書かせ
て頂きます。少しばかり固めの記事にはなりますが、年初の儀式としてお許し
ください。

<キーワード1:新鮮な驚きを>
思えば2003年には、バルーンやフットバッグ、フレア・バーテンディングなど、
様々な分野で新しい発祥、進展、そして出会いがありました。これらの多くの
分野は、私たちが出会ったその瞬間には、ここまでの広さ、深さを想像すらで
きないものでした。
今年も、様々な分野で、こういった新しい出会いと驚きを作り出して行きたい
と思っています。具体的にこの道具、あの道具といった計画はありませんが、
頭の中に引っかかっている色んなネタはたくさんあります。もちろん既存の道
具でも深く掘り下げ切れていないものも多くあります。
そのためにも、国内海外を問わず、大会には積極的に出かけ、お客様のお問合
せには自らの勉強として徹底的に追究し、時間と情熱をかけて情報を集めてい
きます。そして、必ず新商品として、新情報として、そしてこのメルマガの文
章にて、お客様に還元して行きたいと思っています。ご期待ください。

<キーワード2:教材の充実>
ジャグリングを上手くなるためには、練習しかありません。でもどういった練
習をすれば良いのかは、すでにできる人に聞いたり、本やビデオを見るのが圧
倒的に効率的です。あんなに色んな技を自分で考えつくのは到底不可能です。
今はネットには無料の情報があふれています。そのネットの情報も大変有用で
はありますが、ナランハでは、お金を頂いて販売している以上、お買上のお客
様にご満足頂けるように力をこめて教材を作って参ります。ちなみに、フット
バッグ、ボールジャグリング、ポイ、デビルスティック、ディアボロ、バルー
ンで、日本語のソフト作りが進行中、もしくは計画中です。
さらに、続編が待たれて久しいコンタクト・ジャグリング Part2は撮影が完了
し、3月頃の販売開始を予定していると連絡が入りました。さらに、フレア界
に衝撃を起こしたアルティメット・フレア・バーテンディングも、Vol.3を4月
に完成を予定しています。
また、同じく4月には、ナランハ出版の書籍を、全国の書店やアマゾン等のイ
ンターネット書店でもお買い求め頂けるようになる予定です。

<出会い・切磋琢磨>
昨年で5回目を迎えたジャグリングの全国大会は、多くの熱い想いのジャグラー
により、見事に運営されています。((外部サイト) をご覧ください。)
また、お台場で開かれたフットバッグの全国大会で私は感動の涙を流しました。
フレア・バーテンディングの最後の大会も、六本木ベルファーレにて大成功を
おさめました。ナランハでは、色んな道具の色んな大会に深く関わり、場合に
よっては大会を企画・主催し、熱い出会いと切磋琢磨と感動のおこぼれを頂戴
したいと思っています。

<より便利に>
最近インターネットでのご注文に関しましては、お時間の指定と、宅急便の伝
票番号のご案内サービスを始めました。また、ホームページ全体の携帯端末へ
の対応を進めております。次回のメルマガにはご案内できると思いますが、携
帯電話から、ご注文を含めた全ての情報をご覧頂けるように致します。なお、
このメルマガはこれ以上短くなりませんので、携帯電話の方はあしからず。
また、増えつづける商品をより分かりやすくご紹介するために、冊子カタログ
もできるだけ頻繁に更新し、インターネット以外での情報提供にも力をいれて
参ります。
店舗にいらっしゃる方も最近は増えて参りました。今年はディスプレイもきれ
いに、スタッフの対応もきめこまやかに、インターネット・電話・ご来店等々
でナランハにいらっしゃるすべての方に、より便利で気持ちよくお買い物をし
て頂けるように改善をすすめて参ります。近くの方は是非一度お店にお越し下
さい。遠くの方も、東京にお越しの機会があれば、是非お立ち寄りください。

以上色々書いてみましたが、詰まるところ、私たちの会社の役割、使命はとて
も単純で、お客様に満足して頂けるような道具、教材を準備し、販売する事だ
と実感しました。お客様に買って頂く事でナランハが存在し、ナランハが存在
することで日本のジャグラーの皆様のお役に立つ。それだけのことです。新年
早々ちょっと固いご挨拶と相成りましたが、とにもかくにも、今年もジャグリ
ングショップ ナランハをよろしくお願い申し上げます。

oOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOooOo
oOoOoOoOo この商品に注目! oOoOoOoOo
oOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOooOo

■■■ ディアボロ ハンドスティック ~S or F or C~ ■■■ by N
ナランハが現在の場所に移ってから8ヶ月が過ぎ、ようやく「アレ?前の場所
に来たけれどもお店が消えている・・・」といったお問合せも無くなってきま
した。今の場所に移る前は、廃業されたお医者様の跡でお店を開いておりまし
た。窓のないレントゲンの部屋に商品を置き、薬を調剤する場所で通信販売の
梱包をし、診察室がメインのオフィス、そして待合室がお客様にご来店頂くス
ペースとして上手く活用しておりました。

そんな待合室に良く訪れる、ディアボロのとても上手な少年達がいました。彼
らは、色んなビデオを食い入るように見ては技を盗み、いつしか盗む技も無く
なり自ら技を開発し、そして、折りに触れては「この技知ってる??」と言っ
て私に見せてくれました。私は、自分で言うのも何ですが、ジャグリングの技
に関しては結構目が肥えている方だと自負しております。少々のレベルでは驚
かないはずなのですが、しかしながら彼らの進歩のスピードとレベルはすさま
じいものでした。あっという間に彼らは世界レベルのディアボロ・テクニック
を身に付けてしまいました。

この技術を紹介したい。ディアボロの深さを味わって頂きたい。そして、純粋
に彼らから教わりたいという気持ちは日に増して強まり、私は、彼らが少年で
あることを承知の上で、ビデオの制作を決定する事にしました。ご両親にご了
解頂く所から始まり、収録する技の選定作業やファミレスで重ねた打ち合わせ、
場所選びや撮影、4ヶ月に及ぶ編集作業、すべてが長くてきつい道のりでした
が、心からお薦めすることのできるビデオができたのは嬉しいことです。

実は、私がこの計画に参加した頃は、スピード・ループもできない状態でした。
技の選定作業はほぼ少年達にオマカセ状態でした。撮影でも、色んな技のどこ
が違うのか良く分からなかったり、そもそも成功したのか失敗したのか判断で
きなかったりと散々でした。最も苦労したのが、編集の時です。どこをスロー
モーションにしたら良いのか、ポイントはどこなのか、自信をもって編集がで
きず、私は一念発起してディアボロの練習を始めました。撮影した映像を頼り
に一生懸命練習しました。私は、このビデオの映像ですべてを学んだと言って
も過言ではありません。

さて、当時は木製のハンドスティックを使って練習していました。
毎日仕事の後、1時間~2時間練習する程度でしたが、どうも手が痛くて大変
でした。手首が痛く、持っている手のひらが擦れて痛く、そしておりしも季節
は秋から冬へと移り変わり、寒さで痛みが増幅し、辛い思いをしました。
(その後、色々考え、試し、ゴルフの手袋に行き着きました。薄くて丈夫で、
摩擦に強く、防寒効果もあり、安いものは安いので、とってもお薦めです。)

今回、ディアボロの新しいハンドスティックを3種類紹介しようと思い、文章
を書き始めたのですが、どうしてもあの冬の日々を思い出さずにはいられませ
んでした。スリム(1,200円)、ファイバー(2,400円)、カーボン(2,800円)。
どれも軽く、耐久性が高く、ハンドル部分にクッション素材を用い、結び目が
邪魔にならない、大変優れたハンドスティックです。使い込んで気が付くのは、
汚れが目立たないということ。何よりデザインが美しい。

あの頃、このハンドスティックがあったなら・・・・・・
あの手の痛みも無く、疲れも無く、そして汚れも無く、気持ち良く練習できた
に違いありません。余りにも思い出ばかりが込み上げて、文章が長くなってし
まい、肝心の商品の紹介が短く、いやむしろビデオの紹介が長く、申し訳ござ
いません。とにかく、いずれの商品も、お値段以上の働きをする、大変すばら
しいハンドスティックだと断言できます。どれも個性的なのですが、私が個人
的に敢えて選んだのは、「カーボン」です。スリムは小さなハンドスティック
を好みの方にお薦めです。「ファイバー」はしなりがあるので、今までの木の
タイプに慣れている方は最初に違和感があるかもしれませんが、多くのお客様
が「慣れればコレだよ」とおっしゃっています。それぞれの長さ、重さ、特徴
はウェブに詳しく記載しておりますので、是非ご覧ください。

コンプリート・ディアボロの話のついでに、最後に1つ。実は、ナランハでは
現在「ディアボロの本」を計画中でございます。ビデオが私を、そして多くの
ディアボロ・プレーヤーを育てたように、新しい本が多くの人にこの美しい文
化を紹介できる日を楽しみにしています。
==================
ディアボロハンドスティック スリム 1,200円
ディアボロハンドスティック ファイバー 2,400円
ディアボロハンドスティック カーボン 2,800円
https://www.naranja.co.jp/juggling/web-categories/428
==================

oOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOo
oOoOoOoOo ナランハ ビデオチェック oOoOoOoOo
oOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOo  by S

●● ジャグラー・ドット・コム ●●
英語(ほとんど映像とBGM) DVDのみ 4,500円
https://www.naranja.co.jp/juggling/web-pages/653

皆様、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

という事で2004年1発目のビデオは「ジャグラー・ドット・コム」。
ネーミングは安易かもしれませんが、中身はハイレベルかつオリジナリティ溢
れるジャグリングがぎっしりと詰まった、濃ゆ~い1本です。そんなビデオに
登場する10人の個性的なジャグラー達。一体どんな人達がどんなジャグリング
を見せてくれるんでしょう?
というわけで筆者の知識・経験とインターネットを駆使して調べてみました。
今回は本文が長いので前置きはこれぐらいにして早速どうぞ!

< ティム・ケリー Tim Kelly >
本作品のプロデューサーの1人でもあり、全86分間中の26分間と最も登場時間
が長く、美しいフォームとキレのある動きで、シガーボックスやボール、テニ
スボールとボールケースを使ったジャグリングなど、その才能を余すところ無
く発揮しています。特にクラブを手先で回転させるフラーリッシュ系の技を紹
介するパートでは、分かりにくい複雑な動きもアップでしっかりと見る事がで
き、大変参考になります。ちなみにフットバッグ・プレーヤーとしても有名で、
「生ける伝説」ケニー・シュルツや、世界大会通算5回優勝のピーター・アイ
リッシュらとともに、初代「ビッグ・アド・ポッシー」(フットバッグの殿堂)
のメンバーに名を連ね(現在は引退)、2002年の世界フットバッグ大会ではMC
を務め、またゲストとしてジャグリングを披露しており、客席で観ていた筆者
もその優雅でリズミカルな身のこなしに目を奪われました。

< ダン・ホルツマン Dan Holzman >
IJAチャンピオンシップ1984年個人3位、1985年2位、1990年3位、1992年2位。
バリー・フリードマンとのチーム「ラスピニ・ブラザース」としても1983年3
位、1984年1位、1986年2位、1987年2位、1988年1位、1990年2位の成績を
収めている、アメリカ・ジャグリング界の大御所。どんな物でもジャグリング
道具に変えてしまう多芸さ、1つ1つの技の安定感にベテランの貫禄を感じず
にはいられません。2001年のIJAフェスティバルでは、英語の拙い筆者にも分
かりやすいよう優しく丁寧にジャグリングを教えてくれた、とっても親切な
ジェントルマンです。また、帰国時の空港で搭乗待ちの際にも偶然一緒になり、
「ホルツマンズ・ハリーケン」なる3ボールのオリジナル技を伝授されたので
すが、当時の筆者には複雑過ぎてすぐに忘れてしまいました(ごめんよ、ダン兄ぃ)。
恐らく本作品中でしている技のどれかだとは思うのですが・・・どなたかご存
知の方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただければ幸いです。

< ビル・ベリー Bill Berry >
IJA2003年個人1位。ジョナサン・ルートとのチーム「チーム・ルートベリー」
としても2001年2位、2002年2位、2003年1位と今最も勢いがあり注目されて
いるジャグラー。身長約2メートル、鼻ピアスに全身タトゥー(下唇の裏には
「Juggle」のタトゥーが!)という出で立ちのため、IJA2001で遭遇した時は
正直ビビりまくって遠巻きに練習を見つめていたのですが、いざ話してみると
優しい笑顔がすんごい好印象なナイスガイ、日本語で言えば好青年という感じ
ですっかりファンになりました。
その非常に長い手足を生かしたゆったりとした動きで、全身を駆使したオリジ
ナリティー溢れる技を滑らかに繰り出すスタイルも個人的に大好きで、「1番
好きなジャグラーは?」と聞かれれば、ビル・ベリーかショーン・マッキーニ
ーか死ぬほど悩んでメシもろくに喉を通らなくなるくらい好きです。

< ショーン・マッキーニー Sean McKinney >
IJA1992年ジュニア1位、1999年個人2位。筆者が最も影響を受けたジャグラー。
IJA1999では他のジャグラーがきらびやかなステージ衣装で登場する中、ボロボ
ロのジーパン&ヨレヨレのTシャツにスニーカーというおよそ世界大会の舞台
に似つかわしくない超普段着で登場。それだけでも衝撃でしたが、投げる道具
の個数の多さを競うナンバーズ指向の強いIJAの舞台において3ボール&3クラ
ブだけで勝負し、ステージ上をところ狭しと駆け回り、全身をフルに使い休み
無く高速で繰り出される技の数々と、どんなに体勢が崩れてもとりあえず手に
持っている道具をブン投げて落ちてくる道具をキャッチしようとする姿勢とア
グレッシブさは、お世辞にも美しいとは言えませんが、ジャグリングの常識を
覆し、以来多くのジャグラーのスタイルに多大な影響を与えたといっても過言
ではありません。筆者もIJA1999のビデオを観て衝撃を受け、彼が使っているボ
ールと同じ銀色のビーンバッグを購入し、ビデオを擦り切れるまで観て必死に
真似をしたものです。その後、2000年JJFで初めて会い、2001年IJAで再会する
わけですが、いつ見ても相変わらずの格好でした。

< ボブ・メンデルゾーン Bob Mendelsohn >
IJA1988年ナンバーズ個人&チームのリング部門1位。本作品中では得意のリン
グと、ボール・スピニング、クラブのバランス技を披露している。
そのキャリアは長く、ディズニーランドでのパフォーマンスを皮切りに世界中
でその技を披露。また数多くのジャグリング大会で司会・審査員を務める。ち
なみに東京都練馬区の遊園地「としまえん」でもパフォーマンス経験有り。
本作品のプロデューサーの1人でもあり、作品中の3Dアニメーションも全て
手がけている。また、ギターやベースのデザイン&製作も行っており、ジャグ
リング以外の分野でも才能を発揮。趣味はマウンテンバイクに乗る事。

< チャド・テイラー Chad Taylor >
3台のチェーンソーでカスケードをし、ジッポーオイルで濡らした素手に火を
点け、重さ約7キロの鉄床(カナトコ。鍛冶屋さんが真っ赤になった鉄を叩く
時の台)を頭でキャッチする等、命を賭けたパフォーマンスの数々で知られ、
「マッド・チャド」の異名を採る彼。その誰にも真似できない芸風のおかげで
数多くの映画・CMに出演し、日本のテレビ番組にも登場しています。本作品
ではエンジン付きスケボーに乗りながら、チェーンソー1台と燃え盛るテニス
ボール2個を素手でカスケードする、そんなバカげた・・・もとい漢気溢れる
パフォーマンスと、火傷でできたモノ凄い水ぶくれを見せてくれます。
というわけで良い子は(大人も)マネしないでね。

< デイブ・カプーロ Dave Capurro >
本名ディヴィッド・ジェイ・カプーロ。13才からヨーヨーを始め、1995年から
数々の大会に出場し優勝&入賞回数も数知れず。様々なヨーヨーメーカーのテ
スト・プレーヤー&デモンストレーターとして活躍。好きなプレーヤーはマサ
ヒロ・タニカワ。その巨体からは想像もつかない繊細かつキレのあるスピーディ
なプレーに、ヨーヨー素人の筆者もすっかり観入ってしまいました。

< フランク・オリバー Frank Olivier >
IJA1988年ナンバーズ個人&チームのボール部門1位、チームのクラブ部門1位
と、ナンバーズでいくつものタイトルを獲得していますが、本作品ではナンバ
ーズのテクニックより、コミカルでオリジナリティ溢れる技の数々が必見です。
特にビーンバッグをカスケードしながら口に押し込む技は、技がすごいという
よりも、そのチャレンジング・スピリットと口の開きっぷりが圧巻です。
懐かしのボキャブラ天国風に評価するとすれば間違いなく「バカパク」でしょう。

< リッチ・ロス Rich Ross >
場所は熱帯魚ショップ。漆黒の胴着を身にまとい、バウンス・ジャグリングに
いそしむ謎の男。それがリッチ・ロス。ジャグラー以外にも脚本家、司会業、
即興演劇俳優、ガラス細工師などなど様々な顔を持ち、マルチな才能を各方面
で発揮。本作品全86分間中の57秒間と最も登場時間が短く、筆者もお会いした
事が無いため、もう書くネタがありません・・・

< マーク・ナイザー Mark Nizer >
IJAチャンピオンシップ1984年個人2位、1990年1位。どんな道具でもそつなく
こなす正統派ジャグラーであり、確かな技術と奇抜な発想、考え抜かれた演出
と仕掛けで、誰もが楽しめる素晴らしいステージを創り上げる、一流のエンタ
ーテイナーでもある。本作品ではハンググライダーに乗りながら3ボールカス
ケードをし、落とした1つのボールを追いかけて着地、落ちてきたボールを見
事キャッチしてカスケードをする、というパフォーマンスが収められているが、
IJA2001のゲスト・ステージで披露された際は、ステージ上に設置された巨大
スクリーンに、ハンググライダーから降りたマーク・ナイザーがIJAの会場に
駆け込むまでの映像が映し出され、直後にステージに本人が登場、天井から
落ちてきたボールをキャッチしてカスケードをするという凝った演出で、観客
の大喝采を浴びていました。

以上です。10人の珠玉のパフォーマンス、ご堪能あれ!
==================
ジャグラー・ドット・コム 英語(ほとんど映像とBGM) DVDのみ 4,500円
https://www.naranja.co.jp/juggling/web-pages/653
==================

oOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOoOoOoOoOoOooOo
oOoOoOoOo ナランハ インフォメーション oOoOoOoOo
oOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOoOoOoOoOoOooOo

◆◆◆◆ ロンバッグ ニューモデル 販売開始 ◆◆◆◆
世界フットバッグ大会通算5回優勝のカリスマ・フットバガー、ピーター・ア
イリッシュ愛用。愛妻、ロン・アイリッシュのハンドメイドによるバッグ「ロ
ンバッグ」の販売を開始いたしました。美しい色合い・縫製で愛のこもったバ
ッグは一見の価値ありです。
https://www.naranja.co.jp/juggling/pages/no-longer-exists

◆◆◆◆ アブシャイアーバッグ ニューモデル 販売開始 ◆◆◆◆
カリフォルニアはサンディエゴに拠点を置き、自らもトップ・プレーヤーとし
て君臨するリチャード・アブシャイアー氏のハンドメイドによる高品質でカラ
フルなバッグのニューモデルの登場です。モデルチェンジに伴い価格も変更と
なっております。
https://www.naranja.co.jp/juggling/pages/no-longer-exists

◆◆ビデオ「アルティメット・フレア・バーテンディング Vol.2」販売開始 ◆◆
フレア・バーテンディングのバイブル「アルティメット・フレア・バーテンディ
ング」にシリーズ第2弾が加わりました。ワーキング・フレアを徹底的に解説します。 
https://www.naranja.co.jp/bar/web-pages/4604

◆◆◆◆ バーカウンターツール各種 販売開始  ◆◆◆◆
ボトルをカウンター内にストアする、フレア・バーの必需品「スピードレール」
が販売開始になりました。
https://www.naranja.co.jp/bar/web-pages/293
カウントを正確にはかる、エグザクトポアに7つのチューブがついたタイプが
加わりました。より効率的に練習をすることができます。 
https://www.naranja.co.jp/bar/web-pages/264

◆◆◆◆ サーカス LED ベガ 予約受付開始  ◆◆◆◆
ディアボロサーカスに装着可能な発光ダイオード板の販売を1月下旬より開始
いたします。ご予約を受け付けておりますのでお気軽にどうぞ。 
https://www.naranja.co.jp/juggling/web-pages/742

◆◆◆◆ デビルスティック トライゴン 黄、緑 販売終了 ◆◆◆◆
デビルスティック トライゴンの黄と緑はメーカーにて製造を終了しました。緑
は在庫残り1セットのみ、黄色は完売いたしました。長い間ご愛顧いただきあり
がとうございました。2月に新色、白とゴールドをご紹介する予定です。

◆◆◆◆ ファイアースタッフ 販売終了 ◆◆◆◆
ファイアースタッフはメーカーにて製造を終了し、また弊社でも完売したため、
販売を終了させていただきます。長い間ご愛顧いただきましてありがとうござ
いました。3月に新ファイアースタッフをご紹介する予定です。

◆◆◆◆ 1月の休業日に関して ◆◆◆◆
1月の休業日は1・2・3・4・10・12・17・24・31日となります。
ホームページ・E-mail・Fax等でのご注文は24時間受け付けておりますが、
お問い合わせへのお返事・商品の発送などは翌営業日以降となりますので、
予めご了承ください。

◆◆◆◆ カタログ 好評配布中 ◆◆◆◆
2004年度版新カタログ(No.5)を無料で配布しております。
全国無料で配送いたしますので、
【お名前】【ご住所】【電話番号】【メールアドレス】【必要部数】
を添えて、ナランハまでご請求ください。
すぐにメール便にて配送申し上げます。

◆◆◆◆次回発行日について◆◆◆◆
ナランハ・インフォメーション・メールマガジン No.29は2004年2月6日(金)
に配信予定です。

oOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOoOoO
oOoOoOoOo おわりに oOoOoOoOo
oOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOoOoO
ナランハ・インフォメーション・マガジンVol.28はいかがでしたでしょうか?
今回も、皆様のご感想をお待ちしております。メルマガに限らずお問い合
わせ、ご要望はいつでも大歓迎ですので、ナランハまでお寄せください。
これからも、ジャグリングショップナランハを宜しくお願いいたします。

執筆:N/S/M
-------Juggling Shop NARANJA INFORMATION MAIL MAGAZINE---------
Copyright2003 NARANJA Inc. All Rights Reserved
転載の際は必ずご連絡ください。
配信・キャンセルはこちら↓よりお願いします。
https://www.naranja.co.jp/juggling/news-letters

oOoOoOoOo oOoOoOoOo oOoOoOoOo oOoOoOoOo oOoOoOoOo
ジャグリングショップ ナランハ Juggling Shop NARANJA
〒173-0004 東京都板橋区板橋1-53-10-1E
Tel 03-3962-1889 Fax 03-3962-3404
Website www.naranja.co.jp
oOoOoOoOo oOoOoOoOo oOoOoOoOo oOoOoOoOo oOoOoOoOo
    
^