ジャグリングショップ ナランハ メールマガジン Vol. 38 (2004年11月5日 発行)

メンテナンスの都合上、外部サイトへのリンクは非表示にしています。

            ナランハ インフォメーション メールマガジン
    Vol.38 (2004.11.5発行)

━━━━━━━━ MENU ━━━━━━━━ 
【この商品に注目】ワンピースクラブ ~ お金で買えない価値がある ~
【世界ジャグリング紀行】大道芸ワールドカップ in 静岡 2004
【今月のお問い合わせ】火のついた道具ってどこで練習すればいいですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    このメールは、ご登録された方にのみお送りしております。
    配信・キャンセルは下記URLよりお願いします。
    https://www.naranja.co.jp/juggling/news-letters

oOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOooOoooOoOoOooOo
oOoOoOoOo       この商品に注目         OoOooOoOo
oOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOooOoooOoOoOooOo 

■■■ ワンピースクラブ ~お金で買えない価値がある~ ■■■ by N

正直、このクラブの最もアピールする部分は、値段です。ナランハで最も良く
売れている、そしてナランハの勝手な推計では世界でも最も販売量の多いピル
エットクラブは、デコレーションのあるタイプで1本4,410円(税込)ですが、
今まで何度この価格を「3本」の価格と間違われて気まずい思いを繰り返して
きたことでしょう。今回紹介するワンピースクラブは、3本合わせて3,780円
(税込)と、ピルエットクラブ1本よりも安いお値打ち価格を実現しました。

しかし、投げても投げても、価格以上にアピールできるポイントは見つかりま
せん。もちろん、クラブ・スウィンギングには良いクラブなのですが、投げる
といまいちです。まず、ハンドルが滑ります。とにかくすべてプラスティック
でできており、ハンドルの部分もプラスティックがむきだしで、投げる瞬間に
ハンドルがツルツルと滑って、手につかない感じがします。見かけもチープな
感じです。また、他のクラブに比べて軽めなので、投げたときもチープな気が
してしまいます。

正直に書けばそんなところで、わざわざ読者の皆様にご紹介するまでも無いこ
となのですが、このツルツル滑るハンドルにテープを巻いたら、そしてこのチ
ープなボディにデコレーションを施したら、どうなるのだろう?この激安クラ
ブも生まれ変わるのだろうか?というアイデアを思いつき、メルマガ締切前夜、
一歩も後には引けない状況の中、改造の計画を実行してみました。

まず、ハンドル部分にはビニールテープを巻く事にしました。元々安いクラブ
なので、改造にお金と時間を掛け過ぎては意味がありません。メモ帳に、改造
開始の時間を書き、オレンジのクラブを3本持ってきて、ローソンに走り、赤
と白のビニールテープを購入し、テープをスピーディーに、軽やかに巻き始め
ました。1本失敗してやり直しましたが、結構順調です。しかし、ハンドルに
白いビニールテープを巻くだけで、あのハンドルのツルツル感が無くなり、圧
倒的にやりやすくなったのはビックリしました。ハンドルだけが重くなったの
で、回転のバランスが悪くちょっと違和感を覚えましたが、これからボディの
部分にデコレーションを施せば完璧な状態になるはずです。改造計画に期待が
胸ふくらみます。

ボディは、上下に色のついたデコレーションを巻く「ヨーロピアンタイプ」を
選ぶことにしました。デコレーションの紙もお金をかければいろいろあるので
しょうが、それはルール違反ですし、そもそもメルマガ締切前日の深夜、良い
素材などは手に入りません。そこで、プリンタで紙を打ち出すことにしました。
紙の形は、数学的に計算します。私は大学で数学を専攻しており、こういった
計算は全く苦になりません。デコレーションの上下の部分の半径と、デコレー
ションの幅から必要な紙の形の大きさを割り出し、コンピューターソフトでそ
の形を描き、とりあえずプリントアウトして、はさみで切り抜いてクラブに巻
き付けてビックリ、紙の長さが足りません。多分計算の途中で四捨五入をし過
ぎたのがいけなかったのでしょう。

そんなこんなで時間は無情に過ぎて行き、デコレーションの下半分の形を決め
るのにかなり時間がかかりました。続いて、デコレーションの柄を考えます。
せっかくなので、白い紙を巻きつけるだけでは味気ないと思い、黄色の地に赤
い星をちりばめた柄にしました。オレンジのボディに白いハンドル、黄色いデ
コレーションに赤い星・・・想像しただけでド派手で良い感じです。

紙は、ナランハに写真をプリントアウトするための良い紙があったので、奮発
してこれを使うことにしました。この紙の方が、何となく耐久性が強いような
気がしたからです。プリンタの超高画質モードでゆっくりとプリントアウトし、
丁寧に切り抜き、今度は赤いテープを使って綺麗にクラブに貼り付けていきま
した。ここには書ききれない試行錯誤と失敗が重なり、夜の9時過ぎに始めた
作業ですが、デコレーションの下半分が終わった時点で日付が変わっていました。
締切があるので、やる気を絞り出しながら、上半分のデコレーションの紙の形
を計算で割り出し、当然のように計算を間違えてやり直し、本当に苦労して、
自慢のデコレーションが完成しました。重さを量ってみたところ、
1本目・・・216g、2本目・・・215g、3本目・・・216g 素晴らしい!

投げ心地も、バランスも、とても良い感じでした。暑い時期にビニールテープ
がベタベタする可能性はありますが、にぎり心地も快適です。こんなに苦労し
て作ったクラブですから、落とす気にはなれず、落とした時のデコレーション
の耐久性などは一切調べておりません。
結局、休憩も取りつつ、文章も書きつつ、すべて終わったのが作業開始から
5時間後。安く、早くという夢はもろくも崩れ去りましたが、とっても楽しい
時間でした。作品をこちら↓に展示しておりますので是非ご覧ください。
https://www.naranja.co.jp/img/db/news-letters/juggling-00041/vol38-01.jpg

【諸費用】
ワンピースクラブ オレンジ・・・3,780円
ビニールテープ 白・赤・・・120円
写真印刷用高品質紙・・・420円
プリンタインク代・・・100円
クラブジャグリングの喜び・・・Priceless

==================
ワンピースクラブ 1,260円(本体1,200円)
https://www.naranja.co.jp/juggling/web-pages/608


oOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOooOoooOoOoOooOo
oOoOoOoOo     世界ジャグリング紀行    OoOooOoOo
oOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOooOoooOoOoOooOo 

■■■ 大道芸ワールドカップ in 静岡 2004 ■■■ by S 

大道芸ワールドカップ in 静岡 2004 (外部サイト)

日本最大の大道芸イベント「大道芸ワールドカップ in 静岡」が、今年もやっ
てまいりました。JR静岡駅から徒歩10分、徳川家康の隠居地である駿府城で有
名な駿府公園と近隣の繁華街を舞台に、至るところで様々なジャンルのパフォ
ーマンスが朝から晩まで数日間に渡って繰り広げられ、毎年観客動員数が100万
人をゆうに超える、超ビッグイベントです。

1992年からはじまったこのイベントにナランハは1999年から毎年出店し、今年
で6回目を数えます。ちなみに私は2000年から出店スタッフとして参加してお
り、ナランハスタッフの中では社長に次ぐ参加回数を誇っています。
そんな第2の故郷と言っても過言ではない静岡をこよなく愛し、というか本当は
「浜名湖名産・夜のお菓子うなぎパイ」をこよなく愛しているだけの私が、こ
のイベントをレポートしたいと思います。
それにしても「真夜中のお菓子 うなぎパイVSOP」のネーミングは強烈です
ね。一度食べてみたい・・・

さて、うなぎパイ談義はこれぐらいにして今年の大道芸うなぎカップもとい、
ワールドカップはもうはじまっています! 日程は11月3日(水)~7日(日)
の5日間。そう、まさに真っ最中のど真ん中。これを書いている最中もナラン
ハブースではスタッフが駆け回っている事でしょう。と、書いている私は実は
東京のナランハ本部でいつも通り働いています。平日は静岡のお客様も少ない
であろうとの判断で4日と5日は少数精鋭の2人、祝日・土日のみ5人編成と
いうナランハ初の試み。
初日の3日は祝日という事もあり、予想以上の賑わいで、各パフォーマンス・
ポイントには黒山の人だかり。ナランハブースにも大勢のお客様が途切れるこ
と無くご来店いただき、スタッフのお昼ご飯用に買っておいたおにぎりとサン
ドイッチが、19時の閉店時間までほぼ手付かずで残っているという、息付くヒ
マも無いほどの盛り上がりっぷりでした。で、平日の4日&5日はどうやら予
想をいい意味で裏切られたようで、3日の賑わいに迫るほどの盛況だったよう
です。

ところで、何がそんなに忙しいのかというと、商品をご購入いただくお客様が
ひっきり無しにいらっしゃるのもそうですが、ジャグリング体験コーナーの盛
り上がりは尋常ではありません。ブースの前の広場にジャグリング道具満載の
ワゴンを置き、自由に手に取って挑戦していただけるようにしているのですが、
ワゴンを出した瞬間からお子様が群がり、数分後には文字通り老若男女が入り
乱れ、大量に用意しておいた道具があっという間に無くなり、ついにはワゴン
の周りに道具返却待ちの皆様が今や遅しと待ち構え、待ちきれなくなくなった
お子様が泣き叫び、お母さんが道具探しに走り回るという阿鼻叫喚の状態が、
陽が暮れて道具が見えなくなっても繰り広げられています。
そんなすさまじい状況の中で、ナランハスタッフは様々な道具のデモンストレ
ーションをし、やり方の分からない人に丁寧に教え、その他様々なリクエスト
にお答えするべく朝から晩まで飛び回っているのです。

さて、賢明な読者の皆様ならお気付きかと思いますが、ここまでナランハの話
ばかりで肝心のパフォーマーの話が一切ありませんでした。大道芸ワールドカ
ップの主役であり、最も皆さんのご興味があるのが、パフォーマーに関してで
しょう。「今年はどんな人が来てるの?」「誰がイチバン面白かった?」「今
年イチ押しのジャグラーは誰?」などなど、そんな皆さんの気になる疑問の全
てに、今ここでお答え・・・できればいいのですが、残念ながらできません。
実は私どもスタッフ、一切パフォーマンスを見ていません。というか見れませ
ん。理由はお分かりいただけるでしょう。なんせこの状況です。駿府公園内で
ナランハブース以外に行く場所といえば、到着時と帰宅時に行くブース裏のト
イレくらいです。
それならでもスキあらばパフォーマンスを見てやろうと、50メートルほど前方
にあるパフォーマンス・ポイントに目を凝らすのですが、見えるのはパフォー
マーを何重にも取り囲む観客の後頭部ばかりです。たいがい最後列の皆さんは
持参の脚立に乗って観賞しているため、見事に見えません。唯一見えるのは、
たまに高く上がるジャグリング道具だけ。そんなのを見ていても余計切なくな
ります。

そんなこんなで大道芸ワールドカップ会場にいるのにパフォーマンスを見る事
のできない私どもスタッフの唯一の慰めは、ご来店いただくお客様から聞く、
観賞レポートです。
「誰がイチバン良かったですか?」と聞くと皆さん色んなパフォーマーの名前
を挙げられます。同じパフォーマーでも聞く人によって評価が分かれたり、感
想が全然違ったりして「みんな見方が違うもんだなー」としみじみ思う今日こ
のごろです。そんな中でも何人かの方が「スゴかったよ」と言っていたのが、
ヨーロッパはチェコが生んだ神童ジャグラー「アラン・シュルツ」。7代続く
大道芸一家に生まれ、弱冠13才にして9ボール・ジャグリングをこなす注目の
新人です。巧みなステップで踊りながらボールを操る様は必見との声が多かっ
たです。

ここで去年フットバッグ世界大会inチェコで覚えた、ワンポイント・チェコ語
講座を。私の代わりにアランくんに言ってみてください。お友達になれるかも。

ドブリーデン = こんにちは
アホイ! = やあ!、またね!
ヂェクイヴァーム = ありがとう
ネニーザッチ = どういたしまして
ドブリー! = Good!
ヘスキー! = Nice!
ピヴォ プロスィーム! = ビールお願いします!

大道芸ワールドカップ in 静岡の公式サイトには彼のトピックはもちろん、毎
日のレポートがたくさんアップされています。週末にいらっしゃるご予定の方
はぜひチェックしてみてください。

大道芸ワールドカップ in 静岡 2004 (外部サイト)
会場レポート (外部サイト)
アランくん (外部サイト)

ナランハブースは公園内の北門近くの広場、ポイント2番と4番の近くです。
無数のジャグリング道具が飛び交っているのですぐに分かるでしょう。

週末は天気もいいようです。それでは静岡でお会いしましょう!

==================
大道芸ワールドカップ in 静岡 2004 (外部サイト)
==================

oOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOooOoooOoOoOooOo
oOoOoOoOo      今月のお問い合わせ      OoOooOoOo
oOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOooOoooOoOoOooOo 

■■■ 火のついた道具ってどこで練習すればいいですか? ■■■ by N

今回のメルマガは、大道芸ワールドカップin静岡の真っ最中に発行されます。
私も初日(11月3日)に行って参りましたが、ものすごい人です。帰りの車中
私たちスタッフの間で「火ってどこで練習する?」をテーマに熱い座談会が繰
り広げられました。まずはパネリストを紹介します。

【N(以下ナカ)】ナランハ代表。大道芸人「つぶつぶオレンジ」と
してファイアートーチを使ったパフォーマンスを繰り広げる。練習をがんばっ
ていた頃は自慢の腕毛はいつも燃えてチリチリだった。

【S(以下シゲ)】ナランハ店長。祭り好きと話し好きの為、お客様から
頂いた情報はとりあえず彼の頭の中に入っている。フットバッグ担当だが当然
燃やしたフットバッグを蹴って靴とバッグを両方ダメにしたことも有る。

【田中友二(以下トモ)】ナランハ新入。日本でも数少ないファイアーパフォ
ーマンス集団「火付盗賊」のメンバーとして活躍中。結婚を来月に控えプライ
ベートでも燃え盛っている。

==================
ナカ:みんな「火」ってどこで練習しているんだろうね。
トモ:僕は家の裏の、川の土手ですね。家の裏が多摩川なんですよ。
   結構練習してますけど、周りに燃える物も無いし、通行人もいないし、
   今の所重宝しています。
シゲ:火付盗賊(トモ所属のファイアー軍団)で集まって練習とかはしないの?
トモ:代々木公園に集まって振り回してます。昔は皆すぐに火をつけてたんです
   けど、最近は管理が厳しくてダメですね。
ナカ:そっか、練習では火をつけないんだ。じゃあ、「あそこに行けば誰かが
   火をつけてる」っていう場所は?1人で火をつけるって勇気がいるんだよね。
トモ:無いっす。探し中です。
シゲ:僕も聞いたこと無いっす。

トモ:2年前にずっとオーストラリアに居たんですけど、ゴールドコーストの
   ビーチで、金曜日の夜になると火を回す人とか打楽器を叩く人とかが自然に
   集結する場所があって、観光客にも有名になってて、数百人が集まる物凄い
   パーティー状態なんです。地元の子供もファイアーのレベルが凄く高くて。
シゲ:理想だね。やっぱ海外っていいねー。
ナカ:この前EJC(ヨーロッパのジャグリング大会)でも、みんな火を
   楽しんでたよ。火をつけた道具を振り回して数千人がパレードをしたり。
トモ:タイのパンガン島とかも有名ですよね。色んな人が火をつけて楽しんでる。
シゲ:火をつける祭りといえば、バーニング・マンですよね。知らないっすか?
ナカ:知らないっす。
シゲ:アメリカの砂漠のど真ん中に、町を作って、みんなそこで思い思いに過ごす
   んですが、最後に有名な、木で作った巨大オブジェを皆で燃やすんです。
   ネットに写真とかがあると思いますけど、ヤバイっすよ。
   
ナカ:日本でも色々あるといいのにねー。
トモ:キャンプ場とかはOKなんですけどね。
ナカ:そういえば昔キャンプファイアーとかやったなー。
シゲ:日本でも火を使う祭りって結構ありますよね。大文字焼とか、東大寺お水取りとか。
ナカ:花火も日本の文化だし。
トモ:でも、自分で燃やすっていうお祭りというか、パフォーマンスは少ないですね。
ナカ:これからだね。というか、火を回して気持ち良いって皆まだ知らないからね。
トモ:火付盗賊でも、祭りを企画しているみたいです。是非、今年こそということで。
ナカ:楽しみだね。

ナカ:でも、普段から皆が火をつけてもいい場所ってあればいいね。
シゲ:東京じゃ無理でしょう。
ナカ:僕が初めてトーチに火をつけたのは実家の庭だったなー。
トモ:東京だと通報されちゃいますからねー。
シゲ:どこでやって怒られた?
トモ:葛西臨海公園とか代々木公園、お台場だと海浜公園も潮風公園も×でしたね。
シゲ:まずいでしょ。というか、こんなことメルマガに書いて良いすか?
ナカ:昔は大学の構内では燃やし放題だったけど、今はどうなんだろう・・・
シゲ:だから、メルマガに書いても良いのですか・・・
トモ:川崎の工業地帯とか、品川の埠頭の方とか、夜は人が居ないですよ。
・・・以下トモ君暴走気味・・・

シゲ:難しいっすね。火って。
トモ:メルマガがんばってくださいね。

と楽しい火談義もあっという間に東京についてしまいました。

しかし、日本は人口が密集し、木造建築物も多く、秋冬には落ち葉が散乱し、
安全に火をつけられる場所というのが少ないのは事実です。ナランハでは、
最近火の新商品が続々入荷しており、実験と称して店の前で火をつけています。
消火器を準備し、複数の人間が監視する万全の体制を敷いていますが、
それでも社員は緊張する瞬間です。冬の足音を聞きつつ何となくたそがれる
夕闇に、大きく燃える炎と美しい舞、火の美しさを間近で感じ心洗われる瞬間
です。この神秘で美しい文化が、正しい知識と安全な方法で日本に広まるよう、
ナランハは心より願っています。

[参考記事]
バーニングマン (外部サイト)
メルマガバックナンバー Vol.7 https://www.naranja.co.jp/juggling/news-letters/back-number/7

oOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOoOoOoOoOoOooOo
oOoOoOoOo ナランハ インフォメーション oOoOoOoOo
oOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOoOooOoOoOoOoOoOoOoOooOo

◆◆◆◆ 大道芸ワールドカップin静岡2004 出店 ◆◆◆◆
毎年恒例となりました、「大道芸ワールドカップin静岡2004」に今年も大好評
出店中です。ブース前を開放して皆様にジャグリングを体験していただくコー
ナーも開設しています。11月7日(日)は板橋の店舗も通常どおり営業しております。

日程: 2004年11月3日(祝)4日(木)5日(金)6日(土)7日(日)
場所: 静岡県静岡市 駿府公園内
「大道芸ワールドカップin静岡2004」に関して詳しくは下記公式ホームページ
をご覧ください。
(外部サイト)

◆◆◆◆ バブルボール L 販売開始 ◆◆◆◆ 
販売以来大好評のバブルボールに、かねてからご要望の多かったLサイズが加わ
りました。おすすめの一品です。
https://www.naranja.co.jp/juggling/web-pages/723

◆◆◆◆ ワンピースクラブ 販売開始 ◆◆◆◆ 
高い耐久性とやりやすさ、そして低価格を実現したワンピースクラブが販売開
始になりました。クラブスウィンギングにもおすすめの一品です。
https://www.naranja.co.jp/juggling/web-pages/608

◆◆◆◆ ディアボロフィネス エクストラウェイト 販売開始 ◆◆◆◆ 
ディアボロフィネスに取り付けて重量をアップさせるエクストラウェイトが販
売開始になりました。
https://www.naranja.co.jp/juggling/web-pages/4222

◆◆◆◆ 新ファイアーポイ 2種類 販売開始 ◆◆◆◆ 
四角い形で炎が大きく燃焼時間も長めのカテドラル
https://www.naranja.co.jp/juggling/web-pages/4381
と、丸い形で巨大な炎とより長い燃焼時間のモンキーフィスト
https://www.naranja.co.jp/juggling/web-pages/4380
の2種類のファイアーポイが新たに登場です。

◆◆◆◆ ファイアースタッフ インディアン 販売開始 ◆◆◆◆ 
全長102cmから156cmに調節可能なエコノミータイプのファイアースタッフの販
売を開始いたしました。
https://www.naranja.co.jp/juggling/web-pages/4384

◆◆◆◆ ジャパン・フットバッグ・チャンピオンシップ 2004 in なにわ ◆◆◆◆
2003年夏、東京はお台場で行われた日本初のフットバッグ全国大会、「ジャパ
ン・フットバッグ・チャンピオンシップ 2003」(JFC2003)。PEPSI TWISTによ
る協賛のもと、大会に携わった者すべての想像をはるかに上回る素晴らしい大
会になりました。そして2004年秋、ついにJFC2004の開催が決定いたしました。
ナランハもスポンサードするJFC2004、今年は大阪です!

日程: 2004年11月20日(土)11時~19時
場所: ウェルサンピアなにわ (外部サイト)

「JFC2004 in なにわ」に関して詳しくは下記公式ホームページをご覧ください。
(外部サイト)

◆◆◆◆ 11月の休業日に関して ◆◆◆◆
11月の休業日は3・6・13・20・23・27日となります。
ホームページ・E-mail・Fax等でのご注文は24時間受け付けておりますが、
お問い合わせへのお返事・商品の発送などは翌営業日以降となりますので、
予めご了承ください。

◆◆◆◆ カタログ 好評配布中 ◆◆◆◆
カタログ(ジャグリング版No.7/バルーン版No.1)を無料で配布しております。
全国無料で配送いたしますので、
 お名前/ご住所/電話番号/メールアドレス/必要部数
を添えて、ナランハまでご請求ください。
すぐにメール便にて配送申し上げます。

◆◆◆◆次回発行日について◆◆◆◆
ナランハ・インフォメーション・メールマガジン No.39は2004年12月3日(金)
に配信予定です。

-------Juggling Shop NARANJA INFORMATION MAIL MAGAZINE---------
発行:株式会社ナランハ(〒173-0004 東京都板橋区板橋1-53-10-1E)
執筆:N/S/M
Copyright2004 NARANJA Inc. All Rights Reserved
転載の際は必ずご連絡ください。配信・キャンセルは下記よりお願いします。
https://www.naranja.co.jp/juggling/news-letters
    
^