皆様こんばんは。
今日はお休みを頂いている刑部に代わって、栃元がお届けします。
さて、今日は店舗の話です。
店舗に来られているお客様も、店舗に来られないお客様も、
今日の写真を見て、お買い物の妄想をお楽しみくださーい
バルーンエリアは、紫外線からバルーンを守るため、全てのバルーンを引き出しに入れています。
種類がとっても多い分、
ケースだらけで、探すのが大変。
でも!
最近の店舗は違いますー
まず、バルーンエリアに行くと、、
じゃじゃーん

木曜のナランハバルーンスクールの紹介をしています!
ここでは、その週作った作品を展示しています
次の週の情報もチェックできるし、バルーンを実際に触って、スクールに行った気分になるもよし
実際にスクールに来ちゃうももっとよし
*ナランハバルーンスクールの情報はコチラ
さて、その先に進むと・・・フィルムバルーンエリアへ!

引き出しには、写真、お値段付きのシールが貼られています!

いかがですかー
これでグッと探しやすくなり、更には、他のフィルムもついつい、眼に入る!
あれも可愛いー
これも可愛いー
と、なること間違いなし!
ちょっと、隣を見れば、、

新しいバルーンデコレーションブックの紹介もあり
ひねりたくなるようなものがいっぱーい
韓国語だけど気にならナーイ!
なんだか、小さなワクワクが段々と増えてきている店舗です
小さな変化ですが、
むしろ、どこが変わったのか、宝物探しの気分でいらしてください
毎日どこか1つは変化がありますよー
ではでは、
店舗で皆さんをお待ちしております
栃元