投稿
2013年9月3日
執筆
チャーリー

カメラの設定はシビアでありませんでした。

こんばんは、オサカベです音符♪☆

先日水を入れた風船を頭の上で割りその瞬間を

カメラで撮影してまるで水のカツラのようになる

ウォーターウィッグの記事をブログで

紹介しました。

ウォーターウィッグ

プロはこんな写真が撮れます。

ナランハの突撃隊長 ゴトーくん が

面白そうだ! と挑戦。

挑戦したときのブログ

夏だし、涼しくなりたいですね。

私がそのときのカメラマンをしました。

カメラの設定をかなり細かく設定しなければ

不可能だと思いいろいろ調べてから挑みました。

しかーし

実際に撮影しようとしたら、

周りが暗いからそのシビアなカメラ設定はダメです。

と冷たい表示がカメラの表示画面に、

諦め半分で甘い甘いオート設定で撮影したのが

上の写真です。

タイミングさえ決まれば大抵のカメラでもOKです。

まだまだ残暑です。

ゴトーくんに負けないチャレンジャーはぜひ!

でも、すぐに体を乾かしてくださいね。

風邪引かないように。

コメント・続きを読む
投稿
2013年9月2日
執筆
Nao

共有すること

こんばんは、宮越です 白うさぎ(ファイト!!)

本日は朝一から物流センターで共有ミーティングがありました。

今回の主役はオフィスでいつもお客様のご対応を

最前線で行っている社員以外のスタッフの方、4名です。

ほとんどがセンターに行くのは初めて、というスタッフを

車でお連れし、センター出勤のスタッフ全員と一緒に

毎度の企業理念・社是の復唱の後に

お互いに自己紹介をしました。

普段電話やメール、書類でお名前は拝見しているけれど

そういえば本名もお顔も知らない、という中、

名前と併せて 「受注していて、またご注文商品を集めていて

ちょっとうれしい商品」を教えてください、

というリクエストをつけたところ、

ダントツで1位だったのは

「ヘリウム・イン・バルーン」 風船

でした ドット柄 !!

出荷前にプカプカ浮かんでいるのを見るだけでなんだか楽しい

気分になってくる、 という理由もあれば、

お受け取りになられた方の驚き・喜びの気持ちを想像すると

ワクワクする、

という方もいました キューピッド矢を射る

そんなナランハスタッフ一押しの

「ヘリウム・イン・バルーン」、

詳しくはこちらをご覧ください!

ヘリウム・イン・バルーン

自己紹介の後は

センター勤務の社員スタッフに協力してもらい、

センター内の見学、

受注後に出荷されるまでの流れ

などを実演交えて説明してもらいました。

少しでもお互いの状況や立場を理解できると

こちらの対応や気持ちも変わってきますね ビックリマーク

共有するって難しいけれど、まずは理解してから

理解されるって 心がけるようにしています。

ナランハ 宮越でした キスマーク

ナランハのHPは下のバナーをクリック音符♪☆

共有すること

コメント・続きを読む
投稿
2013年8月30日
執筆
saki

コラムを作ってみよう!

金曜ナランハブログテーマは「バルーン」鼻ちょうちん

こんばんはラブラブすっかり秋らしい気候になってきましたね好き
これから台風等の心配が多くなってきますが、過ごしやすい気候と美味しい白米、
大道芸フェスティバルラッシュにウキウキと心躍る宮下ですチェシャ猫

皆様の秋の楽しみは何でしょうか?はてなマーク

さて、本日ナランハの板橋オフィスでは、お客様からのお問い合わせが多いものを実際に
試してみようキラキラということで、ディスプレイとしてバルーンでつくられる「コラム」を
スタッフ総出で作成いたしましたWハートちゃん

コラムとは・・・はてなマーク

コラムを作ってみよう!

このようにお店等の入り口に飾るバルーンディスプレイです音符♪☆
バルーンのサイズによって大きさが異なったり、高さによって使用するバルーンが
異なるので、どうしたらいいの?とたくさんのお問合せをいただきますビックリマーク

今回は9インチのバルーンを8インチに設定して試作してみました!

コラムを作ってみよう!
コラムを作ってみよう!

実際に道具をつかってみると、いろんなことが判明ビックリマーク早速いくつかWEBサイトの表記を付け加え
させていただきました音符♪☆

コラムを作ってみよう!
コラムを作ってみよう!

4つのバルーンをまとめたら、アルミジョイントポールに絡ませます。

コラムを作ってみよう!
コラムを作ってみよう!

完成!

実際試してみることで、スタッフの見解を交えてお問合せにお答えできると思いますドキドキハート
今後もお客様のお問い合わせに心を込めて対応できるよう、取り組んでまいります。

FAQ「コラムを作りたいのですが、風船はいくつ準備すればよいですか?」もWEBサイトに掲載
させていただいておりますので、是非ご覧ください。

ナランハ 宮下でしたチェシャ猫

ナランハのHPは下のバナーをクリック音符♪☆

コラムを作ってみよう!

コメント・続きを読む
投稿
2013年8月27日
執筆
チャーリー

秋の足音~ハロウィン飾り~

こんばんは、オサカベです音符♪☆

関東はここ数日、猛暑ではない日が続いて

すごしやすくなりました犬?

物流センターで皆様のご注文を出荷していると、

ときどきハロウィンのフィルムバルーンを見かける

ようになりました。

これも秋の足音なのでしょう。

皆様だったらどんなハロウィンバルーンが、お好みですか?

基本のパンプキン?
秋の足音~ハロウィン飾り~

大好きなキャラクター?
秋の足音~ハロウィン飾り~

愉快なオバケ?
秋の足音~ハロウィン飾り~

涼しくなった夜に秋を楽しくするハロウィンバルーン

探しをしてみてください。

ハロウィンバルーンのページ

ナランハのHPは下のバナーをクリック音符♪☆

秋の足音~ハロウィン飾り~

コメント・続きを読む
投稿
2013年8月23日
執筆
チャーリー

夏だし、涼しくなりたいですね。

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!!こわい顔

ども!

ガリガ〇君のシャリシャリ君ソーダ味を
試してハマリそうなナランハゴトーです!

まだまだ暑いですね!

本日は金曜フライデーなわけで
バルーンブログなんですが折角暑いので
涼しくなったネタをお話いたしましょう!

そう・・・

夏といえば怪談・・・

生暖かく、少し湿気た空気・・・

なんとも今日は気持ちのいい夜とは

言えないかもしれません・・・。

とか何とか云々かんぬん

まぁ冗談です。

怖い話のニガッテーなゴトーは
物理的に涼しくなることにしましょう!

涼しくなるにはどうするか!(物理的に!)

その方法を探るべくパソコンに向かっていると

一つのブログが見つかりました!

ウォーターウィッグ

以前のナラブロなのですが

・・・これは面白い!!

アーティスティックな髪型!
水のはじける独特な模様!!
そして何より涼しそう!!!

何はともあれ

こんなの見ちゃったら!


とりあえずやってみましょう!!

頭のうしろに針が仕込んであります。

夏だし、涼しくなりたいですね。

これは・・・かなり緊張しますね・・・。

テイク1、ひとまず水に慣れる!

撮影できても出来なくても

とりあえず一発目!

夏だし、涼しくなりたいですね。

ロングヘアになってますね。

撮影はバルーンチーム

カメラマン刑部!

シャッターチャンスは逃さない。

どうやらタイミングをつかんだ模様です!

夏だし、涼しくなりたいですね。

何テイクかめですが緊張しています。

これで成功すれば

水も滴る・・・。

いや

いくらなんでも

そんなことは言えない・・・。

そして!!

今回は大成功!

夏だし、涼しくなりたいですね。

帽子的な感じになるもんです。

まぁ、目ぇつぶっちゃってますけどね。

ちなみに使用したのは

ラウンド12sのバルーン達!

夏だし、涼しくなりたいですね。

色つきではなくクリスタルクリア
とかのがいいかもしれません。

正直できるか不安でしたが
こんなこと出来るんだ!
と写真の出来に非常に満足です!

ナランハゴトーでした。

ナランハのHPは下のバナーをクリック音符♪☆

夏だし、涼しくなりたいですね。

コメント・続きを読む
^