投稿
2010年12月6日
執筆
Nao

クリスマスのデコレーション

こんにちは、宮越です。

今日は朝一から月1で行っているナランハの全体ミーティングが

ありました。

今回の当番は、私ですあっかんべー

新商品のバルーンで、クリスマスのデコレーションを作ろうドット柄 !!

というものラブラブ

前々から暖めていた内容ではありましたが、

先週からデータ作成や材料集めなどいろいろ動いていました。

今回からミーティングに加わる新スタッフもいる中、みんなで

試行錯誤しながらもワイワイと、バルーンを使って共同作業を

する楽しさを共有できたのではないかと思いますダイヤモンド(4月)

クリスマスのデコレーション

図面を見ながら実際にバルーンを組み上げていきます・・・。

クリスマスのデコレーション

だんだん出来上がってくると自然と笑顔にニヒヒヒ(クマ)

空気を入れて完成した作品はナランハ店舗の入り口に

飾りたいと思いますクリスマスツリー

準備が整い次第、商品自体もHPやカタログでご紹介予定です、

お楽しみにNEW

コメント・続きを読む
投稿
2010年12月1日
執筆
チャーリー

クリスマスのツイストバルーン

こんばんは、オサカベです♪

街は、もうクリスマス一色に

様変わりしてしまいました。

毎年言っているかもしれませんが、

皆様、

パフォーマンスや、小ネタで

クリスマスネタの準備は整いましたか?

お勧めのツイストバルーン作品が紹介されている

本で、クリスマスにウケるネタを、

持ちネタにしてください。

一番のおススメはこちら!
書籍「風船チャチャチャ 」:クリスマスのスヌーピー 他

他にも、

書籍「空間を彩るバルーンアートハンドブック 」:クリスマスツリー/リース/サンタクロース
書籍「バルーンマジック マガジン No.6」:クリスマスツリー/雪の結晶/トナカイ
書籍「バルーンマジック マガジン No.10」:クリスマスツリー/雪だるま/サンタクロースハット
書籍「バルーンマジック マガジン No.14」:トナカイ/リース/大きなシャンパンボトル&グラス
書籍「バルーンマジック マガジン No.23」:トナカイ
書籍「バルーンマジック マガジン No.30」:サンタクロース/トナカイハット
書籍「バルーンマジック マガジン No.35」:トナカイ

ぜひ楽しんでみてください。

クリスマスのツイストバルーン

コメント・続きを読む
投稿
2010年11月29日
執筆
Nao

スペシャル・アソート

こんにちは、宮越です。

早いもので、もうあさってから12月ドット柄 !!

そろそろ年賀状のデザインのことが気になってきました…汗

そんな年の瀬迫るこのタイミングで、バルーンのクオラテックスに

久々の新しいアソート登場です目玉

その名も「スペシャル・アソート」 すごい

スペシャルアソート

中に入っている色はというと…

スタンダード系の
レッド・イエロー・オレンジ・グリーン・ダークブルー

ファッション系の
ゴールデンロッド・キーライム・ウィンターグリーン・ロビンズエッグブルー・
ブラッシュ・パープルバイオレット・チョコレートブラウン・グレー

の どどーん、と豪華13色テンション↑

特徴はすべて透けない色で、基本色から中間色までほどよく

いろんな色調の色が入っていることですクラッカー

価格はトラディショナル・アソートと同じのお求め安い価格で、

サイズは160と260の2サイズありますキューピッド矢を射る

1袋に100本入です音符♪☆

是非お試しください合格

コメント・続きを読む
投稿
2010年11月28日
執筆
ゴトー

劇場へ・・・

1!
2!!
3!!!
4!!!!
ゴトウです!!!!!

どうも後藤です。

皆さん子供のころの夢って覚えていますか?

自分の幼いころの文集を見てみると

「セロテープ」

・・・想像力豊かな子供だったようです。

さて、話は変わりますがおとといのブログで紹介されている
公演「母を逃がす」

イベントいろいろ

を見てきました。

まさに「コメディー」

ダイナミックなツッコミ

ちょっとビターな大人のネタ

まぁ要するにすごく面白かったです。

ナランハスタッフの一員でもある
顔田顔彦さんの冴え渡る演技もあり、
終始爆笑していました(!笑!)

そういえば受付でこんなものを発見しました。

劇場へ・・・

劇団に送られる花のスタンド、バルーンとマッチしてます!

ナランハでも同じバルーンを扱っていることもあり、
こんな使い方もあるのだなと感動しました!

バルーン+花・・・

皆さんもプレゼントなんかに活用されてみては
いかがでしょう?

劇場へ・・・

顔田さんと記念撮影

水玉↓↓花にもぴったり!なバルーンをさがしませんか?水玉↓↓
劇場へ・・・

コメント・続きを読む
投稿
2010年11月22日
執筆
Nao

Twist&Shout 2011

こんばんは、宮越です。

すっかりめっきり寒くなりましたね雪の結晶

秋が過ぎて冬になると、ジャグリングのイベントもあまりありませんね。

こんなときこそ室内でも変わらず楽しめる、ツイストバルーンの大会をご紹介します メモ

アメリカで毎年開かれる、ツイスターズの祭典、Twist&Shout 2011 ですビックリマーク

Twist&Shout2011

今年は2011年2月16日~20日まで、マサチューセッツ州のバーリントンの

マリオットホテルで開催されます。

このホテル、かれこれ7,8年前になりますが、私もTwist&Shoutに参加するため

訪れた思い出の地。当時も確か2月の寒い時期で雪が積もっていた記憶が

あります雪の結晶

12月31日までに申し込むと参加費が割引になるそうです。

参加を検討されている方はお早めにどうぞ どうぞなもやりん

コメント・続きを読む
^