投稿
2023年3月28日
執筆
ゴトー

ご入学ぅぅぅおめでとうございまああす!!

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww

ども!

最近映画みてますか!

ナランハゴトーです!まゆげww

pic.twitter.com/6ZrSpLZa0D

↑入学おめでとう動画↑

全国の小中高

大体4/6~11に入学式が多いみたいです!

ご入学のみならず新生活を迎える皆様!

春・おめでとうございます!

5インチの明るめの色を内側

濃い目の色を外側にインズバルーンにしています!

内側のバルーンに文字を書いて

外側のバルーンにセロテープを貼っておきます!

がっとはがして内側だけ残します!

ちょっとした慣れが必要なので

1-2個試しに

風船をふくらませて

テープはがしで風船を割る感覚をつかんでおくと

ミスらないかと思います!

ちょっと早いですが

アイデアの一つとしてよければやってみてください!

以上!

下のとこの木にはクリップで留めています!

ナランハゴトーでした!まゆげww

卒業入学特集

卒業・入学特集

卒業入学セール

卒業・入学バルーンセール!

コメント・続きを読む
投稿
2023年3月22日
執筆
ゴトー

初めてバルーンをグルー接着するの恐いって話

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww

ども!

怖いものって。。。ありますか

ナランハゴトーです!まゆげww

ゴトーはホラー全般得意ではないですが

特に苦手なのが

映画とかでお化けが出るタイミングってあるじゃないですか?

その前にああ。。。そろそろ出るぞ出るぞ・・・!

って感じの待つタイミングが一番怖い、というかダメージがありますね。

何だったら怖いのが出た後の方が安心するというか。。。

ホラーに限らず

ゴトーは慎重派?なので

何だか杞憂がえらい多い気がします。。。

まあ誰でもそんなもんでしょうか・・・?

-----

とそんなこんなで

バルーンって熱に弱いですよね?

でもグルーってあっちっちです!

よっぽどシュシュっとやんないとすぐ割れてしまうのでは・・・?

こわ~くお思いの方も多いのではないでしょうか?

はい!

とりあえず

「ふくらんだ風船にあっついグルーガンを押し付ける!」

やってみました!

グルーぐりぐり動画

ぐりぐりぐりっと

かなり当ててみましたが意外と?丈夫です!

これ風船は9sのオレンジで

一番最後までふくらませたわけではないので

もしかしたら、物によりけり、場合によりけり、あるのでしょうが

思ったより・・・

思ったよりも!

丈夫だなあと

共有させていただきました!

ちなみに

グルーガンは本来こんなぐりぐりするものではありません。

これだとテープよりも手軽な場合がありそうです!

グルーガンミニ

グルーガン ミニ ヒューズ付

風船の接着に

ぜひ一度試して見てください!

ちなみにいろ~んなグルーがあります!

補充用グルースティック

補充用グルースティック

無くなり次第終わりなんで!

良ければ!

-------

以上!

何だかおいしそう・・・?

いかんいかん・・・!

ナランハゴトーでした!まゆげww

コメント・続きを読む
投稿
2023年2月21日
執筆
ゴトー

777

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww

ども!

ちょこちょこ外が暖かいですね

外が温かいと幸せだなと感じます。

どうも

ナランハゴトーです!まゆげww

今朝方見ていた

バルーンショップナランハホームページ

バルーンショップナランハホームページ

新商品の欄がなんだかとっても縁起が良かったので共有させてください!

縁起がいい

Qの新色777円ですって

ひとりで盛り上がってたので共有させてください!

2月ももうすぐ終わって

卒業式や次シーズン準備の3月

新生活の4月

と1年の始動の季節ですね!

桜風船
桜風船

をはじめとした

春のバルーンキャンペーン

始まっていますので是非ご確認ください!

入学卒業特集

卒業・入学特集

入学卒業セール

卒業・入学バルーンセール!

何だか毎年宣伝してるかもですが

記念撮影
グラッドセルフィーフレーム

グラッド セルフィー フレーム

もセールしています!

全然関係ない話ですが

3月に咲くもので早いのは

現時点で福岡の3/19くらいだそうで

なんと沖縄では桜の見頃が過ぎたところもあるみたいです!

今年のお花見はにぎわうのかしら?

ゴトーなんかは花より団子だもんで

春のおいしいものを探したいもんです。

以上!

お花見の季節って豚汁うまいですよね

関係は無いですが。。

ナランハゴトーでした!まゆげww

コメント・続きを読む
投稿
2023年1月31日
執筆
ゴトー

恵方

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww

ども!

2月の・・・スタート!

ナランハゴトーです!まゆげww

2023年早くも1か月が過ぎ

皆様今年ははじまったでしょうか!

2/3は節分!

2023年の恵方は南南東

ナランハの北北西に居る人

ナランハの方を向いて恵方巻を食べましょう!!

---

今年はバルーンで恵方巻でも作りましょう!

ふむ。。。

恵方巻、バルーン、ゴトー

ココはゴトーらしく恵方巻を表現することにしましょう!

・・

・・

ここはバズーカですね。

恵方巻バズーカを作り・・・

恵方巻バズーカ

ました!

恵方巻・・・?

・・・バズーカに寄りましたね。。

もちろん

恵方巻バズーカ2

玉を入れて

恵方巻バズーカ3

ぎゅー

恵方巻バズーカ4

ポン!

っと弾が発射できます!

コレを恵方巻と言い張るのかはあれですが・・・。

かっこよくできたんでいいですかね!

以上!

お豆だけでけっこう食べられるようになってしまった・・・。

ナランハゴトーでした!まゆげww

恵方巻バズーカ5
コメント・続きを読む
投稿
2023年1月27日
執筆
ゴトー

おしえてほしい

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww

ども!

熱いコーヒーがうまい。うますぎる。

ナランハゴトーです!まゆげww

温かい飲み物の時期ですね!

こんな時期はおうちでネットで、知識をため込まねば!

皆様ナランハのQアンドAはご利用になったことありますか?

Q1

サイトのサービス欄のココにアルやつです!

中にはナランハの注文の仕方や規則なんかの他に

Q2

お色のカテゴリごとの特徴だったり

バルーンの使い方、飾り方のハウトゥーなんかもございます。

Q3
Q4

例えば「Sempertexのファッションソリッドってどんな感じの色?」

みたいな。

最近できた

これから始める

Q5

ともちょっと違う短いご回答系のコンテンツになります。

検索もできますので

ナランハ商品の使い方、特徴など調べてみてください!

雑学収集しましょう!

最後に

そういえばクオラテックス新色告知がありましたね!

くすみカラーっぽいのがあるし

楽しみです!

Q新色

以上

寒いので皆様厚着してください。

ナランハゴトーでした!まゆげww

コメント・続きを読む
^