投稿
2012年2月22日
執筆
チャーリー

笑顔届け隊 さま

こんばんは、オサカベです♪

先日お客様より、

バルーンに思いを込めて大空に飛ばす

「バルーンリリース」のご相談をいただきました。

お客様は NGO魅来“笑顔届け隊”さま。

笑顔届け隊 さまよりブログのための紹介メッセージを

いただきました。

私たちNGO魅来“笑顔届け隊”は、月2回金曜日の夜、

バスで川口駅を出発土日と被災地(主に石巻開成団地)で

活動を行っております。

隊員は、5歳から72歳と幅広く条件は、最低限の

マナーを守れる人!!

心と心のふれあいをモットーにその時のニーズに合わせて

いろんな活動をしてきました。

現在は、助かった命を守ろうと仮設住宅でのコミュニティ作りを

行っています。詳しくは、HPをご覧いただければと思います。

http://egaotodoketai.web.fc2.com/

笑顔届け隊 さま

昨年末よりボランティアへの参加人数が減りつつあり、

私たちは、復興するまで、活動を続けていきたいと思っております。

よく被災地の方に言われます。「ありがとう来てくれて、忘れずにこう

やって来てくれるから、私たちも頑張れる」と…。

私たちの活動に賛同し、一人でも多くの方々のご参加を願って

おります。 “微力は、無力ではない”と信じ、今後も頑張って活動を

続けて行きたいと思っております。

笑顔届け隊 さま

~今後の予定~

第21陣 2月25日(土)~26日(日) (24日23:30発)

第22陣 3月10日(土)~11日(日) (9日23:30発)

↑↑この第22陣で、バルーンリリースを企画中!↑↑

注意:往復のバス代として参加費 5,000円 かかります。

笑顔届け隊 さま

笑顔届け隊の皆様は、バルーンリリース初挑戦。

ナランハも情報提供など全力協力中です。

気になった方は、是非 「笑顔届け隊」 の

ホームページをチェック!

http://egaotodoketai.web.fc2.com/

笑顔届け隊 さま

コメント・続きを読む
投稿
2012年2月20日
執筆
Shioda

バルーン教室は毎週大盛況です!

こんばんは、塩田です亀

先日行われたバルーンおやじ&Rioのツイストバルーン教室

最多?となる21名の方にご参加いただきました。ありがとうございますキラキラ

(今年は平均15名の方にご参加いただいています。)

テーブルもイスも足りずご迷惑をおかけしました。

次回からは増やします!ナランハを困らせる気持ちで

みなさん奮ってご参加ください!

・・・・頑張ります。

教室の内容はこちらをご覧ください。

バルーンが始めての方も大歓迎ですニコニコ

ど素人の僕と一緒に頑張りましょう(笑)

次回は「さくら・クローバーとシロツメクサ・蜂」と豪華4本立てドット柄 !!

とても楽しみです!


今週はお休みとなり、次回開催は3月1日(木)となりますのでご注意ください。

バルーン教室は毎週大盛況です!

コメント・続きを読む
投稿
2012年2月16日
執筆
しげちゃん

笑っていいとも

に以前出演した際、久本雅美さんに

「アフリカのお面みたいな顔してますね」

と言われた、ナラブロ木曜担当のシゲオカです顔

ちなみに中学生の時のあだ名はモアイでしたモアイ

・・・顔面がエキゾチックJAPANですいませんうさぎがなんか得意げ。(桃)

さて今週の笑っていいとも

月曜~金曜までの毎日

番組の最後で行われているゲームコーナーで

ナランハのバルーンをご使用いただいていますハート

とりあえずテレビ画面を写メってみましたが

セットが横に長くて全景が撮れなかったので

やっつけ画像処理で強引につなげてみました水玉↓↓

笑っていいとも

(やっつけにもほどがありますねあせる)

ゲームのタイトルは

『ハートを打ち抜け!バレンタイン24』

ハートのバルーンを直列で24個並べ

吹き矢で何個貫通して割ることができるか競います。

一発目は10個くらい貫通するのですが

そのあとがなかなか難しいようで

見ていておもしろかったです音符♪☆

笑っていいとも

(みなさん真剣ですキラキラ)

ご使用いただいたバルーンはハート15Qですが

センペルテックスのハート16SでもOKです。

支える棒にはカップアンドスティック40cmが使われています。

バルーンを使ってこういうゲームをするのも

とっても楽しくておすすめです

ぜひ皆様お試しくださいニコニコ

シゲオカ

コメント・続きを読む
投稿
2012年2月15日
執筆
チャーリー

HBP!クラウンいちろうくんのブログ

こんばんは、オサカベです♪

ナランハの、バルーンの作る楽しさを広げる

プロジェクト!

ハッピーバルーンプロジェクトで、

震災あとの4月から、現地でクラウン(ピエロ)として、

被災した方々を癒してきた、「クラウンいちろうくん」

のブログが出来たとお知らせいただきました。


川越ピエロの「いちろうくん」

HBP!クラウンいちろうくんのブログ

短い文章がほとんどですが、現地の空気をかんじる
内容でした。

HBPでの活躍はこちら

どちらも、ぜひチェックしてください。

コメント・続きを読む
投稿
2012年2月14日
執筆
Nao

Happy Valentine's Day!

こんにちは、宮越です。

なんと!ナランハのブログに登場するのは

約7ヶ月ぶりです 自作 久しぶり

この間、出産・育児休暇を経て、再びまだ短時間ではありますが

職場に戻って参りました よろしくね~っ!

またどうぞよろしくお願いします。

さて、今日はバレンタインデーですね ハート

昨年はナランハロゴを包み紙にプリントしたオリジナルチロルチョコを

手配したことを思い出します。

手作りで超気合が入っていた時は別として、なかなか去年

どんなチョコレートを上げたか?なんて覚えていない

(単に記憶力が悪いだけですが キティー 涙 号泣)

中で、記憶に残っているだけでも私的にはなかなか

イケていた企画。

今年は 子供たちが大奮闘 筋肉!!

Happy Valentine's Day!

父親と弟に手作りチョコをプレゼントです。

Happy Valentine's Day!

一緒に選んだバレンタインのバルーンも

喜んでもらえて

Happy Valentine's Day!

めでたし、めでたし でした 音符

コメント・続きを読む
^