全国のお土産


Android携帯からの投稿
こんばんは、オサカベです
メルマガで、七夕の彦星と織姫星の探し方を紹介しましたが、
物流センターのある埼玉ではうす曇で見えませんでした。
7月7日でなくても探せる星なのでよかったら探して
見てください。
そして、七夕の話題でもう一つ。
テレビのニュースで、
豪雨災害で被害を海水浴場で、
子どもたちが復興への願いや将来の夢を風船に書いて
飛ばしていました。
映っている時間が短かったので確かではありませんが、
「エコロヴィーバルーン」のようでした。
夜風に揺れる短冊は7/7にはぴったりですが、
いつでも楽しめるバルーンリリースには、
飛ばしたあと3ヶ月ほどで「水」と「二酸化炭素」と「生物資源」
に分解するエコロヴィーバルーンがお勧めです。
ナランハのHPは下のバナーをクリック
金曜日ナランハブログテーマは「バルーン」
こんばんは最近我が家に最新のアイロンが仲間に加わりました
わざわざシワを伸ばせる服を探しては、夜な夜なアイロンをかけ、
くしゃくしゃなシワを伸ばすことでストレス発散をしている宮下です
さて、毎月第1,2,3 木曜日に開催している大好評のバルーンおやじ&Rioのツイストバルーン教室
についてご案内です
ナランハのマスコット的存在の後藤氏
が6月のスクールを最後に
半年の担当を終えました。皆様に囲まれて楽しそうな後藤氏の姿が印象的でした。
後藤さん、お疲れ様でした
そしてそして、7月からの担当は・・・・・・
帰ってまいりました
半年振りに担当を宮下が務めさせていただくことになりました
お久しぶりの方やはじめましての皆様、それから先生お二方にアシスタントの皆様、
どうぞよろしくお願い致します
久しぶりに皆様にお会いできてとても嬉しく、早速木曜日の教室はわいわい皆様と
お話させていただきました
久しぶりに、このはしゃぎっぷりをパパラッチ(死語)
いつもありがとうございます
皆様半年間、よろしくお願い致します
ナランハ宮下でした
ナランハのHPは下のバナーをクリック