!
2!!
3!!!
4!!!!
ゴトーです!!![]()
気象庁の発表によれば本日3月18日、
日中の最高気温は22度
少し動けば汗が出てくるそんなお天気。
先週神奈川に行ったところ
少し南だったためか桜が咲いておりました。
ども!花より団子ではありますが
桜もきれいだなと思うナランハゴトーです。![]()
本日月曜はバーブログの日!
桜のことを調べていたら
日本一桜の開花が早いのは沖縄とありました。
確かに暖かいですね、沖縄。
日本一というワードに惹かれ、世界一はどこなんじゃい。
と調べていたら、いつの間にか桜関係なく
ギネスブックのページを開いていました。
もちろん!
カクテル関係のギネスって
それはそれはいっぱいあって
日本にもギネスブックに載ったワインバーがあるそうです。
今度行って見なけりゃいけません!
いろいろ見ましたが
ひとつ疑問が。
「ギネスブック」
ってどういう意味でしょう?
調べたところギネスブックは
かのビールメーカー
GUINNESS社(ギネス)
が作ったのが始まりなんだとか!
ぜんぜん知らんかった!
皆さんが初めてビールがおいしいと思ったのはいつでしたか?
ゴトーは最初、
ビール苦っ!
と思っていたのですが
仕事が終わって、夜9時ごろ
のどカラカラの状態で水の要領で飲んだとき
くはぁ~!うまっ!
となった記憶がありますね!
カクテルにももちろんビアベースがありますが
ナランハ、きちんとビールグラスも取り扱っています。
実はここだけの話、
店舗販売のみのビアマグもあったりするのですが
それは置いておきましょう。
ビールはグラス派!
ナランハゴトーでした!!
                
                
                
            コメント