投稿
2011年1月31日
執筆
Nao

TVドラマ

こんにちは、宮越です。

週末TVを見ていたら・・・

バーテンダー

12月に刑部がブログで紹介していたマンガ「バーテンダー」が

ドラマ化されたTV CMが放映されていました。

主演は嵐の相葉 雅紀さん。

TV朝日で今週末の2月4日(金)PM11:15スタートだそうです。

秋位からシェーカーの振り方や、バースプーンの使い方など

プロのバーテンダーさんに教わって一生懸命練習したみたいです カクテル

ドラマの内容と同時に、使われている道具や、カクテルも

注目してみたいと思ってます キューピッド矢を射る

コメント・続きを読む
投稿
2010年12月22日
執筆
チャーリー

メリクリ♪

こんばんは、オサカベです♪

このナラブロも、オサカベの最後の当番に
なってしまいました。

あんまり、感慨深いことを言うのもキャラでは
ないので、最近感じたことを、

皆様このCMご覧になりましたか?

さらに最近、こんなCMが

次は、フレアバーデンダーがでたら
どうしよう(((( ;°Д°))))

メリクリ♪

コメント・続きを読む
投稿
2010年12月11日
執筆
オヌマ

名古屋ツアー

こんばんは。小沼です。

ブログ金曜日担当なのでついつい週末の予定を書いてしまいがちですが、今週は名古屋に行ってきます。僕の大好きなバンド Acid Mothers Temple の年に一度のお祭りがあるのです。毎年12月2週目の週末にやるので、12月に名古屋にいくのが恒例となりました。
思えば去年は日曜日仕事だったため、ライブ終わってそのまま深夜バスで東京へトンボ帰り。さすがにしんどかった。。
今年は日曜日もお休みをもらっているので、ゆっくり名古屋観光も楽しんできます。

観光といえば飯!!名古屋城はさらりとスルーしてうまい飯屋を巡る予定。

きしめん、味噌カツ、手羽先、ひつまぶし・・・
はあ、楽しみドキドキハートジュルル

いろいろいきたいお店を探していたらこんなお店も発見。

名古屋ツアー

ガンダムバー

ガンダムがテーマのバーが名古屋駅付近にあるそう。
なかなかおもしろそう。時間があればいってみようかな。
名古屋在住のガンダムとお酒が好きな方はぜひ行ってみてはいかがですか。

コメント・続きを読む
投稿
2010年12月8日
執筆
チャーリー

マンガ「バーデンダー」ドラマ化!

こんばんは、

マンガ大好きオサカベです♪

どんどん、ナランハとかけ離れていく?

そんなことはありません。

このマンガ雑誌に、バーデンダーが主人公の
マンガが連載されています。

マンガ「バーデンダー」ドラマ化!

今週まで、フレアを取り上げた内容。

いつもは、カクテルのウンチクや、

バーを通したドラマなどのお話。

この辺までの話が、12/29発売のコミックに

なるみたいです。

興味がわいた方は、チェックしてみてください。

マンガ「バーデンダー」ドラマ化!

コメント・続きを読む
投稿
2010年11月16日
執筆
ナカシマ

ANFA 全国フレア・バーテンダー・チャンピオンシップ決勝

こんばんは。ナランハ中嶋です。

先週の日曜日に横浜で開催された

フレアの全国大会

ANFA 全国フレア・バーテンダー・チャンピオンシップ決勝

通称「チャンピオンシップ」を観戦してきました。

ANFA 全国フレア・バーテンダー・チャンピオンシップ決勝

せっかく良いカメラを持っていったのですが、

バッテリーを忘れるという大失態。

何年か前の使いまわし携帯で撮りましたが

こんな画像ばかりです。

申し訳ありません。

=========================================

おりしも横浜ではAPECという、世界の指導者たちが集う

会議が開かれており、本当にたくさんの警官の方々が。

この全国大会もAPECの会場に非常に近く、物々しい

雰囲気が充満していました。

たまたま私が駐車した場所の目の前に、白バイが大量

(10台ぐらい)集まっていたのですが、皆さん笑顔で

デジカメでお互いを撮り合いっこ。

ちょっとほのぼのとした一瞬でした。

=========================================

大会は、E-jiさんが、全ラウンド満遍なく

スコアを重ねて優勝されました。決勝でもE-jiさんの

怒涛の技のオンパレードにあっという間の6分間。

優勝おめでとうございます!

左右色違いのクツがおしゃれでしたね。

あと、最後のフレアラウンドで優勝されたCO(コー)さんの

演技が私の心に刺さりました。本当に、綺麗なフレアと

クシャクシャの笑顔が印象的でした。

ANFA 全国フレア・バーテンダー・チャンピオンシップ決勝

入賞者の皆様

手前がCOさん、後列左よりKAMIMURAさん、E-jiさん、SAMURAIさん

皆様おめでとうございます。

KAMIMURAさんは、男女一緒のこの舞台で見事に2位に入賞。すごすぎます。

==============================================

ANFA様よりは、ナランハを表彰していただきました。

ANFA 全国フレア・バーテンダー・チャンピオンシップ決勝
ANFA 全国フレア・バーテンダー・チャンピオンシップ決勝

光栄かつ恐縮です。

これからも、ANFA様とともに、日本のフレア界に

精一杯貢献してまいりたいと思います。

よろしくお願いします。

========================================================

そして、今日、ナランハには、2003年にこの大会で優勝された

カツさんがいらっしゃいました!

ナランハ スタッフブログ

右端がカツさん。カツさんとお仲間のみなさん。

カツさんといえば、ナンバーズ。たくさんボトルを持っていただきました。

これ全部なげます。

なんでも、クラブ Asiaを借り切って、すごいフレアのイベントを打つそうです。

すごいです。

ナランハ スタッフブログ

11月22日、良い夫婦の日。

世界で唯一、5ボトルを自在に投げるフレア・バーテンダー「KATSU NUMBERS」。

本日はご来店ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

コメント・続きを読む
^