投稿
2010年2月1日
執筆
ナカシマ

公園で練習

ナランハ中嶋です。

東京は雪景色。

雪がほんのり積もると

何となく嬉しくなってしまう

和歌山生まれ和歌山育ちです。

今日、フレアの新DVDをアップしました。

入門系のDVDなのですが、これが結構初心者にはキツそう。

というか、ほんの少しフレアをかじっている私には

逆にとても面白いルーティーンが満載。

最近のナランハスクールの影響もあって、

何だか練習をしたくなってしまいました。

公園で練習

というわけで、日曜の夜、人の少なくなった公園で、一人ボトルを投げています。

夜の公園でボトルを投げるなんて、一人前のフレアバーテンダーの気分ニコニコ

最近かなり練習して、もうすぐルーティーンも完成しそう。

完成した暁には、他のスタッフのブログに割り込んで

動画をアップします。

おっと忘れてました。

その新商品DVDは

ファンキースピン
↑こちら↑

「ファンキースピン」ヨーロピアンスタイルだ!

コメント・続きを読む
投稿
2010年1月29日
執筆
つぐみ

わたしの大好きなあの人

こんにちわ◎

私事ですが、一昨日うちの近所のよく行く
居酒屋に
ケンコバと野生爆弾のロッシーとネゴシックス
が来てました!!

とっても小さな店なので

店長さんも終始緊張気味ではりつめていましたが

常連さんの『ファンなんです』の一声(鶴の一声)で

最後記念に写メをとってもらって

気さくにトークもしてもらって

大阪出身お笑い好き
ケンコバ大好き私としては
かなり大満足な最近のわたしですドキドキハート

写真をのせたくてたまりませんが
勝手にのせてはいけなそーなので泣く泣く断念;;

来週から2月★春からの新入社員さんたちの
研修がはじまりますよ~~~

どんな方々が来るのかとっても楽しみ◎◎

まってるよ~~^^

コメント・続きを読む
投稿
2009年12月20日
執筆
チャーリー

バタフライオープナー

こんばんは、オサカベです♪

バタフライオープナーを

ちょっと、お見せします。

バリソン バタフライオープナー
PC
モバイル

※動画は削除されています。

コメント・続きを読む
投稿
2009年12月10日
執筆
しげちゃん

カクテルdeサプライズ

あと2週間でクリスマスキラキラ
皆さん準備のほどはいかがでしょうか?

クリスマスといえばプレゼント。
プレゼントといえばサプライズ・・・

というわけでどうもサプライズ繁岡ですうさぎがなんか得意げ。(桃)

座右の銘は・・・

「武士は食わねどサプライズ」

・・・すいません嘘ですあせる

武士でも無いし食べるの大好きな私ですが、
サプライズ好きなのは本当です。

仕事帰りの友達を職場の目の前まで行って待ち伏せしたり、
誕生日の友達の留守宅にケーキとプレゼント持って行って
ドアの前でレイザーラモンHGの格好して待ち伏せしたり、
九州出張に行く友達のフライトスケジュールを確認して
羽田空港でシャンパン片手に待ち伏せたり・・・

もはやサプライズというかストーキングですねガーン

常にサプライズのネタを探している、
そんなストーキング、もといステキなあなたにおすすめのアイテムがこちらドット柄 !!

カクテルdeサプライズ

(さてなんでしょう?)

これはライトキューブという商品で、
発光ダイオードが内蔵された光る氷ですキラキラ

このクリスタルタイプは底面のセンサー部分が液体に触れると自動的に光り、
液体がなくなるとスイッチがオフになるスグレもの。

しかも中には保冷材が入っており、冷凍庫で冷やせば実際の氷のように
ドリンクを冷やすことができ、しかも溶けないので薄まることもありません。

というわけで携帯で撮った動画がこちらポリンキー(カチンコ)

二人きりで過ごすスペシャルな夜、
こんなカクテルが突然出てきたらもう・・・ラブラブ

この素敵なアイテム、気になる方はこちらをクリック音符♪☆

★★ ライトキューブ クリスタル ★★

さあて今年は誰にサプライズしようかな~

ご応募お待ちしておりますニコニコ

シゲオカ

カクテルdeサプライズ
コメント・続きを読む
投稿
2009年12月7日
執筆
しげちゃん

床ビチョビチョ

こんにちは中嶋です。

ベネンシアというシェリーを注ぐおしゃれなアイテムがあります。

本来は、シェリーの樽から、表面の膜(フロール)を壊さずに試飲するためのアイテム。

本日の社内研修では、そのベネンシアに関するありがたいウンチクを頂いた後に、

いざ、実践!!!

床ビチョビチョ

ながーいひしゃくのようなアイテム。

柄はびよんびよんにしなります。

ダボダボダボ・・・・当然床に大量にこぼします。

床ビチョビチョ

先生役のシゲオカさん。

生徒に負けずにこぼしてくれます。

床ビチョビチョ

どうです?こぼれているのがわかりますか?

床ビチョビチョ

彼は左利き。ちゃんとこぼしています。

みんな悔しくて、一生懸命、何度も何度も繰り返して練習。

そして床はビチョビチョになりました・・・・

だって外は寒いんだもんガーン

ベネンシアはこちら

コメント・続きを読む
^