投稿
2012年3月1日
執筆
しげちゃん

メルマガ配信完了!もうすぐ春ですね♪

ナラブロ木曜担当の繁岡ですペコちゃん

昨日の雪が溶けて川になり流れて行き

つくしの子が恥ずかしげに顔を出したら・・・

もうすぐ春ですね桜

というわけで1976年の今日

3月1日はキャンディーズの名曲

『春一番』

がリリースされた日ですクラッカー

というネタで押しまくったメルマガはこちら水玉↓↓

★ナランハメールマガジン Juggling&Balloon Vol.126★

ナランハ 春のジャグリングサークル割引サービス』のお知らせ

風船を大空に飛ばす『バルーンリリース』のお話

ナランハ ジャグリングスクール』新規クラス開講のお知らせ

など盛りだくさん音符♪☆

バー・ツールのメルマガは

ナランハ初!

春の決算大セール!!』のお知らせセール

でした~

★ナランハメールマガジン Bar Tools Vol.78★

では、今宵もオシャンティーな一時を夜空

シゲオカ

コメント・続きを読む
投稿
2012年2月27日
執筆
Shioda

ナランハスクールコンタクトジャグリング入門無事終了!

こんばんは、しおだです。

先週金曜日に「コンタクトジャグリング 入門 by おこたんぺ 」金曜日の部

全4回が無事終了しました。

初めての方からベテランの方まで様々な方が受講され、最後は10名で打ち上げを行いましたキラキラ

僕も全4回参加させていただき、皆さんからたくさんのパワーをもらいました。

改めて皆様に御礼を申し上げます。

ぜひ、上手くなったらナランハまで自慢しに来てくださいね伸ばし棒 ~ヒラメキ電球

(僕はあの技を練習中です・・・ニコニコ)

詳細については現段階未定ではございますが、

次回もナランハスクールは開講予定です。

どのジャンルも世界屈指のトップの方から直接、しかも楽しく

教えてもらう事の出来る非常に貴重なスクールとなっています。

こまめにナランハのホームページをチェックしてみてくださいね音符♪☆

ナランハスクールコンタクトジャグリング入門無事終了!

コメント・続きを読む
投稿
2012年2月19日
執筆
kumi

ハットジャグリング

こんにちは!ナランハ松島です富士山

2月13日より、ナランハスクール ハットジャグリングが始まっていますシルクハット

今回松島が担当させていただき、初回からご一緒させていただいております音符♪☆

13日は指先でハットをくるくる回す技や、手からハットを投げて頭でかぶる技などをやりました。

途中めげそうに(笑)になる方もいらっしゃいましたが、最後には皆さん自主練するき満々でハットをレンタルされて帰られました燃えてる目

ここでまだハットをやったことがない、見たことがない方にはその魅力にお気づきじゃないかも知れません。

松島も高校生時代にめっちゃくちゃはまったハット!指先でのスピンが出来るだけでもかなりカッコいいですよキラキラ

おお~。おもしろそ~。とご興味を持っていただけたら、
ハットジャグリング、またはhat jugglingなどと検索して動画も見てみてくださいね~。

今期のスクールは残念ながら定員に達し、お申し込み終了とさせていただいておりますが、またきっと開催すると思いますので、ご興味がある方はそれまでに独学で練習されてもいいかも知れません。

多少かじったことがあるくらいの方がスクール内での上達が早いかもしれないですね。

ハットのご購入はコチラ
あとハットに関するメルマガバックナンバーはコチラ

ハットジャグラー増えるといいなぁ嬉しい

コメント・続きを読む
投稿
2012年2月17日
執筆
ナカシマ

2012年度 採用試験

こんばんは。本日は中嶋が執筆します。

月曜日から金曜日まで5日間、

正社員採用活動の一環としての

実地試験が実施されました。

今回は2名が参加されました。

晴れて仲間に加わった際には

堂々とご紹介させていただきます。

今しばらくお待ちください。

===========================

採用活動を通じて思うのは

試験を受けているのは

実は自分たちだということ。

試験を受けた皆様が、

よし、この会社は

自分の努力を注ぐに値する会社だ

すなわち「合格」と

判定してくれれば良いな、

と思っています。

採用活動を通じて思うのは、

人生のゴールについて。

何が求める人生か、

その価値観の内容はさておき、

少なくとも、この会社で働くことが

自分のゴールと関係があればよいな、

と思っています。

他で働いたことも無く

知らない間に起業した私は

人間としての栄養の多くを

若いスタッフから頂いています。

時間が掛かりましたが

まっすぐに生きる姿

謙虚に努力する姿のすばらしさを

若い人から学び、自分もそうありたいと

遅ればせながら頑張っています。

少々偉そうかも知れませんが、

人として、お互いに尊敬できる

そういう仲間になりたい。

一緒に頑張りましょう。

読者の皆様、お客様の皆様。

そんな私たちの事を、

これからもよろしくお願いいたします。

コメント・続きを読む
投稿
2012年2月13日
執筆
ゴトー

トゲトゲ販売しています!

こんにちは、塩田ですカメ

いきなりですが、

前日のブログで登場した「(こわい顔)」。

隔週日曜ブログ担当のゴトーにあまりにもそっくりなのです伸ばし棒 ~ヒラメキ電球

彼をモデルにしているのではなかろうかと思うほどです・・・。

最近はボールジャグリング出張教室でアシスタントも務めていたので参加された方は

お分かりになるかもしれません(笑)

ボール出張教室にお申し込みいただければその真意を確かめられるかも!!
(※アシスタントは申し込み人数等の状況により変更がございます。)

もしくはブログ内検索で「ゴトー」で検索ドット柄 !!

そして、フットバッグ「フットファイター ソニック・クラシック」に新カラーラインナップ

が加わりました。

トゲトゲ販売しています!

インパクト抜群のトゲトゲのソニックはしばらく在庫を切らしておりましたが、

今回新色で一気に5色の展開となっております。

ちなみにトゲトゲはやわらかいので、使用に影響もなく

もちろん痛くもありません伸ばし棒 ~ヒラメキ電球

フットバッグはとても体が温まります(汗をかきます)ので

寒い日が続いている今の時期はむしろ練習するのには

ピッタリかも音符♪☆

ぜひぜひ夏になる前に一度チャレンジしてみてくださいねニコニコ

トゲトゲ販売しています!

コメント・続きを読む
^