投稿
2011年8月26日
執筆
tochi

Let's筋トレ!大作戦!

おこんばんわ。

隔週金曜担当、栃元ですミニーウインク(^_-)

皆さん、お元気ですか?

夏もそろそろ終わりかしらという感じになってきましたね。

秋も近づき、スポーツの秋もみじですね。

私事ですが、最近健康のために、スポーツジムに通っています。

ヨガやら、水泳やら、太極拳、ピラティス、などなど。

仕事帰りに、1~2時間ほど運動していますダンベル 棒人間あせキラキラ

これがまた、体を健康にする、いい時間です。

そういえば、私がジャグリングを始めたきっかけは、

運動不足解消のためでしたぴかっ!

意外と、ジャグリングをするだけでも、かなりの運動になり、

ひょろひょろだった私にも、筋肉がついたものです。ムキムキ

そうそう、特にこちらの商品は、筋トレに欠かせないですよー

エクサボール
ナランハ スタッフブログ

まさに筋トレ用のボール!

450g、750g、1000gと、

3つの中から好きな重量が選べる、筋トレ専用のボールです。

このボールを使ってしばらく練習し、

普通の重さのボールに戻すと、今まで出来なかった技ができたり、

カスケードが続く続くキラキラ

持続力を磨く練習にもなる、万能なボールです!

私はこれの1000gを使って、たまにカスケードして筋トレしていますが、

30秒ともたないです。。。

いいの、だって女の子だもん!

この1000gで、3分間カスケード出来る人がいたら、

その人は絶対、ムキムキですねっ!!力持ちハート

さて、この秋は、スポーツ三昧ということで、

ジャグリングというスポーツを、大阪で湧き起こしてきます。

関東の皆さんも、是非きてくださいねー

マリオハート

栃元未来

ナランハ スタッフブログ

コメント・続きを読む
投稿
2011年8月22日
執筆
Shioda

涼しい日が続いていますね

こんばんは、塩田です星空

元々熱帯に住んでいる飼いカメがおかげで元気に脱走を毎日繰り返しています亀

週末から涼しい日が続いています。

ジャグリングの練習にはちょうど良い気温ですね伸ばし棒 ~ヒラメキ電球

ただ雨が降ったり止んだりで外での練習は不安ですが・・・

僕は基本近くの公園で休憩をしているのですが、

今日は道具を持ってこなかったのが残念でした。あせる

涼しい日が続いていますね

(ここで寝ています。これが何処だか分かるあなたはナランハ通ですキラキラ)

ところで、夏といえばやはりライト系が活躍しますよね星

もうすぐフロウライトに新色が追加されます!?

ナランハのHPを是非チェックしていてくださいビックリマーク

涼しい日が続いていますね

コメント・続きを読む
投稿
2011年8月21日
執筆
しげちゃん

素人の関西弁は怒られるのでしょうか?

1!
2!!
3!!!
4!!!!
ゴトーです!!

早速ですが繁岡さん!

お帰りなさい!

EJC2011inドイツお疲れ様でございました!!

EJCのホームページ拝見しました!

写真メッチャ綺麗なので、ご興味のある方もない方も是非一度ご覧になってみてください。
(コチラ)

さて、日本も負けじとジャグリングの熱い季節がやって来ますよ~!!

特に今年はナランハ祭りが大阪に初・進・出!!

これまで東京開催で来ることの難しかった関西圏の皆様!

お祭りを皆で盛り上げていきましょう!!

素人の関西弁は怒られるのでしょうか?

(なんか懐かしい感じ)

素人の関西弁は怒られるのでしょうか?
素人の関西弁は怒られるのでしょうか?

コメント・続きを読む
投稿
2011年8月19日
執筆
オヌマ

お盆は雲の上

こんにちは。小沼です。お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか。

僕はお盆休み全部を使って、南アルプスを縦走!!初の縦走なのでとっても楽しみだったのですが、初日から膝に痛みが走りまともに歩けなくなってしまい、予定を大幅に短くして山一個登って帰ってきました。。

一緒に行った人にはとっても迷惑かけちゃいました。情けない。。

最近ちょっと足に負担かけると膝が痛くて階段おりるのもつらいです。なんですかこれは。やっぱり常日頃から運動しないとだめですね。

お盆は雲の上

目標達成できず。でも雲の上から見る朝日はきれい。

お盆も終わっていよいよ秋が近づくとジャグリングのイベントシーズン到来です。

今年もさまざまなイベントが予定されていますが、ナランハもいろいろな形で関わらせて頂いています。

今後のナランハのジャグリングイベント参加予定は、
9/23.24 Japan Footbag Championship!!

10/1.2 ナランハジャグリングまつり!!

10/8.9.10 Japan Juggling Festival!!

11/3.4.5.6 静岡大道芸ワールドカップ!!
と盛りだくさん。

特にナランハまつりはナランハ主催のイベントで、今年は初の大阪開催なので気合を入れてがんばります。イベント参加の方は是非ナランハブースにも遊びにきてください。

コメント・続きを読む
投稿
2011年8月18日
執筆
しげちゃん

EJC@ドイツより帰国しました!

ナラブロ木曜担当のシゲオカですペコちゃん

昨日の朝、EJCドイツより帰国しました。

空港で帰国後恒例のカツ丼を食べて

日本人に生まれた喜びを噛み締め

いざ出発!

・・・しかし暑いあせる

ドイツが冷夏で最高気温15度、最低10度とかだったので

この暑さはさすがに厳しいです。

しかもパンパンのバックパックと両手に荷物・・・秘技!!ムンクの叫び!!

なんとか会社まで辿り着きましたが

今回の道中で一番しんどかったですショボン

なにはともあれEJC、今年も最高でした。

書きたいことは山ほどありますが

ブログなのでひとつだけ。

EJCのメインイベント

世界中から招待されたアーティストだけが出演できる

「ガラショー」

日本からも我らがKOMEIさんが

見事なダグルを披露してくれました。

そして一番盛り上がったのがこの方

アレクサンダー・コブリコフ(ロシア)

EJC@ドイツより帰国しました!

(5ボール・サイドカスケード!)

抜群のテクニックはもちろん

全身の脱力感とアンニュイな表情がたまりませんうさぎがなんか得意げ。(桃)

以前、別のイベントで行われた同じ演目の動画です。

ぜひご覧ください水玉↓↓

私も今まで色々なジャグリングを見てきましたが

これだけの難しい技の数々を

こんなにもリラックスして滑らかに繰り出せる人は

記憶にありません。

EJCの詳しいレポートは

9月1日(木)発行のメールマガジンにて掲載しますので

こちらもお見逃しなくキラキラ

ちなみに来年のEJCはポーランド。

こちらも今から楽しみです。

EJCドイツに感謝の気持ちを込めて・・・

ダンケシェーン!(ありがとうございました)

シゲオカ

コメント・続きを読む
^