おはようございます。シゲオカです。
先日お伝えしました7月3日(日)のテレビ放映が延期になりました。
読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」(関西ローカル)
放映日時:7月31日(日)22:30~
また近くなりましたら、改めてお伝えします。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。よろしくお願いします。
シゲオカ
おはようございます。シゲオカです。
先日お伝えしました7月3日(日)のテレビ放映が延期になりました。
読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」(関西ローカル)
放映日時:7月31日(日)22:30~
また近くなりましたら、改めてお伝えします。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。よろしくお願いします。
シゲオカ
こんばんは。小沼です。
ナランハウェブサイトでも告知していますが、ナランハペン回しフェスティバルが今月にせまってまいりました!!
昨年は大阪で開催しましたが、今年は東京でおこないます。
場所はハイライフプラザ板橋。ナランハまつりでもお馴染みの場所でナランハから徒歩約2分です。
日本中からペンスピナーが集まるこのイベント。今年も超ハイレベルな大会になることでしょう。
今回よりコンテスト参加は事前申し込み制となりました。コンテスト参加ご希望の方はお早めにお申し込みください。ご来場のみは予約の必要はありません。当日直接会場までお越しください。
ちなみにペン回しフェスティバルのウェブサイトは僕がつくりました。
「wordpress」というブログ製作ソフトを使って作ったのですが、初めてさわるソフトでなにがなんだかちんぷんかんぷん。四苦八苦しながらようやく完成したのですが、殺風景なページになってしまいすいません。来年はもっとかっこいいのつくれるようになるよう頑張ります。
お詫びにかっこいいペン回し動画をご覧ください。
ペン回しフェスティバル2010コンテスト優勝 Martさん
こんにちは。火曜日担当の中嶋です。
昨日のお昼休み。
「さあお昼だ!今日はラーメンだ!!」と店を飛び出すと
ジャグラー渡辺あきらさんがご来店。
お店に来た目的も聞かず、
そのまま、
あきらさんと一緒にラーメン屋へ。
==================
聞けば、あの、薬丸さんと岡江さんの朝の有名番組、
はなまるマーケットにご出演されたとのこと。
生放送の本番を終え、ナランハにお寄りいただきました
ああ、言ってくれればブログで宣伝&バッチリ録画したものを・・・
(映像も画像も無し、すみません)
いつも後から知る情報収集の甘さを痛感。
生放送の本番、「バウンスジャグリング」という、
失敗のフォローが難しい演目を
ノーミスで切り抜けたそうで、いつも晴れ晴れとした表情が
さらにやわらかく癒しのオーラを放っていました。
そういえばうちの子供はあきらさんの大ファン。
静岡の大道芸のお祭りでは、
他にもたくさんのパフォーマーが居るのに
繰り返しあきらさんを見てました。
私もあきらさんのファン。
あのピースフルな笑顔は、朝からパソコンとにらめっこの
疲れた精神を心底から癒してくれます。
みてください。この笑顔。
あまりの美しい笑顔にWebより写真を拝借。
心よく許諾いただき、ありがとうございました。
========================
さて、お店に戻ってからも、お互いジャグラーということで
新商品を物色しつつ、
道具で遊びつつ・・・・
デカボールで5ボールに挑戦。
さすがプロ、最初は手間取っていましたが
何度かの挑戦で、安定してできるように。
私も負けじと、しつこいぐらい挑戦しましたが、
やはり現役のプロにかなうわけもなく、惨敗でした。
その他、バウンスをやったり、クラブをやったり、
久しぶりの再会を、ジャグリングの練習で確かめる幸せ。
またのお越しをお待ちしております!
=============================
そして、今度こそ、テレビ番組情報事前告知!!!
われらがバルーン界のスーパー・プリンセス
柴田あかねさんと家泉あづささん、ご姉妹が、今晩の『ぷっ』すま
に出演されるということです。
ご本人から聞いた、かなり前の情報なので、放映日が入れ替わって
いるかも知れませんが、ネットで調べても、どうにも分かりませんでした。
よろしければこれから毎週火曜日、夜23時15分、テレビ朝日系列を
しばしご覧になってください。
今日はバッチリ録画して、ジックリ見たいと思います。
それでは!
こんにちは
一週間寝続けていているカメを飼っている塩田が月曜のブログをお届けします
本日、バーツールの出荷作業中に目に止まった僕のピックアップ商品を紹介します
スバリ、PVCコースター
僕のお気に入りのデザイン達です
28種類ものデザインを引っさげ販売されております。
ゴム製でしっかりとした厚みもあり、繰り返し長く使えそうです
ご自宅で不通に使ってもおしゃれだと思います
お次は密かに練習しているペン回し
僕と、今練習しているスタッフの愛用ペンです
まだ4つしか技はできません。(それも十数年前の中学時代のもの)
来月にはナランハペン回しフェスティバルがせまっており、
非常に回したい衝動に駆られています
(仕事中はガマン・・・)
ちょっとした息抜きに本当に手軽に回せるのでお勧めです。
こんにちわ!松島です
ここ1週間でいよいよ夏!という気候になってきましたね
6月からこんなに暑いのなら8月はどうなっちゃうの…とトホホな感じですが、
いっぱい汗かいてダイエットできるじゃん!と松島は前向きに考えています。
さて、最近他のスタッフもブログ上で触れていますが、最近デカボールプロという商品が発売されました。
このボール、トスジャグリングでもコンタクトジャグリングでも、そしてボールスピニングにも使えるとってもマルチな道具なんです
以前ナランハではDubeスピニングボールをお取り扱いしていましたが、実はメーカーで生産を終了してしまい、現在はナランハでも販売しておりません。
そんな中、デカボールプロが登場したのです
誰もが夢見るボールスピニング。
バスケットボールやバレーボールなどで試したことがあるのではないでしょうか。
学生時代バレーをやっていた松島もそのうちの1人です
もちろん、ものの数十秒で諦めましたが・・・
そんなわけで、スピニングできるボールを見て今松島は少し燃えています
ボールスピニングできるようになりたい!!と。
ナランハにはなんて便利な、ボールスピニングブックという書籍があるじゃないですか。
ただひたすらボールだけと格闘するわけじゃない、と思うと少し勇気をもらえます
というわけで、松島のプチ目標を宣言します。
ボールスピニングできるようになる!!
・・・年内までに
頑張ります!!
デカボールプロはこちら
ボールスピニングブックはこちら