投稿
2010年10月9日
執筆
しげちゃん

ジャグリングまつり 1日目終了!

怒涛の初日が終わり、放心状態のシゲオカですおばけ

ナランハ ジャグリングまつり 1日目も無事終了しましたドット柄 !!

雨の中、大勢のお客様にご来場いただき、誠にありがとうございましたニコニコ

ジャグリングまつり 1日目終了!

(ポイ教室はいつも人気ですさくらんぼ)

ジャグリングまつり 1日目終了!

(10秒コンテスト優勝は「ゆーた」さん!美しい3クラブの演技でしたキラキラ)

ちなみに2位は関口綾乃さんの6ボールファウンテン

3位はポルコさんの4ボールピラミッドカールでした祝日

明日も雨の予報ですが、お客様にお楽しみいただけるよう、

スタッフ一同がんばりますので、ぜひご来場ください音符♪☆

ジャグリングまつり 1日目終了!

(お待ちしてますドキドキハート)

ナランハジャグリングまつりの詳細は水玉↓↓

ナランハジャグリングまつり
(くりっくみーカボチャ  ハロウィン  ぼかし)

シゲオカ

コメント・続きを読む
投稿
2010年10月6日
執筆
チャーリー

重心の位置

こんばんは、オサカベです♪

先日、ジャグリングの道具について

詳しくご質問をいただきました。

そこで、重心の位置なども

質問いただきました。

簡単な重心の位置の見つけ方をご案内♪

両端を下から指で支え、この指をゆっくりと近づける

このとき重心から遠い方の指がすべるので、

指が合わさったところが重心の位置になる。

重心の位置

クラブとかも、空中では重心を中心に回転するんですよ!

ではまた!

ナランハのHPは下のバナーをクリック

重心の位置

コメント・続きを読む
投稿
2010年10月4日
執筆
Nao

運動会

雨が降ると気温も下がり秋だなー、と実感しますね。

先週の土曜日は長女の通っている小学校の運動会でした走る人

秋晴れ!を通り越して夏のような日差しで、運動場にシートを敷いて、

下の子たちと応援してました。

私は小学校6年生のときリレーの選手に選ばれて、第1走者を走りました。

スターティングブロックを使っての本格的なスタートです。

授業の休憩時間やお昼休みを使って、バトンの受け渡しやスタートの練習を

なんどもなんどもしたこと。

運動会当日、本番のスタートポジションでピストルの鳴るのを心臓が

ばくばくしながら待っているときのこと。

今でも鮮明に記憶しています。

バトンは上手にリレーできたのか、何位でゴールできたのかは

忘れてしまったけれど、そういった一生懸命な気持ちや体験は自分に

いつまでも残るんだな、と思います。

今日は物流センターで月に1度の全体ミーティングがありました。

先月行われたジャグリングのイベントのハイライトを見せてもらった

のですが、出演された方、運営された方、参加された方・・・。

それぞれにいろんな思いと記憶を残したイベントだったことが

伝わってきました。

技のすごさだけではなくて、それが人に見せられるようになるまでに

どれだけの時間を使って、どれだけの根性を出して練習したかに

思いを馳せると、感動の度合いも深みも違ってくる気がします。

あなたはどの道具で思い出を作りますか?

コメント・続きを読む
投稿
2010年10月1日
執筆
オヌマ

ナランハ祭り!!

こんばんは。小沼です。

今日から10月。10月といえば僕の誕生日!

そんなことはどーでもいいんですが、今日からタバコが値上がりましたね。

これを機に禁煙してみようかなとか思ってみたり。思ってるだけで終わりそうですが。

さて、いよいよ来週末はナランハまつりです。

今回は10月9,10,11日の3連休3日間。

今回もイベント目白押し!

まず、ワークショップ。

ボールやディアボロなど定番の道具から今回はカードスローイングやバルーン

何をやるのかわからない小ネタまで。未経験の方大歓迎です。

そしてジャグリングセール。

今回も超激安商品から、レアアイテム、珍品などなど。今回もたくさん揃えてますよ。

さらにジャグリングイベント。

前回好評だった10秒コンテストやジャグリングゲームなどなど、

初心者、上級者みんなが楽しめるイベントを企画しています。

なんと豪華賞品もあり!

これも前回からの企画ジャグリングフリーマーケット。

みなさんの家の押入れに眠っている道具たちを販売しませんか。

前回は1時間のみの開催でしたが、今回は10日の10時から3時まで開催。

出店希望の方はまだまだ受け付けております。

10月7日までにナランハまでご連絡ください。

とにかくジャグリングづくしの3日間。

楽しいまつりになるようただいま必死に準備中です。

ご来場お待ちしております。

コメント・続きを読む
投稿
2010年9月30日
執筆
しげちゃん

ワークショップの秋

先ほどランチから戻ってきたら10才ほど年下の女性スタッフに

「マック行ってきました?」と聞かれました。

今日のランチは行きつけの魚料理屋さんでブリ大根定食。

そもそも滅多にマックには行きません。

マックで自分似の素敵なイケメンでも見たのかな?と思い

「なんで?」と尋ねたところ

「マックの匂いがしたんで。」

とのこと。

そこで一句

「ええとあの それはいわゆる 加齢臭」

・・・ガーン

そう言われれば自慢のおでこからビッグマ●クの匂いがする今日この頃ハンバーガー

みなさんこんにちは、ナチュラルボーン・マク●ナルド繁岡ですマック

朝シャワー・・・しようかなあせる

さて、気を取り直して先週のお話。

無事終了したJJF2010@山口県の海外ゲスト

ステファン・シング&クリスティアナ・カサディオ夫妻がご来店ドット柄 !!

ワークショップの秋

(逆さでもかわいいマティアスくん1才)

金髪の爽やかなイケメンは、まろさんテンション↑

ドイツでの修行時代にお二人と親交があり、

JJF後に東京でステファンのワークショップを主催していました。

まろさん、お忙しい中どうもありがとうございましたニコニコ

ワークショップといえば、今週末にすごいのが・・・

ワークショップの秋

★★ スタッフワークショップ by アンティ・スニアラ ★★

世界中のスタッフパフォーマーに絶大な影響を与え続ける

アンティ・スニアラ from フィンランドのワークショップが10月2日(土)に

代々木公園@東京で開催されます!

(追記:誤って10/2(日)と記載しましたが、正しくは10/2(土)です。)

私は何度も彼のパフォーマンスをヨーロッパで見てますが、素晴らしいの一言キラキラ

世界最高のスタッフアーティストと言われるのも納得です。

主催はナランハスクールでもおなじみの、ポイ日本代表のYutaさんさくらんぼ

「スタッフスピナーはもちろん、ジャグラーやポイスピナーにもお勧め!」とのこと。

詳しくはこちら水玉↓↓

★★ スタッフワークショップ by アンティ・スニアラ ★★

そして、来週はいよいよナランハスクール開講ドット柄 !!ドット柄 !!

10月分は今日締め切り。

「コンタクトジャグリング by おこたんぺ」は初級・中級合わせ21名

「ディアボロレッスン by Senjyu」は7名のお申し込みをいただきました。

どうもありがとうございましたニコニコ

11月分は10月末締め切り。

「ダグル入門 ダンス&ジャグリング by KOMEI」

「パチカ レッスン&セッション by kakuei」

どちらも定員になり次第、受付終了となります。

詳しくはこちら水玉↓↓

NS201010
(くりっく みー音符♪☆)

秋もジャグリングが・・・熱いっニコニコメラメラ 火 炎

シゲオカ

コメント・続きを読む
^