投稿
2010年5月3日
執筆
しげちゃん

ナランハジャグリングまつり 1日目終了!

シゲオカです。

ナランハジャグリングまつり、怒涛の1日目が無事終了しました。

おかげさまでまつり史上、空前の大賑わいドット柄 !!

ジャグリングまつりだというのに、

狭くてジャグリングがしづらいという嬉しい誤算あせる

ご来場いただいた皆様にはご迷惑をおかけした点も多々あったかと思いますが、

そんな状況にも関わらず、多くのお客様から

温かいお言葉や素敵な笑顔をいただき、

スタッフ一同、心より感謝しております。

どうもありがとうございましたニコニコ

本日行った新企画「ジャグリング10秒コンテスト」。

たった10秒の演技を競うという内容で、ナランハとしても初の試み。

果たしてどうなることやらと内心かなりドキドキしていましたが、

フタを開けてみれば、なんと41組!もの方にご参加いただき、

インパクト抜群の超絶トリックから、突っ込みどころ満載の脱力系トリックまで、

個性あふれる演技の数々がテンポ良く繰り広げられ、

大盛況の内に幕を閉じましたキラキラ

私はMCを務めさせていただきましたが、

こんなに短時間で大勢の方をイジりまくったのは初めてで、

とても楽しかったですうさぎがなんか得意げ。(桃)

さて、気になる結果発表を3位から・・・

※3位は甲乙つけがたくお二人です。

第3位 隼人 様(3ディアボロで色々と技を繰り出す完璧な演技。)

第3位 saku 様(スタッフの演舞にアクロバットを織り交ぜたワイルドな演技。)

準優勝は・・・

準優勝 やない 様(3ボールでの美しいコンタクトジャグリングの演技。)

そして栄えある初代チャンピオンの座は・・・

ナランハジャグリングまつり 1日目終了!

優勝 しょうご 様(4シガーボックスでの激ムズ超絶技を見事成功!)クラッカー

そして惜しくも入賞は逃しましたが、

7才にしてディアボロの完璧な演技を見せてくれた、

ハンド様に審査員特別賞が贈られました。

その他の皆様も本当に素晴らしい演技ばかりでした。

笑いと興奮、そして感動をありがとうございましたドット柄 !!

明日もますます楽しみです音符♪☆

皆様のご来場を心よりお待ちしておりますニコニコ

★★ ナランハ ジャグリングまつり ★★

シゲオカ

コメント・続きを読む
投稿
2010年5月3日
執筆
しげちゃん

ナランハジャグリングまつり1日目!

シゲオカです!
まつり真っ最中です!!

ナランハジャグリングまつり1日目!

ものすごいたくさんのお客様です!!!!!

皆様ご来場ありがとうございますドット柄 !!

まだいらしてない方もお待ちしておりますニコニコ

★★ ナランハ ジャグリングまつり ★★

シゲオカ

コメント・続きを読む
投稿
2010年5月2日
執筆
しげちゃん

フットバッグ大会会場より!!

年に一度のフットバッグイベント、

トーキョー・シュレッダー・ギャザリング

略してTSGの会場@西葛西よりシゲオカです。

フットバッグ大会会場より!!

約50人と参加者は少なめですが、日本中からプレーヤーが集まり、

技を競い、親交を深めています。

ナランハは毎年賞品を協賛させていただいており、

今回、私は久しぶりにジャッジを拝命しました。

競技は30秒(ビギナーは15秒)の演技の難易度を競う

「シュレッド30」と、

連続した2つの大技のコンビネーションを競う

「ファットコンボ」の2種類で、

私がジャッジを務めたのはファットコンボ。

長らく現役を離れていることもあり、

一瞬に繰り出される大技を見極めるのはとても難しく、

集中して見ていたので短時間でしたがぐったり…

優勝は2部門とも日本が誇るフットバガー、オザワタクミ!

ぶっちぎりの優勝でした。

フットバッグ大会会場より!!

賞品総取りでとっても嬉しそうです。

明日からのナランハジャグリングまつりでも、

フットバッグの教室があります。

足技をマスターしたい方、気持ちよい汗をかきたい方はぜひ!

では、打ち上げに行ってきます♪

コメント・続きを読む
投稿
2010年4月30日
執筆
ナカシマ

今年のゴールデンウィーク

いいお天気ですねぇ。ナランハ中嶋です。

車でお出かけの皆さん。

行楽地でイベント満喫の皆さん。

色んな場所が人で埋まっていそうな

そんな行楽日和です。

ゴールデンウィークこそ、ツウなイベントで過ごそうという
皆様に、関連イベントを3つほど。

5月2日(日)・・・TSG(トーキョー・シュレッダー・ギャザリング)
http://www.footstyle.net/tsg/
場所:北葛西コミュニティ会館(東京都江戸川区)
朝から晩まで、みんなでフットバッグを蹴っています。熱い!

5月3,4,5日・・・ナランハジャグリングまつり!
http://www.naranja.co.jp/juggling/event/njm
場所:ナランハとその近辺(東京都板橋区)
われらがメインイベント!!とにかく遊ぼう!楽しもう!!!

5月8日(土)・・・ジャグリング・ドーナツ・ライブ 2010
http://juggling-donuts.org/live/2010/index.html
場所:京都教育文化センター(京都市左京区)
昔見に行きましたが、独特の味付けにジャグリングの深さを感じる名ステージです。
ゴールデンウィークの締めにどうぞ!!

後はもしかしたら↓グーグルの自動広告で↓
この下に面白いイベントが表示されるかも!?!?

では、皆さんどこかでお会いしましょう!!

コメント・続きを読む
投稿
2010年4月28日
執筆
チャーリー

ナランハまつりで待ってます♪

こんばんは、オサカベです♪

他のスタッフが心配していた

ジャグリング まつり のための荷物

が無事、物流センターに到着しました(‐^▽^‐)

来週に迫った、ジャグリング まつりですが、

コンテストも、フリマも気になるところですが、

なんといっても、毎回大人気なのが、ジャグリング教室!

この機会に、やったことのない道具で、気になる道具が

あれば「はじめての○○」の教室がお勧めです。

道具もすべて、ナランハが用意するので、手ぶらで

参加OKです!

本当に気軽に参加できますよ。

5月3・4・5日は、暖かいみたいですね。

会場は冷暖房完備ですが、参加者の方の熱気でいつもエアコンフルパワー

でした。動きやすい服装と、タオルなどもあったらいいかもしれませんね。

では、ナランハでお待ちしています。

コメント・続きを読む
^