投稿
2014年4月2日
執筆
しげちゃん

新カタログ & 日本一

ナラブロ水曜はジャグリングの日ジャグラー

8年前に出演した笑っていいとも!で

「アフリカのお面みたいな顔してますね」と

久本雅美さんに言われたことを

今でも話のネタにさせていただいているシゲオカですペコちゃん

何年前だったかな~と思い検索したら

当時友人が書いてくれたブログを見つけました

若かりし頃のアフリカンマスクをお楽しみください音符♪☆

いいともにはその後も一度出演させていただきました

タモリさんのサングラスの奥の優しい眼差し

今でもはっきりと覚えています

32年間、本当にお疲れ様でしたドキドキハート

今日は素敵なニュースを2つほどピース

桜素敵その1桜

ジャグリングカタログが
新しくなりました!!!

制作期間約2か月

無事、予定通り4月1日発行となりました

このビッグプロジェクトを見事に成し遂げてくれた

肥後もっこすマツナミの雄姿をご覧くださいくまもん

新カタログ & 日本一

(まうごつ爽やかばいレンコン)

新消費税率完全対応

新商品盛りだくさん

4ページ増えて全40ページになった

新ジャグリングカタログVol.16は

カタログ請求ページよりご請求いただけます

ぜひドキドキハート

桜素敵その2桜

弊社スタッフが
日本一になりました!!!

先日行われた日本一のディアボロプレーヤーを決める

全日本ディアボロ選手権大会にて

弊社スタッフのハヤトことワタナベが

見事優勝しましたクラッカー

しかも3部門ドット柄 !!

そんな千葉ぴーなっつハヤトの雄姿をご覧くださいふなっしー

新カタログ & 日本一

(負けじと爽やかですね千葉)

二人を見かけたら

ぜひ声をかけてあげてください

とっても喜ぶと思いますニコニコ

今この瞬間

今日この一日を

全力で生きる若人達に・・・

乾杯カクテルキラキラ

シゲオカ

ナランハのHPは下のバナーをクリック音符♪☆

新カタログ & 日本一

コメント・続きを読む
投稿
2014年4月1日
執筆
チャーリー

フレッシュ!フレッシュ!入社式!

こんばんは、オサカベです音符♪☆

我が社の代表中嶋は、エイプリルフールに

社内で何かしらのネタを投下してきます。

今年もまんまと、「マジですか!?と叫んでしまった

相変わらずのオサカベ驚くです。

エイプリルフールとともに各地で入社式が行われていますが、

ナランハでも、今日入社式がありました。

フレッシュ!フレッシュ!入社式!

訓辞を聞く新入社員の四方田(ヨモダ)さんと半杭(ハングイ)さん。

近いうちにブログでもご挨拶してもらおうと思います。

皆様、よろしくお願いします。

フレッシュ!フレッシュ!入社式!
コメント・続きを読む
投稿
2014年3月30日
執筆
ゴトー

新生活をナランハスクールで!

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!!こわい顔

ども!

本格的に春の気候で
早くも半袖になろうか考えている
ナランハゴトーです!こわい顔

関東でも桜桜の開花が始まり
町並みをきれいなサクラ色
染めていますね!

開花予想ですと
何でも3月末から4月あたまにかけて
満開になるところが多いようです!

まさに

新生活
シーズン到来!という感じですね!

フレッシュな気持ちで!

新しい気分

新しい年度をスタートしたいものです!!

そんな時期です。

何か・・・
何か新しいことに挑戦したい・・・。
桜で新生活で芽吹きの季節だもの・・・。

そんな方も多いはず!

しかもかっこよくて
しかも人の目を惹いて
しかも楽しいやつがいい・・・。

そんな方も多いはず!

そこでゴトーのおススメ!


コンタクトジャグリング 入門 by おこたんぺ

をおススメさせていただきます!!

4月7日より全4回で開講!

不思議でスタイリッシュ、
人が見たら思わず二度見してしまう
魅惑の技!
コンタクトボールを

世界をまたにかけるコンタクトプレイヤー
おこたんぺ先生が丁寧に教えてくれる超・人気講座です!!

入門編なので

ちょい気になる・・・。

くらいの気持ちの方でも全然OKです!!
むしろ興味が少しでもあれば大・歓・迎!!

道具もお貸し出しさせていただきますので
その身、一つで受講いただけます!

一芸身につける

いいチャンス!です!

まだ少しお席もありますので

気になった方がいらっしゃれば
お問い合わせ参加のお申し込み
是非是非お待ちしております!

あ!そうだ!!

実は受け付けに締め切りございまして・・・。

4/2

までになっております。

気になっている方いらっしゃいましたら、
是非お早めに・・・!

新生活!いいスタートを切りたいですね!
ナランハゴトーでした!こわい顔

コメント・続きを読む
投稿
2014年3月26日
執筆
Shioda

ナランハスクール コンタクトジャグリング入門 締切迫る!

こんにちは!

先日、東京でもとうとう桜の開花が確認されましたねブーケ

僕のお薦めスポットは「千鳥ケ淵公園」。

写真が趣味な僕は、毎年ここにふらっとカメラを持って散歩に行きます晴れ

・・・なんのひねりもない定番スポットでした・・・(笑)

ここで突如、先週から頑張っている新スタッフから挨拶がありますニコニコ

はじめまして音符♪☆
3月19日よりナランハにて応対スタッフとして働きはじめました、よしがですニコニコ
まだまだ分からないことだらけですが、
優しいスタッフのみなさんに助けられながら日々奮闘しております。
一日でもはやくみなさまのお役に立てるよう頑張りますので、
どうぞよろしくお願いいたしますドット柄 !!

桜もよしがの活躍も楽しみですが、

同時にさらに楽しみなナランハスクールも春から開催いたします音符♪☆

まずは4月7日から、
コンタクトジャグリング 入門 by おこたんぺ
が始まりますビックリマーク

コンタクトジャグリングとはなんぞ??という方は下記動画をチェックしてみてくださいいいね

ちなみにこの「コンタクトジャグリング 入門」の申し込み期限が、

2014年4月2日(水)

までとなっておりますドット柄 !!

あと1週間ですね。

桜に気をつられてお申込みを忘れてしまわないよう、

お悩みの方はぜひお早めのお申込みをお願いいたしますニコニコ

コメント・続きを読む
投稿
2014年3月24日
執筆
saki

春間近!

こんにちは!

週の始まり月曜日!今日はしおだよりお届けさせていただきます!

前は毎週月曜日にブログに登場していましたが、

本日は久しぶりに月曜日の登場です伸ばし棒 ~ヒラメキ電球

1年ぶり以上でしょうかニコニコ

春間近!

(うちの近くで撮影しました音符♪☆)

桜も咲き始める、出会いと別れのこの季節。

ナランハでも同じように出会いと別れがございました。

先週16日(日)、ショップスタッフの新井が卒業となりましたショボン

板橋店舗に御来店されるお客様はご存知だと思います伸ばし棒 ~ヒラメキ電球

ジャグリング・バルーン・バーツールで幅広い知識を持っており、

御来店された全てのお客様に楽しんでお買い物していただけるよう

力を存分に発揮していたと思います。

今後の活躍を期待していますキラキラ

そして別れもあれば出会いもあり、

ショップ・デスクワークスタッフにそれぞれ新しいスタッフが仲間入りし、現在奮闘しています音符♪☆

春間近!

(宮下先輩からバルーンを勉強中の新スタッフお2人の図。)

仲間入りしたばかりで、不慣れな事もございますがよろしくお願いいたします。
(僕が言うセリフではありませんが・・・・あせる)

また、全てのお客様に満足していだけるよう新しいスタッフとともにナランハスタッフ一同

気持ちを入れ替えて務めてまいりますビックリマーク
(これも偉そうに僕が言うセリフではありませんが・・・・あせる)

これからもナランハをよろしくお願いいたしますニコニコ

コメント・続きを読む
^