投稿
2023年6月1日
執筆
ゴトー
カテゴリ

そろそろ-2023-TOKYO

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww

ども!

何して過ごしてますか!?

ナランハゴトーです!まゆげww

今更も今更ですが!

2023年のツイスターズはTOKYO!

板橋!です。

会場はナランハのすぐ近くで!

イベント当日は土曜ですが

ナランハのお店も特別営業いたします!

2023年6/3(土)12:00-17:00

メインのイベントは6/3

製作される方とかウェルカムディスプレイの方は6/2から!

ツイスターズ2023

ツイスターズ2023

個人的には

実は作っているところを全然見たことがない

ウェルカムディスプレイ

JAMルームが気になりますね!

ではでは皆様

ガサガサ準備させていただきたいと思います!

ツイスターズでお会いしましょう!

ツイスターズ行き方

ツイスターズ行き方

以上!

↓ライブ配信するそうです↓

ツイスターズ2023ライブ配信

楽しみ!

ナランハゴトーでした!まゆげww

コメント・続きを読む
投稿
2022年5月24日
執筆
ゴトー
カテゴリ

・・・土日・・・!

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww

ども!

ナランハゴトーです!まゆげww

ツイスターズ2022

6/4

6/5

スケジュール
コメント・続きを読む
投稿
2022年5月17日
執筆
ゴトー
カテゴリ

ひとり相撲

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww

ども!

もしかしたらだれかにあげるかもしれないので

ポッキンアイスを買う男

ナランハゴトーです!まゆげww

まあ結局一人で食べちゃうんですけどね!

こういうのなんて言うんでしたっけ?

そうそう

ひとり相撲!

ゴトーは空気を読むのが結構苦手なので

ひとりで突っ走ることも多く

架空の敵ともよく戦うので

それはそれは

沢山ひとり相撲をとります!

ひとり相撲って何だろう?

で調べてみたんですが

そもそも愛媛で行われる神事で

一人角力→ひとりずもう

って書くそうです!

行われるのが6月だそうで

もうすぐだなってことで今回はお相撲さんを作りました!

お相撲さん1
お相撲さん2

愛媛かあ

中々遠いですね・・・!

張りて
倒れ

以上!

ポッキンアイス

皆様の地元ではなんて呼ばれてました?

ナランハゴトーでした!まゆげww

コメント・続きを読む
投稿
2022年5月11日
執筆
ゴトー
カテゴリ

早いものでもう5月

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww

ども!

皆様GW楽しまれたでしょうか?

ナランハゴトーです!まゆげww

早いものでもう5月!

5月が来たらあっという間に6月ですよ!

そして6月はみんなお待ちかねのツイスターズ!!

ツイスターズ2022

ツイスターズ2022

とってもきれいなWEBページですね!

ゲスト&講師の方々のページなど更新されていて

とても楽しみです!

ツイスターズゲスト講師

ゲスト&講師

そうだそうだ

あと大事なことが!

もうすぐ一応締め切りみたいですので!

申し込み

ツイスターズ2022

ご興味のある方ご確認いただいてみてはいかがでしょうか!

以上!

色々楽しそうな事始まってるみたいです!

ナランハゴトーでした!まゆげww

コメント・続きを読む
投稿
2022年4月25日
執筆
モロズミ
カテゴリ

デイジーバルーン「“バランス“展 Vol.02」 レポート

4月も後半となり、うららかな日差しが気持ちよい季節となりましたね。

そんな好季節の先日、デイジーバルーン(細貝里枝さんと河田孝志さんによるユニット)の「“バランス“展 Vol.02」 に行って参りました。

こちらは、2022年1月に新設されたデイジーバルーンのAgainG(アゲンギャラリー)で開催されています。

AgainG外観

ギャラリーのこけら落としとなるこの展示は、ブラジル・サンパウロにて2021年に開催された「“バランス“展」の第二弾となります。

展示

展示されているポラリスバルーンは、横浜風船とデイジーバルーンで共同開発で完成したもの。まるでオーロラのように見える特殊なフィルムは繊細な色の変化が多く、ライトアップだけではなく日の光の入り方でも雰囲気が違うため、時間帯によって作品の雰囲気が違ってくるそう。お伺いした17:00頃は曇りということもあり、鈍く穏やかな光が窓から差し込み、とても幻想的でした。

展示2

作品に使用されているのはデイジーバルーンオリジナルの形で、すべて手作業でシェイプされたものとのこと!

吊り下げられたバルーンが揺れるたび作品の表情が変わり、反射や光の透過でもまた違った表情を見せていました。

ギャラリー入口

会場は、神奈川県川崎市多摩区のAgainG(アゲンギャラリー)。毎週土曜日13:00-18:00のみ開場、事前予約制なのでご注意ください。2022年5月28日(土)までの開催です。

ギャラリー屋上

詳細は下記デイジーバルーンのWebページよりご確認ください。

http://daisyballoon.com/ja/gallery/

ポラリスバルーンはナランハでも販売しています。

ポラリス フィルム バルーン 130mm

ポラリス フィルム バルーン 250mm

コメント・続きを読む
^