投稿
2010年4月11日
執筆
ナカシマ

ツイスターズ 2010 in 横浜

皆さんこんばんは、中嶋です。

本日は、ひねる風船の祭典「ツイスターズ」の

打ち合わせに参加しました。今年は横浜で開催されます!!!

$ナランハ スタッフブログ-ツイスターズ打ち合わせ

主催は横浜ひねろう会の皆様。

全国からお越しの皆様を心地よくおもてなしすべく

連夜の会議が続きます。会議も熱い!!!

毎年、思い出深く面白い大会が開催され、人気も急上昇。

今年は地の利もよく、私の読みでは、定員をオーバーします。

$ナランハ スタッフブログ-ツイスターズin横浜

公式ホームページ

でもうすぐ申し込みが始まります。チェック怠りなきよう!

さて、横浜といえばバルーンの町!?

通りを歩いていると、バルーンおやじさんがバルーンを

ひねっていらっしゃったので

こっそり撮影&掲載させていただきます

$ナランハ スタッフブログ-横浜銀行シャッター

では、See You in Yokohama!!!

コメント・続きを読む
投稿
2010年4月6日
執筆
Nao

ご入学おめでとうございます

東京では桜がはらはらと散り始めました。

のんびり公園でお花見しながらお弁当を食べたいなーと

外を歩くたびに思っている宮越ですニコニコ

学校では今日入学式や始業式のところも多かったのではないでしょうか?

ご存知ナランハ店長、繁岡氏のご長男も、本日めでたく小学校に

入学されましたクラッカー

おめでとう合格の気持ちを込めて、ナランハからささやかですが入学祝を

プレゼント。

ご入学おめでとうございます

4月から新しい環境で心機一転がんばっていらっしゃる方も多いと思います。

フレー、フレーテンション↑

コメント・続きを読む
投稿
2010年4月4日
執筆
しげちゃん

看板つけました!

昨日、またもや自己最高体重を更新したシゲオカです。

何kgかは・・・ナイショうさぎがなんか得意げ。(桃)

最近、ナランハ店舗を大改造中です。

お店の前に大きな看板も付けました。

看板つけました!

ナランハは通りから路地を入ったところにあるので見つけにくかったのですが、これでだいぶ分かりやすくなったかと思います。

それでも分からなければ、いつでもお電話ください。

皆様のご来店、楽しみにお待ちしております。ニコニコ

シゲオカ

コメント・続きを読む
投稿
2010年3月31日
執筆
チャーリー

お花見の目印に

おはようございます、オサカベです♪

4月からナランハで私たちと一緒に働く

仲間が増えます。

きっと、その新スタッフも、どこかでこのブログを

みながらドキドキしていることと思います。

私も、ドキドキしています。

また今度、ちゃんと紹介させていただきます。

さて、そろそろ桜も咲いてまいりました!

花見です!

大きな公園でお花見を予定している方に、目印

バルーンをお勧めします。

用意するのは、

好みのフィルムバルーン
ヘリウムガス(大きさはバルーンの大きさと枚数次第)
リボン
オモリ

ホームページを見て逆支弁つきのフィルムバルーンなら、

ヘリウムガスで浮かすことができます。

せっかくの目印なので、大きなバルーンで目立っちゃいましょう!
(でも、お花見の邪魔にならない程度で・・・)

コメント・続きを読む
投稿
2010年3月24日
執筆
チャーリー

満開の桜

こんばんは、オサカベです♪

桜の開花を過ぎたのにこの寒さは・・・ (TωT)

寒いのと暑いのだったら、どちらかと言えば、寒い方が

好きなオサカベですが、春の気持ちいい暖かい日が

続けばと思ってしまいます。

ここ最近は、ピンク色のバルーンをたくさん出荷させて

もらっている感じです。

たくさん、桜のバルーン作品が作られているのかもしれません。

シーズンに合ったバルーンのプレゼントは、喜ばれますよね。

オサカベの、今お勧めの作品は

風船チャンス 収録の「満開の桜」

バルーンの初心者だと時間がかかるかもしれませんが、

自分で作った、桜のお花見のなかなか楽しいですよ。

ん?

満開の桜の写真を期待してました?

ありませんよ。

ぜひ、ご自身で作って、それを見てください。

あと、本物の桜も楽しんでください。

コメント・続きを読む
^