投稿
2013年12月13日
執筆
マツポン

はじめまして!

いきなりですが、みなさんはじめまして晴れ
9月より店舗スタッフとして働いてるマツナミです!

今回ナランハブログデビュービックリマークということで、温かく見守ってください笑

本日のナランハブログ、テーマは「バルーン」ということで
僕が日々がんばっている、バルーンについてのお仕事内容の一部を紹介したいと思います走る棒人間

今回ご紹介させていただくのは、朝晴れ一発目のお仕事
お店の中をキラキラキレイキラキラに整える作業ですドット柄 !!

みなさまに気持ちよく音符♪☆ご来店いただけるように、商品やディスプレイの風船を整えます

朝の作業

(右がマツナミです笑)

写真では、空気が抜けて元気がなくなったガーン風船に空気をいれてあげて、
元気いっぱいニコニコにしてあげています音符♪☆

ほかにも、毎月第1~3木曜日に開催されているバルーンスクールの後には
スクールで使用された机やイスのお片付けや、作られた作品を
センスの赴くままに(笑)ディスプレイ星したりしています

バルーン飾りつけ

スクールでの素晴らしい作品を手に満面の笑顔ニヒヒヒ(クマ)です音符♪☆

今回ご紹介したのはほんの一部ですが、また機会があればご紹介させていただこうかと思いますニコニコ

みなさんと、店舗でお会いできる日を楽しみにしております晴れ

新人のマツナミがお送りしましたチューリップ

コメント・続きを読む
投稿
2013年12月10日
執筆
チャーリー

コカコーラのドッキリCMに赤いバルーン

こんばんは、オサカベです音符♪☆

海外のCMで素敵なバルーンが登場するものを見つけました。

コカコーラがクリスマス向けに出したドッキリCMです。

広場に置かれた自動販売機には、「コカコーラ無料」の文字が、

そして、選べるボタンは2つ

「コカコーラをタダでもらう」

「良いことをシェアする」

さあ、何が起きるかは動画をごらんください。

ふくらんだバルーンは、もちろん中には空気やガスが

入っているだけですが、一緒に気持ちもこもっている

感じがしますね。

こんな自動販売機あったら押してみたいですね。

コメント・続きを読む
投稿
2013年12月6日
執筆
Shioda

本日のナランハ報告&一部のほほん情報

金曜ナランハブログテーマは「バルーン」鼻ちょうちん

こんばんはビックリマークもう世間はクリスマス一色ですねスノーマンキラキラ

ナランハオフィスでも、優雅にクラシックなクリスマスソングをかけて、
気分も上々音符♪☆・・・とお伝えしたいところですが、

オフィス、物流センターともに、現場はセンペルテックスの入荷にともなう出荷の嵐あせる

のんきなことを言っている場合ではございません馬あせる

こんなにもたくさんのご注文をいただき、長い間お待ちいただいていたお客様には
ただただお詫びする他ございません。

隣でバリバリ仕事をしている塩田氏を横目に、ブログを書くことで一息ついている、
宮下ですチェシャ猫クリスマスツリー

ご注文は出来るだけ早くお客様のもとへお届けさせていただくよう全力を尽くしますが、
やむを得ずご希望に沿わない場合もございます。

まだまだご迷惑をおかけすることもございますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

さて、昨日はバルーン教室でした風船
今回もいい感じに仕上がった、ティキグラスです愛

本日のナランハ報告&一部のほほん情報

ありったけの夢をかき集めて、探し物を探しにでも行くかのような立派な帽子ですチョッパー

そんな教室の様子はRioさんの教室日誌をご覧くださいこちら

教室の情報だけでなく、12月19日(木)に開催予定のBao&Rioの忘年会情報も掲載されていますy's

興味のある方は是非チェックしてみてくださいラブラブ

ナランハ 宮下でしたラブラブ

コメント・続きを読む
投稿
2013年12月5日
執筆
Nao

12月と言えば!?

こんばんは、宮越です ラブラブ

早いものでもう12月!

ありがたいもので、

いろいろなお取引先から来年のカレンダーを頂戴し

年末なんだなー、と実感する今日この頃。 カレンダー

今日はいろいろな話題を少しずつ ドット柄 !!

数字 3メルマガ配信

本日は12月の第1木曜日ということで、ナランハ名物

メールマガジン配信の日です メール

メールをお受け取りいただけない方も

こちらのウェブサイトの下部からご覧いただけますので

是非お楽しみください音符♪☆

バーツールメルマガだけ諸事情により

来週12日(木)の配信となっております。

楽しみにしていただ方、申し訳ありませんが

もうしばらくお待ちください ごめんなさい

数字 2センペルテックス入荷

大変長らくお待たせしました ビックリマーク

クリスマスのイベントに間に合うかとやきもきされていた方、

たくさんいらっしゃると思います。

本当にたくさんの方に長期間に渡りご迷惑を

おかけして申し訳ありませんでした。

まだ欠品しているサイズ、色もありますが

今月もう1回入荷がありますので

是非こまめにWEBのチェックをお願いします テンション↑

数字 4年末年始の休業

今年のナランハは曜日の並びの関係で

12月28日(土)から1月5日(日)まで

9連休のお休みを頂戴します 日本

年内最終出荷日は12月27日となっていますので

ご注意ください。

休業期間中にいただいたご注文は1月6日より順次数日かけて

出荷させていただく予定です。

こちらにつきましては決定次第

改めてお知らせいたします。

数字 4ショップスタッフ募集

引き続き東京・板橋にあります店舗で

接客や商品補充の仕事をお手伝いしてくださる

ショップスタッフを募集しています パンダ(居酒屋店員)

どれも日曜勤務必須ですが、週2日からも ok

ですので是非詳細を こちらからご確認いただき

どしどしご応募ください ビックリマーク

以上宮越がお届けしましたラブラブ

コメント・続きを読む
投稿
2013年12月3日
執筆
チャーリー

クリスマスの雑学

こんばんは、オサカベです音符♪☆

ナランハの物流センターではお仕事しながら

音楽が聞けるように有線が入っています音符

リクエストチャンネルなどでもクリスマスソングXmasツリー

ひっきりなしに流れます。

クリスマス気分になってきます雪だるま


しかし

クリスマス関連のバルーン風船をたくさん売っていますが、

知っているようで知らないクリスマスねこ(?)

ということで、今日はクリスマスの雑学。
(諸説あるのでご注意を)

クリスマスはキリストの誕生を祝う行事と
いわれていますが、
実際キリストが生まれた日は不明。

いきなり、根本を揺るがす雑学あせる

クリスマスツリーはもみの木でなくてもよい。
クリスマスの雑学
クリスマス ツリー ガーランド高さ81cm

実際ヨーロッパではトウヒという木を使うのが
一般的らしいです。各地域で緑を保っている木を
使っているようです。

サンタが赤い服を着ているのはコカコーラの
イメージ戦略

クリスマスの雑学
サンタ ファン フェイス 9インチ23cm

これはよく聞きますね。

クリスマスツリーの先端の星はベツレヘムの星という。
クリスマスの雑学
リンキー スター83cm

キリストが生まれたときに3人の賢者をキリストの
元に導いたといわれている星だそうです。

クリスマスツリーの飾り(オーナメント)の形の

バルーンもたくさんあります。それぞれの意味を調べて

使ってみると楽しいかもしれません。

コメント・続きを読む
^