投稿
2023年3月17日
執筆
ゴトー
カテゴリ

10号と3号

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww

ども!

人が造った人の話ではありません。

ナランハゴトーです!まゆげww

新商品のお話です!

スレンダーなニューアイテム!

イロンテグスの3号をサクッとご紹介!

糸はまあ色々ありますが

バルーンでいえば

ヘリウムで浮かんだ風船につける

または

上から風船をつるす

ことに多くつかわれていると思います!

考えてみれば

ナランハの

透明のナイロン糸は、太さ10号

ナイロンテグス10号

ナイロンテグス 10号 60m

これは看板とかPOPとか吊り下げるのにちょうどいい太さ

数字でいうと太さ0.52mmで

切断荷重(引っ張ったり曲げ、ねじったりで破損する荷重)が12.2kg

風船だけでこの糸を切るのは大変そうです!

ということで風船をつるすには比較的丈夫な糸なんですが

新しく販売開始しましたのが

ナイロンテグス3号

ナイロンテグス 3号 60m

です!

確かに、

商品画像的には10号、3号表記以外あまり違いは見られませんが

これ結構細い糸

3号だとブラックバスとかの釣りにも使ったりするそうです!

釣りだと・・・・糸、見えちゃいけないでしょうから・・・

ディスプレイ

ふくらませたバルーンを飾るのに

糸が邪魔をせず、いい感じ!

太さ、0.28mm

切断荷重、約3.6kg

ヘリウムで浮かせた風船につけたとき

くるくるしたり癖がつきづらく

いい感じです!ってことで教えてもらい販売開始に!

実際に比べてみましょうか!

10号3号比較1

見づらい!

10号3号比較2

あ~。

肉眼だとかなりはっきりと

10号の方が太いですね!

画像だと・・・

比較3
比較4

ちょいわかりづらい?ですが

3号だと

見えづらく

ヘリウムくらいの浮力

ゴム風船の重さくらいで

癖なく真っすぐになりますね!

10号も

丈夫で使いやすいので

もちろん用途次第ですが

デコレーション、吊り下げで色々使い方に幅がでそうです!

以上!

新しい道具って色々調べると面白いですね!

糸の結び方って色々あるんすね。おもろいでス。

ナランハゴトーでした!!まゆげww

コメント・続きを読む
投稿
2022年11月8日
執筆
ゴトー
カテゴリ

ミニ・アニマル

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww

ども!

犬猫でいうと猫派でしょうか?

ナランハゴトーです!まゆげww

猫の必要な分だけコミュニケーションを取る感が好きですね!

まあワンちゃんにゃんちゃんどっちもかわいいと思いますけども。

--------------------

そんな訳で本題なんですが

今回かわいらしい動物バルーンの代表格

ミニ・あにまるシリーズに

新しい仲間が登場!

みにうさぎ

ミニうさバルーン

うさ・シリーズ登場です!

ちぃちゃい兎さんたちはお子さんのみならず

見ている大人の皆様も癒してくれそうです!

ゴトーも荒んだ心が癒えているのを感じますよ!

みにうさぎ色別

今んとこ全10種類

そして勘のいいかた分かったかと思いますが

来年、2023年の十二支は

卯-兎

ってことで!

縁起のいい兎さんはお正月の飾りつけも良さそうですね!

何よりやっぱりかわいいです!

かわいいかわいい

ミニあにまるシリーズは他にも

みにわんこ

ミニ わんこ バルーン

みににゃんこ

ミニ にゃんこ バルーン

ミニ肉球

ミニ 肉球 バルーン

と段々増えてって

ナランハバルーン動物園

非常に楽しくなっています!

------

商品自体は

ふくらませると10センチくらいの

手のひらサイズのちっちゃいバルーン!

大抵のバルーンスティックにつけることが出来ますし

別売りの

バルーンスタンド

バルーン スタンド

で立たせることでアレンジも色々できちゃいます!

アレンジ
アレンジ2

飾りつけ

花束のアクセント

ギフトなんかにも

とってもお役立ちしそうです!

ゴトーも

にゃんこバルーン肉球バルーン

バルーンスタンドで立てて

おっきいおててにゃんこでも作ろうかしら!

でかおてて

中々よいのでは!?

ぜひぜひみんなで癒されましょう!!

うさ1

以上!

死ぬまでに一度は猫が飼ってみたい

ナランハゴトーでした!まゆげww

うさ2
コメント・続きを読む
投稿
2022年10月13日
執筆
ゴトー
カテゴリ

小さいバルーンって特有のかわいさがありますね。

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww

ども!

可愛いもの好きで何が悪い・・・!

動物動画見始めると止まらない

ナランハゴトーです!まゆげww

最近短尺の動画とかが流行っているので

動物動画沼に落ちると

正気に戻るのになかなかな時間を要する今日この頃です。

---------

どのバルーンも色々いいところありますが

ちっこいバルーンって特有の

かわいさ

便利さ

ありますよね!

スティックつけて配ったり

花束のアクセントにしたり

風船屋さんにいる身としては日本での小さいバルーンって需要が多いように感じます。

ということで

小さい風船増えたよ!って話です!

小サイズ販売開始

クオラテックスの4インチタイプバルーン発売!

クオラテックスメイキングのラウンドフィルムに

ちっこい版!

4インチラウンド版が登場!!

4インチ

ふくらんでないの比べるとこんな感じ

比較

大きいのは17インチです。

ちっこ可愛いバルーンで色々デコレーションの幅が広がりそうです!

ナランハではフィルムにつけるスティックも

用途に合わせ幅広い選択肢がありますので

是非ご覧ください!

カップアンドスティック

小物その他アイテム

ちなみに

4インチフィルムバルーンご利用で

特に選ぶ必要のない方は

アクリルカップアンドスティック

アクリルカップアンドスティック

おすすめです!

以上!

ミニミニフィルム選んでみてください!

ナランハゴトーでした!まゆげww

コメント・続きを読む
投稿
2022年9月27日
執筆
ゴトー
カテゴリ

Halloween Lucky Bag 2022

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww

ども!

今日久しぶりに早起きだったのでなんだか得した気分なナランハゴトーです!

早起きは3文の徳は100円くらいだそうですが

元は取れたくらいには気分がいいですね!

-----

さてハッピーなゴトーですが

本日は

数量限定30袋

ハロウィンデザインフィルムバルーンのバラエティバッグ

その名も

ラッキーバッグ

ハロウィン ラッキーバッグ 2022(フィルムバルーン20枚入)

販売中です!

かわいいですね!

中には

ラッキーバッグ中身

18インチのハロウィンデザインフィルムバルーンが

10種類各2枚ずつで20枚同梱されています!

あとちょっとしたおまけ。入ってますのでよろしくお願いいたします!

おみせの飾りつけ

おうちのハロウィンデコレーション

みんなでイベントやって最後は分けて持ち帰り

何てのも楽しいですね!

お値段2,992円!これが結構頑張ってます!

ハロウィン今年は色々復活してるところもおおいでしょうから

盛り上がっていきましょう!!

ラッキーバッグ2022

ハロウィン ラッキーバッグ 2022(フィルムバルーン20枚入)

以上!

久しぶりに早起きだったので

朝活でも頑張ろうか考えるだけ考えた

ナランハゴトーでした!まゆげww

コメント・続きを読む
投稿
2022年8月30日
執筆
ゴトー
カテゴリ

アソート色選び

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww

ども!

9月はじまる!と息巻く男

ナランハゴトーです!まゆげww

9月になってすっかり涼しく・・・。

もなってないですかね。

暑い日もまだまだある感じではありますが

一心地はついた感じです。

夜の散歩が捗る時期になってきたんではないでしょうか?

秋の夜といえば月。

そういえば新色シャンパンってなんとなく月の色に似てますね。

月見

ずいぶん豪華な色の満月になりそうです。。

---------

話は変わりませんが!

リフレックスアソート新しいのが来ました!

特にリフレックスで使うお色が決まっている方に!

3色アソートがふたっつ!

デラックス

ラウンド5sデラックスアソート

ラウンド12sデラックスアソート

内容色:金・銀・ローズゴールド

ラグジュアリー

ラウンド5sラグジュアリーアソート

ラウンド12sラグジュアリーアソート

内容色:金・銀・シャンパン

3つのよく使うお色がセットになっています!

サイズはラウンドの5と12!

リフレックスのリアル金属感!

かなり「映える」使い方が出来そうでわくわくしますね!

----------

9/19は敬老の日

金銀、ワンポイントの色がばっちり決まりそうです!

敬老の日
リフレックスニューアソート

ちなみに敬老の日は

黄色

が色々意味のある色だそうです!

金銀と合わせて飾ってみたいですね!

-------

これから秋、冬のバルーンの忙しいイベントラッシュです!

どうぞチェックしてみてください!

以上!

秋の始めのナランハゴトーでした!まゆげww

コメント・続きを読む
^