投稿
2017年8月30日
執筆
saki

ハロウィンコラムのビフォーアフター

夏休みもあとわずかですね!ナランハではハロウィンのキャンペーンも開始し、すっかり気分は秋モードです笑顔*ハート

現在ご注文商品に同梱しております風船通信「コスモス号」では、ハロウィンコラムの作り方をご紹介しております!(作り方はこちらでもご覧いただけます!)

今回のアンケートの抽選では、こちらのコラムが作れるキットをプレゼントいたします応援※フィルムバルーンは変更となる場合があります。

この作品は8月8日に作成したのですが、完成直後の様子がこちら伸ばし棒 ~ハート

ハロウィンコラム

店舗スタッフのヨシガちゃんとフレッシュで可愛いツーショット音符お姉さんは萌えています萌

そして22日たった本日の様子がこちら!ハロウィンカラーの星

ハロウィンコラム現在

頭がうなだれ、ちょっと土台のバルーンが曇ってきましたが、まだまだいけますキモキャラ

うなだれていた頭は修正可能!キラキラフィルムバルーンにも空気を足すことができますが、こちらは大丈夫そうですOK

ハロウィンコラム修正完了

外で飾る場合はラテックスバルーン(ゴム風船)の劣化が早いので2日程度しか持ちませんが、室内で飾る場合はちょっとだけ手直しで1か月はもってくれます。10月初めに作ればハロウィンシーズン1か月は活躍してくれそうですハロウィン

作ったことないよーという方は、是非トライしてみてください♪ハロウィン

ナランハ宮下笑顔*ハート

コメント・続きを読む
投稿
2017年6月7日
執筆
Shioda

父の日バルーンも取り揃えています。

こんにちは。塩田です。亀

6月18日は父の日ですねキラキラ

母の日バルーンの中に埋もれてしまっている感がございますが、父の日にぴったりなバルーンも取り揃えています。電球

バルーンのプレゼントはいかがでしょうかはてな

ハッピー ファーザーズ デイ ダイヤモンズ 17インチ

#030-34937 HFD Diamonds 17
ダッパー ダッド マスタッシュ
ダッパー ダッド マスタッシュ

スターウォーズ好きなお父さんにどうぞカラフルキラキラ

スターウォーズ ハッピー ファーザーズ デイ 17インチ
スターウォーズ ハッピー ファーザーズ デイ

お酒好きなお父さんにぴったりな、ビールのバルーンもあります電球

ビア マグ
ビア マグ
シャンパン ボトル
シャンパン ボトル

野球好きなお父さんには、ボールはいかがでしょうか電球

オーブズ ベースボール
オーブズ ベースボール

その他、父の日のバルーンはこちらよりご覧ください。

コメント・続きを読む
投稿
2017年5月19日
執筆
Shioda

ペンを比較してみました。

こんにちは。塩田です。亀

以前は「マーカー エディング750」、「マーカー シャーピー」系のみの取り扱いだった『ペン』。

今ではラインアップも増え、どのペンが良いのか、自分に合っているのか、迷っていらっしゃるお客様も多いかと思います。

そこで今回は、5種類のペンを比較した結果を、FAQ方式でご紹介いたします。カラフルキラキラ

※バルーンは、メタリック・パール ブラックを使用しています。ふくらんだ状態にバルーンの表面に対し、ペンを垂直に立てて描いています。

今回使用したペンは、こちらです。

uni アルコール ペイント マーカー

uni アルコール ペイント マーカー

マーカー エディング750

マーカー エディング750

マッキー ペイントマーカー

マッキー ペイントマーカー

乾きまペン

乾きまペン

マーカー シャーピーRT

マーカー シャーピーRT

ミッキー ?バルーン用のペンは普通のペンと何が違うのですか?

普通のサインペンやお絵かき用のペンで、「バルーン専用のペン」ではありません。これらをナランハで検証し、数あるペンの中でもバルーンに絵や文字を書くのに適していると判断したものを販売しています。「乾きやすい」「はじきにくい」「割れにくい」ペンを基準としています。

ミッキー ?それぞれの太さを教えてください。

太さ比較

※ペンの使用頻度によって、この太さは多少変わります。

結果は左から、「uni アルコール ペイント マーカー」 約2mm、「マーカー エディング750」 約2mm、「マッキー ペイントマーカー」 約3mm、「乾きまペン」約2.3mm、「マーカー シャーピーRT」 約1.2mmとなりました。

※上の線は、ペンをよく振った直後に描いたものです。下の線は、上の線を書いた後にキャップを被せ、数分横にした後、ペンを振らずに描いたものです。

「uni アルコール ペイント マーカー」、「乾きまペン」、「 マーカー・シャーピーRT」は、ほぼ一定のインクの出を保ったまま描くことができます

「マーカー エディング750」、「マッキー ペイントマーカー」は、数センチ書くとインクが擦れ始めます。その場合、一旦キャップを付けて振り直す動作が必要です。

ミッキー ?描いた後、すぐに乾くペンはどれですか?

横に線を引いただけの場合ですと、「uni アルコール ペイント マーカー」、「乾きまペン」、「 マーカー・シャーピーRT」は描いた直後に乾きます。次に「エデマーカー エディング750」、「マッキー ペイントマーカー」が数十秒で乾きました。これらはべったりと塗ると、完全に乾くまでに少なくとも3分前後かかりました。

※気温等の環境に左右されると思います。今回の検証は、5月気温24度の室内で行いました。

ミッキー ?透け具合を教えてください。

透けない順に、「マーカー エディング750」→「uni アルコール ペイント マーカー」→「マッキー ペイントマーカー」→「乾きまペン」 =「マーカー シャーピーRT」です。

※「乾きまペン」 と「マーカー シャーピーRT」はどれも、大きな差はありません。

不透明インクではない、「乾きまペン」 と「マーカー シャーピーRT」は、インクが透けてバルーンの色が見えるので、黒色のバルーンに使用した場合は、どの色も色味を発揮できません。明るい色味のバルーンに使用することをおすすめいたします。

ミッキー ?重ね塗りはできますか?

白インクの上に黒インクを重ねて検証しました。

「uni アルコール ペイント マーカー」、「マーカー エディング750」、「マッキー ペイントマーカー」は、同メーカーの白黒インクで、それぞれ重ね塗りしています。「乾きまペン」と「マーカー シャーピーR」は、白色インクが存在しないため、新商品「uni アルコール ペイント マーカー」の白色インクの上に重ね塗りしました。

重ね塗り比較

uni アルコール ペイント マーカー ・・・白色と混ざることなく、すーっと描けます。

マーカー エディング750・・・白色と混ざり、べったりした描き心地となります。

マッキー ペイントマーカー ・・・黒色が無いため、代わりにゴールドで描きました。白色と混ざることなく、すーっと描けます。

乾きまペン・・・すーっと描けますが、白色を削り取ってしまい、下地のバルーンが露出しまった箇所があります。

マーカー シャーピーRT・・・白色と混ざり、べったりした描き心地となります。

いずれも、下地が十分に乾いた後に検証しました。なお、ペンの種類の組み合わせによって、この相性は変わります。

個人的には、「uni アルコール ペイント マーカー」と「マッキー ペイントマーカー」がおすすめです。カラフルキラキラ

ミッキー ?注意点はありますか?

・ふくらませた後に描いてください。

・万が一バルーンが割れると、インクが飛び散ります。

・すぐに触らないでください。手や服にインクが移ります。

ミッキー ?おすすめはどれですか?

個人的には「uni アルコール ペイント マーカー」が大変使いやすく感じました。ペンを振らずとも、すーっとなめらかに描け、描き心地が抜群です。カラフルキラキラ

なお、今回の検証はいずれも新品ではなく、何回か使用した状態のものでおこなっています。

新品のものですと、結果が異なる可能性がございます。あらかじめご了承ください。電球

いかがでしたでしょうか。ペンを選ぶ際の参考になれば幸いです。

また、これらの検証は、あくまでバルーンに描いた際のものです。本来の用途(紙)として描く場合は、いずれもペンとして大変書きやすいものです。

ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。カラフルキラキラ

コメント・続きを読む
投稿
2017年4月14日
執筆
ゴトー

ゴトーよ!飛んでいけ!

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww

何か新しいことをはじめたくなる季節!!

皆様いかがお過ごしでしょう!

ども!ナランハゴトーでございます!

そんな桜の季節!

何か面白いことはないかと探していると

3月はじめのナランハブログに気になる内容が

ブログ

ふむふむ

ぶっ飛びバルーンとな!

これは撮ってみるしかないでしょう!!

撮影、準備時間10分くらい・・・。

結果
浮く

お、突風が・・・。

飛ぶ

うおおぉぉぉ!ぶっ飛ぶーー!!

ということでヘリウム入りゴム風船3つで風船(青)風船(ピンク)風船(青)

ゴトーが飛んでいってしまいました!コアラ(風船で飛ぶ)

結婚式に新郎新婦ですることの多い撮影方法だそうで

ゴトーの撮ったやつくらいなら

風船(青)風船(ピンク)風船(青)風船(ピンク)風船(青)風船(ピンク)風船(青)風船(ピンク)風船(青)風船(ピンク)

1、ヘリウム入りバルーンを持つ

2、思いっきりジャンプする。

3、撮影

風船(青)風船(ピンク)風船(青)風船(ピンク)風船(青)風船(ピンク)風船(青)風船(ピンク)風船(青)風船(ピンク)

で撮れてしまうので

簡単に撮影をすることができます。

また、もう少し下からあおるように撮ると

よりぶっ飛び感がでるそうです。

是非試してみてください!

桜がきれいですがおなかが空きました。

花より団子なナランハゴトーでした!まゆげww

追伸

他にも、ヘリウムの代わりにカップアンドスティックで代用することもあるようですね。

情報が有ったので追記いたしました。

コメント・続きを読む
投稿
2017年2月22日
執筆
マツポン

ひな祭りもバルーンで?

こんにちは!実に3カ月ぶりにブログに登場のマツポンです。

2月もあと1週間を切り、そろそろ春の気配も見え始めた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

そんな春を楽しみに待つマツポンですが、春の最初のイベントといえばやっぱりひな祭り(桃の節句)を思い浮かべてしまいます。

ひな祭り

昨年のこの時期は、ひな祭りの飾りつけをするためにバルーンを購入されていくお客様もちらほらといらっしゃいました。

そんなことを思い出した今日、マツポンもお客様を見習ってひな祭りカラーのバルーンを探してみました

ひな祭りカラーといえば、マツポンの中では菱餅の色!

つまり・・・

菱餅

この色です。

ではさっそくこの色を店舗のカラーサンプルで探してみると・・・

こんな色はどうでしょうか?

260S ネオン ピンク
260Sネオンピンク

260S ネオン グリーン
260Sネオングリーン

260S サテン・パール ホワイト
260Sサテンパールホワイト

実際に組み合わせてみると・・・

バルーン菱餅

形はともかく、色合い的にひな祭り感があります!

ネオンのマットな感じが、なんとなく和の風味を醸し出していていい感じです。

この3色をベースに飾り付ければ、ひな祭りをもっと盛り上げることができそうです!

ピッタリの色合いが見つかるのも、ナランハの豊富なカラーラインナップがあってこそ。

試しにツイストバルーンの色数を数えてみたらセンペルテックス、クオラテックスあわせて130弱もの色がありました・・・

ぜひいろんなイベント事に、この豊富なカラーラインナップを役立ててくださいね!

マツポンでしたクローバー

コメント・続きを読む
^