ポールなどの材料を使わない、簡単なコラムの作成方法をご紹介します!
準備するもの
- ラウンド9インチ オレンジ8本 パープル8本
- 260サイズのバルーン1本
- ラウンド9インチ 1本
- メタルウエイト1個
- 空気ポンプ
※こちらではラテックスバルーンの空気口の部分を「口巻き」、フィルムバルーンのリボンを結ぶ箇所を「ベロ」と表記しています。


1 ラウンドバルーンをふくらませます。9インチのサイズパンパンにふくらませず、少し小さめにふくらませ、押しつぶすように丸く形を作ります。2個ふくらませたら、口巻き通しを結んで2個1組のつなぎバルーンを作ります。

2 4つのバルーンで2組のつなぎバルーンを2つ作成したら、2組のつなぎバルーンを絡ませ、4つのバルーンが絡まったお花型のようなもの作成します。これをクラスターと呼びます。オレンジとパープルのクラスターを2つずつ作成します。


3 コラムを安定させるため、メタルウエイトを重りとして使用します。別に用意した9インチのラウンドバルーンを広げて、メタルウエイトを入れます。メタルウエイトが入ったバルーンの口巻きと、土台になるクラスターの口巻きを結び合わせます。土台の完成です。