投稿
2023年6月21日
執筆
ゴトー

おたくの にゃんこ/わんこ はどのタイプ?

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww

ども!

どっちかというとゴトーは猫派。

必要な時に必要な分だけ、というのが好きな

ナランハゴトーです!まゆげww

死ぬまでに一回くらい飼ってみたいもんです。

そんな今日はこの話

ワンちゃん、ねこちゃんを家族に迎えている方にはやっぱり大人気なんですよ

にゃんこ全種

みににゃんこ

わんこ全種

ミニわんこ

おうちで飼っている にゃんこ や わんこと、

同じ柄のバルーンを飾るのが流行ってますよ。

多分どのおうちでも

うちの子が一番かわいくて天使

だと思いますので

そっくりバルーンを飾るとテンション上がりますよ!

・・・すでに家の中ペットデザインのアイテムだらけかもしれませんが。。。

「うちでは、ネコでもなく、イヌでもなく、

うさぎがいます」

という方は、こちら!

ウサギ全種

ミニうさバルーン

うさぎって飼うのどうなんでしょう?

まあ、わんちゃん/にゃんちゃんも飼ったことないのでそっちもわかんないんですが

ミニ・アニマルシリーズには

こちらもおすすめ!

ミニ用スタンド

とっても簡単にかわいく飾れます!

あとは

ミニアニマルお絵描き
ミニアニマルお絵かき

ミニ アニマルバルーン キャンバス(ぬりえ) フェイス

も家族で楽しめると思います!

以上!

たまに猫動画沼にはまって抜けられないことがある

ナランハゴトーでした!まゆげww

ミニアニマルお絵かき後
コメント・続きを読む
投稿
2023年6月15日
執筆
ゴトー

☆Sempertex入荷情報20230615☆

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww

ども!

今日も今日とて急ぎ足!

どーもナランハゴトーです!まゆげww

タイトルは似てますが先週とは違うブログです!

そして今日も現在今ゴトーはトラックにいます!

海をどんぶらこどんぶらこした第二のコンテナを迎えに来ました!

コンテナ

先ほど撮った画像です!

先週の使回しじゃないですよ!

と、いうことで

残り半分が到着いたしました!

Sempertex!!
Sempertex

できれば

今週中、、2-3日以内、、、いえ今日中!

・・・とっとと入荷処理させていただきますので

どうぞよろしくお願いいたします!!!

デジャヴ

お待ちいただいていました皆様

お待たせいたしまして申し訳ございません

↓ぜひSempertex在庫のご確認をお願いいたします・・・。↓

バルーンショップナランハ

バルーンショップナランハのホームページ

ではでは風船作業に戻ります!

以上!

来月か再来月新色予定があります!

お楽しみに!

ナランハゴトーでした!まゆげww

コメント・続きを読む
投稿
2023年4月27日
執筆
ゴトー

スマイル、、ひょこっ。

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww

ども!

へらへら笑って人生歩いていきたい

ナランハゴトーです!まゆげww

何やらスタッフの方が作っていたので

スマイル1
スマイル2
スマイル3

これは・・・!

スマイル4

・・・ここまでくるとちょっとホラーですね・・・!

それにしても綺麗な編み込み帽子です!

ペンは

ユニ

uni アルコール ペイント マーカー

の黒ですか!

やっぱり描きやすいですねえ!

ちょっと驚いちゃったので

ハロウィン味を感じてしまいました。

今年のハロウィンは半年後・・・!

何か考えておきましょうか!

足が脚立のスマイル君・・・!

確かに文字だけ見ると恐怖しそうです・・・!

お気に入りポイントはにっこりの口元だそうです・・・!

帽子の編み込みとか大変ですよね・・・。。。

個人的にインパクト強かったので撮らせてもらいました!

以上!

5月も半ば、5月病は回復しましたでしょうか!

ナランハゴトーでした!まゆげww

コメント・続きを読む
投稿
2023年4月14日
執筆
ゴトー

テンセグリティバルーン

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww

ども!

人生バランス感覚、なんて口が裂けても言えません。

バランス感覚の無い男

ナランハゴトーです!まゆげww

世の中バランス感覚って重要ですよね!

今日は人生で一度は言ってみたい、テンセグリティ構造の話です!

まずもってテンセグリティ構造とは・・・

・・

・・・

よくわからんので・・・。。。

ゴトーのわかりづらい説明をすると

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ピンと張った三本以上のひもでつながっている

上の物と下の物。

バランスが取れると

支柱がなくても

ひもがピンと張ったまま

まるで上の物が浮いて見えるようになる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

という・・・

まあ見てもらいましょう!

テンセグリティバルーン
テンセグリティバルーン2
テンセグリティバルーン3

↓こっちの方がわかりやすい↓動画です。

テンセグリティバルーン動画

ヘリウムで浮かんでいるわけではありません

ふしぎ~な立体でとっても素敵

バルーン+立体アート

いいかもしれません

しっかり説明できれば

理科の実験とかで使えそうですね!

案外風船は自由に形を作れて

ピンと張った状態にできるので

体験しやすいかもしれません!

バルーンユーザーの皆様是非お試しください!

以上!

テンセグリティ構造

人生で一度は言ってみたい!

テンセグリティ構造

チャンスです!

ナランハゴトーでした!まゆげww

コメント・続きを読む
投稿
2023年4月12日
執筆
ゴトー

今年もおはなむ

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww

ども!

お祭りは参加するより少し離れたところから

おー。いっぱいいるな~。

と楽しそうなところを見るのが好きな

ナランハゴトーです!まゆげww

地元のお花見スポットでは

平日だろうと休日だろうと

夜になったらそれなりの

お花見の方がいらっしゃいました。

出店もあったみたいで

お花見って期間長めのお祭りなんだなと思う今日この頃

帰り道だとかで見るだけのゴトー。

今年もバルーンでお花見をば行ってゆきます。

問題

とここでクイズです!

ピンク系のいろんなお色

外で撮影だしちょっとむずいかもですね・・・。

解答は17日にSNSにて!

バルーンショップナランハインスタ

バルーンショップナランハツイッター

-----

埼玉ではとっくに葉桜。

先日入学式があったみたいで

最近の桜は入学式より少し早いんだなと思いながら

小学校に上がる子のいる同僚の話を聞き

これからそれぞれ人間関係作っていくのかと思うと

粉ミルクの缶詰を思い出します。

ふむ・・・

コーヒーしか飲んでいないのに

変な方向に頭が向いているようです!

-----

簡単なのでわかっちゃう奴だけ感想を。

ピンク

やっぱりこの色は

実際にある金属感

が凄いですよね!

機械部品のバルーン作品に最適!

いずれシルバーでエンジン作ってみたいですね!

以上!

桜系の食べ物ってちょっと塩気のある甘味が大好き!

一足遅い

おはなむナランハゴトーでした!まゆげww

PS、センペルです。

コメント・続きを読む
^