投稿
2015年8月5日
執筆
Nao
カテゴリ

ナランハ 新バルーン会員制度 ~さらにお得にご利用いただけます!~

8月に入り、毎日うだるような暑さが続いていますね。

本日、出先でランチをしていましたら、屋外プールで

・日光浴をしているこんがり日焼けした方、日焼け

・浮き輪で遊んでいるお子さん、プール

・パラソルの日かげの下で水着で読書をしている方、ビーチパラソル

を見かけました。

都心のビルに囲まれた中、

太陽の下でプール、なんてある意味とってもぜいたくな空間ですね プール

暑い日が続く夏に 3色びっくりマーク

ナランハも負けじ、と熱い制度 、メラメラ 火 炎

ナランハ バルーン会員制度

を8月1日よりスタートしています 3色びっくりマーク

バルーン会員制度

この「ナランハ バルーン会員制度」、

一般会員

ゴールド会員

プレミアム会員

の3つから成り立っています。

まずは、一般会員様(もしくは会員登録をされていない)お客様のご紹介です。

 購入価格 : ナランハWEBサイトやカタログに記載されている標準価格

 送料無料になる金額 : WEB注文 : 10,800円以上、電話・FAX注文 : 16,200円以上

となっています!

一般会員様でもナランハをご利用いただくメリット、

たくさんご用意しています おんぷ (バナーをクリックして見てください)

一般会員様がゴールド会員様になるには、

その1 初回注文で21,600円以上ご注文する (→ そのご注文からゴールド会員!)

もしくは

その2 1年間で21,600円以上のご注文する (→ そのご注文の内、21,600円を超えた分からゴールド会員!)

となっています。

つぎに、ゴールド会員様のご紹介です。

今まで特別価格でお買い物をしていただいていたお客様は

基本皆様ゴールド会員様になります。

 購入価格 : 特別価格

 送料無料になる金額 : WEB注文 : 10,800円以上、電話・FAX注文 : 16,200円以上

となっています!

あれ、これじゃあ今までと変わらないよ、と思った方 !

そうです、ここまでは今までと同じなんです。

大きく変わるのが、

ゴールド会員を更新する条件

です !

今回からは、消費バルーンだけでなく、ナランハ バルーンカンパニーで

お買い物していただいたほぼすべてのご購入金額、

1年間で5,400円ご購入いただければ さらに1年間ゴールド会員更新 キラキラ 今までよりもずっと簡単に更新できちゃいます やったー♪

そして、新設のプレミアム会員様のご紹介です。

ゴールド会員様の中でも、特にナランハをたくさんご利用いただいている

一部のお客様がプレミアム会員様になります。

具体的に言いますと、

その1 初回のご注文で86,400円を超えるご注文をいただく

もしくは

その2 1年間で86,400円以上のご注文をする

と、プレミアム会員として登録させていただきます。

 購入価格 : 特別価格

 送料無料になる金額 : WEB注文・電話・FAX注文問わず : 5,400円以上

と、1回のご注文が5,400円以上で送料が無料になります !

ずっとお気軽にご注文いただけますね キラキラ

プレミアム会員様の特典、これだけではありません ストップ

 最新カタログの無料自動発送

 アウトレットセールの先行ご案内

 スクールの先行ご案内・受付

などなど、今後もさまざまな特典をご用意する予定です ハート

プレミアム会員様は1年間に21,600円以上のご購入で

更新ができますので、ぜひ特典目指してたくさんご利用お待ちしています ぺこり

最後に、現在特別価格を10年更新いただいているお客様についてのご案内です。

現在の有効期限まで、ずっーーーーとプレミアム会員として

登録させていただきますので、ご安心ください 吹き出し/安心

更新について、など詳細はこちらのページをご覧ください。

是非今後ともナランハ バルーンカンパニーをよろしくお願い申し上げます。

コメント・続きを読む
投稿
2015年7月31日
執筆
Shioda
カテゴリ

皆さん知っていましたか?センペルテックスのバルーン画像について!

こんにちは

本日7月31日のブログはしおだよりお届けいたします

本日は、「よくいただくお問い合わせコーナー」電球

日々とても多くのお問い合わせをいただいておりますが、今回は

「バルーンの実際の色を確かめたい」ガーン

ここであまり知られていない衝撃の事実をご紹介。

実はWEBサイトに掲載しているセンペルテックスのバルーン。

イラスト等ではなく、実際にふくらませたバルーンを撮影しているのですビックリマーク

しかも全てプロのカメラマンに撮影していただいています。

カメラ
WEBバルーン画像縮小

なお、画面上で見ると小さくで分かりにくいかもしれません。

そんな時は画像の上にカーソルを置いてポチっとクリックしてみてください。

WEBバルーン画像縮小2

なんと、大きくなります。結構、お客様に驚かれます。(笑)

ぜひ、画像を参考にしてみてくださいね。

また、東京都板橋の実店舗では各バルーンを実際にご覧いただいて

お買い求めいただくことができます。

星 (黄)
店舗バルーンサンプル

各種サンプルもご用意しており、実際にふくらませて色味を確かめたりすることができます。

店舗とWEBサイト、上手くご活用いただいて

ご希望ぴったりのバルーンを見つけることができれば幸いです。

その他、ナランハWEBサイトの「よくある質問」にお問い合わせを

多数掲載しておりますので、よろしければご覧ください。

センペルテックスとクオラテックスの違いについて」など、

ついつい見入ってしまう濃い内容も掲載しています。

また、8月中旬発行の新しいバルーンカタログには裏表紙の裏、

(印刷業界用語では表3というらしいです!)には今回初、

「よくあるご質問」を掲載しております!

バルーンカタログVol.15」は8月10日(月)よりご依頼受付予定です!

ますますパワーアップした新カタログ、ご期待くださいカラフル星

コメント・続きを読む
投稿
2015年7月17日
執筆
ナカシマ
カテゴリ

もうすぐ200回!バルーンおやじ&Rioのツイストバルーン教室記念講座のお知らせ

皆様こんにちは。

ナランハの中嶋です。

久々に回ってきたブログの当番ですが、タイムリーなお知らせが1件。

2010年1月に始まりました、

バルーンおやじ&Rioのツイストバルーン教室

こちらが来たる9月に通算200回を迎えます!


200回を記念し、

「平日の夜は来れない」、「遠いので、行ったときにはたくさん作りたい」

等々の声も反映させていただくべく、

9月20日(日)に、記念講座を開催する運びとなりました。 ミッキー クラッカー


ツイストバルーン教室200回記念講座

日時 2015年9月20日(日) 10時から16時

場所 ハイライフプラザいたばし (東京都板橋区板橋1-55-16)

そこでは、午前中に1教室、

午後に1教室、合計2教室を開きます。

(料金はまとめて1教室分!)

その教室で紹介する作品を、皆様に投票でお伺いしております。

詳細は特別講座特設ページをご覧ください。


記念講座への参加予約等は不要です。

ぜひ、こちらの200回記念教室に 足をお運びくださいませ!


ところで、昨日は、196回目のバルーンスクールでした。

196回目

せっかくの機会に、おやじさんとRioさんに、200回についてお伺いしております。

--- 200回を振り返って、いかがですか?

おやじさん そうですねー、来てくれる人が、絶えることなく続いて、もうそのおかげですね。

2011年に、一度「1人だけ」という日が有って、とってもよく覚えています。

予約とか申込みが無いので、その日にならないと誰がいらっしゃるか分からないんですよね。

リクエストにお応えしてレジュメを作ったら、リクエストした本人が来なかったり・・・

季節ものの作品で、たくさんいらっしゃったりしたこともありましたね。

今までの最高は、お雛様の21人、次がクリスマスツリーの18人

Rioさん あれ?どっちもアンケートに入っていない!?

おやじさん まあ、季節ものですからね・・・どっちも。

Rioさん 本当に、どういう作品がどういう反響なのか、いまだに分からないですね。でも、わたしは、ずーっと、今でも、おやじさんの発想に驚きっぱなしです。どうやったらこんなアイデアがでてくるんだと・・・

おやじさん ・・・

---- では、敢えて、アンケート10作品に、自分で投票するとしたらどれですか?

おやじさん うーーーーーーん

えーーー難しいなあーーーー

でも、1つ選べ、なら、オートバイかな(キッパリ)

オートバイ、今作れ、って言われても出来る自信なし。

だから、レジュメもとっても丁寧に作ります!

しかも、事前に作り過ぎると当日忘れちゃうから、

直前に頑張って作ります!

Rioさん オートバイか・・・そうですよね、あれもアイデアの塊ですよね。

私はダイオウグソクムシも好きなんですが・・・

では、長くなりましたが、アンケートへのご参加、

そして200回記念スクールへのご参加、心よりお待ちしております。

コメント・続きを読む
投稿
2015年7月1日
執筆
Nao
カテゴリ

バルーンWEBサイトとカタログ リニューアル予告!

今日から7月ですね。でも外はどんより梅雨空。

気象庁が発表している梅雨明け予測を見てみますと、

本州は7月14日から28日にかけて、南から順番に明けていく

ようです。

意外と7月はまだまだ梅雨なんですね 紫陽花とカタツムリ

そんな梅雨空にも じめじめにも 負けず、

ナランハ バルーンカンパニーのスタッフ一同、

WEB ページのリニューアルと カタログVol.15 の発行に向けて

日々頑張っています お知らせ

その1WEB ページのリニューアル!!

もっとご希望の商品がさがしやすくなるように・・・

もっと手間なくスムーズにお買い物ができるように・・・

もっと初めてのお客様にも分かりやすいように・・・

いろいろな願いを実現すべく、TOPページ含めて変更予定です!

WEB TOPページイメージ

(まだ詳細はお知らせできません グフフ)

お楽しみにお待ちください★

その2カタログVol.15 発行!!

前回のカタログ、Vol.14発行から早1年・・・。

その間に、様々な商品の入れ替えや、価格改定などがありました・・・目 (遠い目)

そういった諸々、新商品をすべて詰め込んだ新カタログ、

Vol.15は 8月1日発行目指しています!

カタログVol.15

こちらも是非お楽しみに☆

コメント・続きを読む
投稿
2015年6月3日
執筆
Nao
カテゴリ

センペルテックス廃番色 復活プロジェクト

「センペルテックスのお気に入りの色が廃番になってしまって

もう手に入らない・・・」、と残念に思っている方へ・・・

こんにちは、Naoです。

本日はセンペルテックスのラテックスバルーンについて

新しく始動したプロジェクトについておしらせします。

センペルテックス廃番色 復活プロジェクト

色のバリエーションや繊細さで、センペルテックスのバルーンを

お選びいただいている方、たくさんいらっしゃいます。

ですが、たくさん色があるがゆえに、メーカーのセンペルテックスでも採算が取れずに

泣く泣く製造終了=廃番になってしまう色が、残念ながら少なからず

出てきてしまっているのが実情です。涙ぽろり

ナランハは、センペルテックスの日本代理店です。

日本のお客様の声をメーカーに届けるのが仕事です。仕事

お客様の「あの色があったらな~。」

「あの色がなくなってすごく困っています。」

のお声を一生懸命センペルテックスに訴え、伝えてきました。メガホン

そしてついに!

ある程度まとまった数を発注すれば特別に製造してもらえることになりました!!

・・・ですが、その「ある程度まとまった数」が問題でした。困った

1色でもすべてのサイズを合わせると数千袋にもなります。

ですがそれもそうですよね、センペルテックスでも作る手間を回収できる量を作る必要があり、

特注である以上すべてナランハで買い取ることになります。

悩みました・・・ オーマイガー?

そして160Sと260Sのサテンパール・ピーチを特注することを決めました。

サテン・パール ピーチ
サテン・パール ピーチ

もっとも惜しむ声が多かったのはもちろん、

ラウンドバルーンは継続の中、ツイストバルーンのみが廃番となったので

ツイストバルーンのみを特注すればよかったからです。

入荷は8月から9月を予定しています。プレゼント

「センペルテックス廃番色 復活プロジェクト」

ここで終わりではありません。

まだまだ復活したい色、みなさまに使っていただきたい色、たくさんあります。

そこで「Facebookの投票」という形で直接選んでもらうことにします パンダ 迷う

特に人気の高かった色の中から1色に投票してもらい、1位を選びます。

せっかく投票してもらってもあまりに票が少なければ特注しても販売が見込めないため、

1位の獲得票数が100を超えていれば、特注、復活しようと思っています。

あなたの、もう一度使いたい色を教えてください。

センペルテックス廃番色 復活プロジェクト

1位に選ばれた色が獲得票数100を超えていたら、

160S、260S、ラウンド5S、ラウンド12SでSempertexに発注をする予定です。

「センペルテックス廃番色 復活プロジェクト」 第2弾、第3弾と

続くかどうかは、みなさまの投票次第・・・

是非1票をお待ちしています!

投票はこちらからお願いします。

※Facebookのリンク先です。投票にはFacebookアカウントへのログインが必要です。

http://bit.ly/1GgurDZ

コメント・続きを読む
^