投稿
2011年12月18日
執筆
kumi

カクテルストローシップ

皆さまこんばんは、ナランハ松島です富士山

先日、カクテルストローシップのクリアが廃盤となりお取扱が終了となりました。

シップストローとは、カクテルストローの一種で、細くて短くて固めのストローです。

その時に、ふと疑問に思ったのです。

カクテルストローシップの「シップ」って何…?と。

シップというカタカナ語を耳にすると、恐らくぱっと思い浮かぶのは英語の「SHIP(船)」だと思います船

私もそうでした。

はて?何故SHIP?はて?

船員たちがシップストローを使ってジュースを飲んでいる姿や、
ストローで作られた船の模型などを想像すること約5秒。

は!!えっ!?

もしや、「SIP」では…?

SIPとは英語で「(動)~をちびちび飲む。(名)一口。ひとすすり。」という意味です。

カクテルストローシップは、ナランハお取扱のストローの中でも一番細い直径3mm。

かなり勢いよく吸ってもそんなにごくごく飲めるストローではありません。

つ、つまり「ちびちび飲む用のストロー」ということなんだと思います。

なるほど。なるほど

英語で「Sip Straw」で調べたところ、同じような細いストローを販売している海外のサイトも見つけたので、恐らくシップがSIPである事は間違いないでしょう。

はーすっきりした星 (青)

これでもしも「船員たちが使うストローはどのタイプのストローでしょうか?」みたいななぞなぞを出題されてもすぐに答えが出ますね!

いや、そんななぞなぞ出す人いないですね。はい、失礼しました土下座

つまらないなぞなぞで締めるのも微妙ですが、今日が松島の今年最後のブログ投稿となりました!

それでは皆さん、メリークリスマスXmasツリー&ハッピーニューイヤー自作 門松 正月

よいお年をお過ごしくださいませ変な踊り

松島久実

コメント・続きを読む
投稿
2011年12月13日
執筆
ナカシマ

ベスト・サポート賞

こんばんは。火曜日担当の中嶋です。

いつもお世話になっているANFA様

(全日本フレア・バーテンダーズ協会)

より、フレア・バーテンディングに貢献した企業として

「ベスト・サポート」賞をいただきました。

北條会長自らお越しいただき、記念のトロフィーをいただきます。

ナランハ スタッフブログ-ベストサポート賞

わざわざお越しいただいた上に

いただき物を頂戴した上に、

さらにおしゃべりにもお付き合いいただき数時間。

フレア界のこと、いやバーの世界のこと、

お互いのプライベートなど、

積もる話を色々とさせていただきました。

そうだ、北條さんのバー「マルソウ」は、

先日のブログでも紹介した

オレのおごりだ」のキャンペーン対象にもなっています。

オレのおごりだ

フーベルトから聞いたぜ!といえば、

いや、ナランハのブログで見たといっても

ドリンクが何かタダになるはず。

ぜひ、フレア・バーテンディングの総本山

カクテルバー・マルソウ」にお越しください。
(JR横浜駅 東口スカイビル1F TEL:045-442-0446)

===================

というわけで、北條さんのブログ

CATMANの今日の一杯

を拝見していました。

それにしても、フレアと旅とグルメでギッシリの

1人で書いているとは思えない情報と

1人で生きているとは思えない活動ぶり。

皆様もぜひご覧ください。

そんな中、赤坂で釣をしている北條さんを発見。

実は私も先週スタッフに釣に連れて行ってもらいました。

ナランハ スタッフブログ-ナランハ釣部

私だけ、ボウズでした(泣)

今週の回文:

ヨシ!あれ?不漁・・・池はいい。言い訳言うよりフレアしよ。

コメント・続きを読む
投稿
2011年12月8日
執筆
しげちゃん

オレのおごりだ!

ナラブロ木曜担当のシゲオカですペコちゃん

今日は隔週のバーツール部門ミーティング@物流センター。

毎回宿題が出るのですが、今回はバーやカクテル関係のウェブサイト調査。

様々なページの更新情報を中心にチェックして報告します。

数あるページの中でインパクト抜群だったのがこちら水玉↓↓

オレのおごりだ!

ズブ★ロッカー「オレのおごりだ。」

ポーランドを代表するお酒「ズブロッカ」。

このキャンペーンサイトがかなり面白いのです。

平和ボケした日本人が

10人のポーランド人にお悩み相談をするという設定で

超個性的な酔っ払いポーランド人達が

ポーランドのバーで酒を飲みながら

そんな悩みをぶった切り解決?します。

そして最後の決めゼリフは日本語で

「オレのおごりだ。」

なんとキャンペーン参加店に行って

ビデオを観たことを告げると

本当に一杯おごってもらえるという仕組みなんです。

まずはとにかく動画を見てみてください。

ヤワな悩みを一刀両断。

みんなムチャクチャです。

個人的にはフーベルトさんがお気に入り。

色々見ていたら制作された会社のブログも発見。

なんだかとっても楽しそうですね~

というわけで近いうちに

おごられに行ってきますうさぎがなんか得意げ。(桃)

シゲオカ

コメント・続きを読む
投稿
2011年11月17日
執筆
しげちゃん

銀ぶら

ナラブロ木曜担当のシゲオカですニコニコ

久しぶりにスーツを着たら

前はギリギリ大丈夫だったパンツが

今日は完全にウエストが締まらず

朝から泣きそうになりましたショボン

気を取り直して昼過ぎに銀座へ。

銀ぶら

(ほんとは黒いスーツが着たかった・・・)

PBOのサポートメンバー会議に出席してきました。

PBOとは

P プロフェッショナル

B バーテンダーズ

O オーガナイゼーション

バーテンダーの育成や

カクテルなどの酒文化の発展と振興を目的に

日本有数のトップバーテンダーの方達が中心となって

発足された組織です。

この趣旨に賛同し協力をしている酒販メーカー各社様が

PBOのサポートメンバーなのですが

酒販メーカーではないナランハも

バー用品を扱うメーカーとして参加させていただいております。

今日の議題は来春に行われるPBOカクテルフェスティバル2012。

プロバーテンダーの皆様が腕を競うコンテストへの賞品の協賛や

ブース出展などで協力をさせていただく予定です。

会議のあとは銀ぶらタイム。

あ、決してサボっているわけではありません。

いつもお世話になっているバーを探したり

今夜のバー巡りの場所を下見したり・・・

銀ぶら

(今宵はこちらのバーにお邪魔します。)

皆様も素敵な夜をお過ごしください星空

シゲオカ

コメント・続きを読む
投稿
2011年11月10日
執筆
しげちゃん

夢中の、途中に。

ナラブロ木曜担当のシゲオカですニコニコ

いつも大変お世話になっている

フレアバーテンダーの富田晶子(Shoko)さん。

とっても活躍されている方で

数々のイベントやメディアに出演しており

現在はNHK-BS1 23時~「地球テレビ エル・ムンド」に

月曜~金曜まで毎日レギュラー生出演!しています。

そんなShokoさんが

カロリーメイトのWeb CMに出演中です。

★カロリーメイト公式サイト「夢中の、途中に。」★

温かく美しいフレアの映像と

汗と砂にまみれて練習するShokoさんの

真っ直ぐな眼差しと言葉が印象的です。

「人事を尽くして天命を待つ。」

Shokoさんのように胸を張って言えるよう

自分も頑張ります。

夢中の、途中に。

(以前ご一緒したTV撮影現場でパチリキラキラ)

★フレアバーテンダー 富田晶子(Shoko)★

シゲオカ

コメント・続きを読む
^