投稿
2010年7月22日
執筆
しげちゃん

東京 → 大阪 → フィンランド

チャリンコ通勤で、最近ありえないくらい汗だくのナラブロ木曜担当シゲオカです。

この猛暑が始まってから、朝会社に着くと着替えているのですが

着替えてもすぐ汗だくになるので、着替えの着替えを用意すべきか

真剣に悩んでいる今日この頃ですあせる

本日はコンタクト・ジャグリング教室最終回。

毎度びっくりするくらい盛り上がりますが、今回もナイスでしたね~

東京 → 大阪 → フィンランド

(今日のナイスポーズテンション↑)

東京 → 大阪 → フィンランド

(みなさんどうもありがとうございましたニコニコ)

さて、26日月曜から1週間ほど、世界最大規模のジャグリング大会

ヨーロピアン・ジャグリング・コンベンションに行ってきます。

多い時は5,000人もの参加者が集うこの大会

今回は北欧のフィンランド。キシリトールとサウナとムーミンの国です。

フィンランドは2回目。夏はとっても爽やかで過ごしやすく、楽しみです音符♪☆

そして今週土曜日、7月24日はナランハ ペン回し フェスティバル2010@大阪です。

準備もいよいよ大詰め。私は準備のため前日金曜夜に大阪入りします。

指先の芸術、ペン回し・・・今回はどんな熱いドラマが見れるのでしょうかメラメラ 火 炎

お好み焼きを食べるヒマは無さそうですが、こちらも楽しみです走る棒人間

では皆さん大阪かフィンランドでお会いしましょうドット柄 !!

シゲオカ

コメント・続きを読む
投稿
2010年7月18日
執筆
ナカシマ

マイパチカ

皆様こんにちわ、第3日曜日の女、松島でございます富士山

さっそくですが、現在わたくし、はまっているものがございます。

それは、

パチカです!!

弊社の中嶋社長も何度かネタにしている、あのパチカです。

実は私はナランハスクールのパチカレッスンの担当者なのです!

と胸張って言いたいところですが、実は実は、私パチカのド初心者なのです。

なのでレッスンでもついていくのに精一杯。

14日に第2回目のレッスンがあったのですが、それもかなり眉間にしわ寄せながらKakuei先生に「笑顔がないよ!」とご指摘を受けてしまいましたあせる

でも気持ちはとっても楽しくて、Kakuei先生のレッスンのある水曜日が楽しみなんです。

先生は初心者の私にもとーっても優しく丁寧に教えてくださいます。

音楽といえば、歌は音痴でピアノも小さい頃に泣きながら通っていた私としては苦手分野ではあります。

でもパチカは音だけでなく、パフォーマンス性もある楽器なので、見て楽しめるのも魅力のひとつです。

そんな楽器に私はとってもはまっています。

ので、ナランハに入社して以来初めて自分のためにお買い物してしまいました。

ナランハ スタッフブログ

どーん。

今までは借り物パチカ(タッチ&トライ)、これからはマイパチカ音符♪☆

これで一気にやる気も上昇して、今日も帰り道がっつりパチカ練習する予定です!

皆様も、是非これを機会にパチカを初めてはいかがでしょうか。

残り2回となってしまいましたが、途中参加も全然ありですよいいね

ご参加・お問い合わせ、お待ちしておりますニコニコ

ナランハのHPはこちらから
マイパチカ

コメント・続きを読む
投稿
2010年7月16日
執筆
チャーリー

彼が戻ってきた!!

こんにちは晴れ

寝る間も惜しんでコンタクトジャグリング練習中のシオダですカメ

いよいよ手つきがいやらしくなってきました(良い意味で)

今日は皆さんにお知らせしたい事があり早めにブログを書きますドット柄 !!

本日はなんと普段別の勤務地にて働いている

チャーリー先生こと『刑部』が板橋店舗に勤務していますキラキラ

あまり機会がないですので、ツイスターズやナランハ祭りで彼の虜になった方は

ぜひともご来店いただきバシバシ質問してください音符♪☆

それでは皆様のご来店を首を長くしてお待ちしておりますキラキラ

ナランハのホームページはこちらです彼が戻ってきた!!

P.S ナランハ近くにあった全てホットの自販機はとうとう消えてしまいました。

入荷予定は多分半年後です。。。また半年後までさようならお茶 デコメ絵文字

コメント・続きを読む
投稿
2010年7月11日
執筆
tochi

7月24日はペンの日です。

初めましてアメーバ

4月に入社しました、新入社員の栃元ですキラキラ
ジャグリングは芸術ジャグラー、スポーツ白ねこ(ジム)、科学命!…あぁ、失敗したぁ(泣)だと思っている栃元ですラブラブ

毎日、北戸田にあるナランハ物流センターより、

お客様のお手元に、素敵な道具たちが届けられるように、日々奮闘しています。

この道具たちが、お客様によってどんな芸術品となるのか、

想像しては、にやけながら梱包していますラブラブ

さて、話は打って変わって、

そろそろ夏ですね。もう夏ですねカットすいか

皆様いかがお過ごしですか?

夏バテしていらっしゃいませんか?

もうそろそろ、

こんなに暑くちゃ外でジャグるの嫌になっちゃう!
日焼けしちゃうし!
汗かきたくない!

など、思っていらっしゃいますか?

思っていますよね、思うときありますよね。

でも、ジャグりたい!!!

その気持ち、分かります。分かりますとも。

そんな時にぴったりなジャグリング!!!

じゃじゃーん。

7月24日はペンの日です。

ペン回しードラえもん

フーカッコイイー音符

これならクーラーがきいた室内で出来ますね!

電車に乗りながらペンをクルクル。

授業を聞きながらペンをクルクル。

会議の合間にペンをクルクル。

カッコイイー!!

そして、ちょうど今月の24日(土)!

なんと、ナランハペン回しフェスティバルがあります!

その名もきらきらNPFきらきら

7月24日(土)

大阪にて!

日本のスピナーたちが集まりますマリオ

詳しくはコチラ

大阪はちょっと遠いよーって方は、

どうぞナランハへ!

板橋駅から徒歩1分!(私基準)

ペン回し専用のペンを、多数ご用意しております。

実際お試しください!

可愛いペンたち。

7月24日はペンの日です。

ではでは、

私は毎月第二日曜ブログ担当 栃元でした。

そのうち板橋の店舗にも、現れますので、

その時はどうぞ、よろしくお願いしますアンパンマン

栃元

コメント・続きを読む
投稿
2010年7月9日
執筆
オヌマ

間もなく新装開店!

こんばんは。久々ものもらいができました小沼です。

大掃除やって汚れた手でそのまま目こすってたら腫れちゃったので、

誰からももらってないただの自爆ですが。

そんなことはどーでもよくて、今年の初めからジワジワと進めてきたナランハ改装ですが、

来週ようやく全スペース新装開店です。

ジャグリングもバーもバルーンもほぼ全ての商品が実際に手にとってみられるようになってます。

今後まだまだ飾ったりきれいにしたりやることいっぱいですが、新しいナランハぜひぜひ遊びに

きてください!

間もなく新装開店!

バーコーナー バリルがずらり

間もなく新装開店!

新オフィス

間もなく新装開店!

バルーンコーナー まだまだ殺風景

コメント・続きを読む
^