投稿
2012年5月15日
執筆
ナカシマ

母とけん玉

どうも!ひさびさ火曜日に登場の中嶋です。

先日の母の日、NTTデータ主催 けん玉大会

意気揚々と参加してまいりました。

=======================

お母さんとかけて

一生懸命けん玉を練習する子供と解く。

その心は・・・

=======================
回答は末尾に・・・(期待しないでね)

さて、前日の練習では、25点中21点という

人生の最高記録!をたたきだし、

気をゆるめて臨んだ当日。

飛行機を3連続で失敗するなど

まったく精彩を欠き、16点。

生涯で最低記録でのフィニッシュとなりました・・・

ナランハ スタッフブログ-NTTデータけん玉大会 中嶋

いつも、NTTデータ様には、特別賞という形で関わらせて

いただいています。毎回、すばらしい大会と、暖かいお招き、

心より感謝申し上げます。

今年は、第25回ということで、チームの部「25位」に

特別賞「さら回し」をお贈りしました。

ナランハ スタッフブログ-NTTデータけん玉大会 特別賞

おめでとうございます!

===================

自宅では、母の日のプレゼント!

「夕食もお願いね~」といわれ

待ちに待ったバーベキュー!!

(結局自分のリクエスト・・・)

季節的には完全にフライング。

みな寒いと文句を言っておりましたとさ。

そして、最後は皿洗いゴシゴシ

===================

なぞかけの答えは

「毎日お皿に乗せてます」

おあとがよろしいようで・・・

コメント・続きを読む
投稿
2012年5月13日
執筆
ゴトー

この晴れやかな母の日にお帰りなさい

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!!

今日は5月13日、第二週の日曜日

サンキュー マザーズ デイ、

母の日ですね。

皆様は母の日何かしますか?

ゴトーは大抵・・・

食べ物ですかね・・・

そうだ!!

そういえば去年はかわいらしいデザインのマドラーをプレゼントしました

この晴れやかな母の日にお帰りなさい

ゴトーも食い物だけではないのです。

今年も何かナランハ、かわいらしい部門を探してみましょうかね。

話は変わりまして

・・・お、渡邊さんお帰りなさい!

しばらく見ませんでしたが

どこか行っていたんですか?

なになに、

台湾の、

ディアボロの大会に、

出場してきた!?

ナランハの誇るニューフェイス!渡邊さん。

台湾で毎年行われているジャグリングの大会

「台湾PEH」に出場!

2ディアボロ部門にて

見事4位入賞を勝ち取ってきたそうです!

台湾といえば、最近では一部の小学校の授業で

ディアボロが取り入れられているほどの

ディアボロ先進国!

せっかくなんで一言コメントいただきましょう!

「渡邊さん今回の台湾大会どうでしたか?なにか一言コメントを!」

「そうですね、今回の大会では日本人が大活躍しました。
今後も海外に負けぬよう日本のジャグリング界を活性化させていきたいです。」

この晴れやかな母の日にお帰りなさい

コメントありがとうございました!

ジャグリング普及のため

今後ともナランハで一緒に頑張りましょう!

・・・ジャグリングが普及すれば日本の学校でも

「次の体育ディアボロだって~」

「今日こそは2ディア成功させるぜ」

とかそんな会話がされるようになるんでしょうか。

妄想力豊かな

日曜ブログ担当、ナランハゴトーでした。

コメント・続きを読む
投稿
2012年5月11日
執筆
オヌマ

ナランハまつりの思い出

こんばんは。小沼です。

早いものでナランハまつりからもう1週間がたちました。

ご来場いただいた皆様お楽しみいただけましたでしょうか。

そんな楽しかったまつりの思い出を振り返るために、ナランハのウェブサイトに

まつりのギャラリーを追加しました。

http://www.naranja.co.jp/juggling/event/njm/njm2012spring/gallery

ギャラリーの写真を見ながらまつりの余韻に浸ってください。

まつりに参加されたことのない方は少しでも雰囲気を感じてもらって、

次回以降是非ご来場いただければと思います。

たくさんのご来場ありがとうございました!

ナランハまつりの思い出

今回ゲストショーに出演いただいたおこたんぺさん。

コメント・続きを読む
投稿
2012年5月10日
執筆
しげちゃん

テレビ&雑誌&ダンスなお客様

ナラブロ木曜担当のシゲオカですペコちゃん

まずはお知らせを2件ほど~

5/12(土)放映のNHK「グラン・ジュテ」

バルーンパフォーマーみなみさんが登場します。

テレビ&雑誌&ダンスなお客様

(番組HPより)

各界で活躍する女性が、壁を乗り越えて飛躍した瞬間を語る番組。

以前、Daisy Balloonこと細貝里枝さんも紹介され

その時は買い物シーンで私も一瞬出演させていただきました。

以下、番組HPから引用です。

「ユニークなバルーンパフォーマンスで、

今注目を集めている、南小百合さん。

33歳の時にプロとして活動を始め、バルーンアートの全国大会では、

パフォーマンス部門で女性として初優勝しました。

いま各地の幼稚園やイベント会場で

たくさんの子どもたちに笑顔を届けています。

もともと、幼稚園の先生をしていた南さんには

病と闘い続けた辛い過去がありました。

彼女を襲った病とは、そして彼女のグラン・ジュテとは・・・。」

5/12(土) 22:25~22:50 放映ですドット柄 !!

--- --- ---

素敵なみなみさんの次は

素敵なメンズ雑誌

本日5/10(木)発売の

「MEN'S NON-NO」6月号

モデルさんの持ち道具用に

ジャグリング道具をお貸し出ししました。

テレビ&雑誌&ダンスなお客様

(雑誌HPより)

「シャツの鉄板レイヤード」特集の

52ページから57ページまで

なんと6ページにもわたってご掲載いただきました!

こんなシャレオツな雑誌に

ジャグリング道具が6ページも・・・

いいんでしょうか?

いや、いいんです!!(カビラさん風)

これを見たオシャレ男子の皆様が

勢い余ってジャグリングをはじめてくれないかな~うさぎがなんか得意げ。(桃)

--- --- ---

先日、プロダンサーでジャグラーでもある

KASSANさんがご来店されました~

テレビ&雑誌&ダンスなお客様

(4ボールマルチシャワー!)

KASSANさんはダンス好きなら知らない人はいない

PaniCrewという有名ダンスチームのリーダー。

今や国民的アイドルグループのあの皆さんとか

某格闘家のダンスユニットとか

有名どころの振り付けもされてるすごい方です。

昔からPaniCrewの皆さんは

ダンスにジャグリングを取り入れて

舞台などで披露されており

ナランハではずいぶん前から常連さんです。

当時は私も色々と相談されたり

ジャグリングを教えたりしていました。

最近は兵庫の尼崎にダンススタジオを構え

たくさんの生徒さんもいらっしゃるんですが

1年ほど前からコンタクトジャグリングにハマり

現在ではスタジオでジャグリングの教室や練習会を

定期的に開催されています。

そして最近ではついにジャグリング道具の販売まで!

ナランハの商品も置いていただいています。

KASSANさん自身やキッズダンサー達のショーにも

ハットやコンタクトなど

積極的にジャグリングを取り入れ

ダンスはもちろんジャグリングもかなりハイレベル

そしてなにより超カッコいいですラブラブ

40才過ぎてハマったコンタクトジャグリングが

楽しくてたまらないらしく

最近ヘッドロールができるようになったそうです

もう完全にジャグラーですね。

ダンスのプロでありながら

ジャグリングを極めんとするその姿は

ひたむきで、熱く、まぶしいです。

いつも情熱をありがとうございます。

また遊びにきてくださいねニコニコ

テレビ&雑誌&ダンスなお客様

ダンススタジオ『MDF DANCE STUDIO』

PaniCrew KASSANのブログ
※ナランハご来店の記事です。ありがとうございます!

シゲオカ

コメント・続きを読む
投稿
2012年5月8日
執筆
Nao

Bar Showに行ってきました

こんにちは、宮越です。

ジャグリングまつり終了後の5月5日・6日に

六本木で行われた「Bar Show」にお邪魔してきました。

bar show

会場内にただようウイスキーの甘い雰囲気と

試飲グラスを片手に談笑する大人の方々。

諸条件によりなかなか普段Barや、

バー関係のイベントにお邪魔する機会が

持てない私には とても新鮮でした キラキラ

Bar Showに行ってきました

外に出るって、大事ですね 音符♪☆

コメント・続きを読む
^