投稿
2014年2月14日
執筆
saki

バレンタインのお返しにバルーンはいかがですか?

金曜ナランハブログテーマは「バルーンラブラブ鼻ちょうちん

こんにちは。先ほどほぼできかけたブログ記事を誤って消失ガーンし、意気消沈した宮下ですチェシャ猫

めげずに復活させたブログをぜひご覧くださいビックリマーク

本日は板橋金曜日恒例、実践ミーティングがありました音符♪☆

テーマは「店頭でのヘリウム・イン・バルーンサービスについて」ビックリマーク
ヘリウム・イン・バルーンサービスとは、フィルムバルーンに限り、ヘリウムガスをいれてお渡しする、ナランハで人気のサービスですラブラブご配送、ご来店ともに承っておりますペコちゃん(サービス料は異なります)

先日、店頭にてこちらのサービスを適用し、風船をお買い上げいただいたお客様がいらっしゃったのですが、お帰りになられて間もなく、ナランハに戻ってこられ、「バルーンから紐が抜けて、バルーンが飛んで行ってしまった泣」とご報告がありました秘技!!ムンクの叫び!!

これを受け、再度紐の結び方を検討するのと、対応したことがないスタッフへの周知、おまけで気温差がある場所での風船の変化を確認する実験を行いましたドット柄 !!

まずは風船にヘリウムガスを入れ、リボンを結びますりぼんいつも通りベロの部分にリボンをしっかりカタ結びして、ぎゅっとヒモを下に引っ張ってみると・・・

バレンタインのお返しにバルーンはいかがですか?

抜けてしまいましたくま えーっっ
この方法にしてまだ飛んで行ってしまったという事例がなかったので、驚きと悲しみでこんな表情に・・・ショック!!

バレンタインのお返しにバルーンはいかがですか?

結び方は再検討した結果、より取れにくい方法に変更致しましたビックリマーク皆様ご安心してご利用くださいラブラブ

その足で雪降りしきる室外へGO走る棒人間
気温が低いと風船の中の空気が収縮し、暖かくなると膨張するということで、夏なんかは特にガスの入れる量を調整して、破裂しないよう慎重に対応しておりますドクロ

皆知識として周知していたことでしたが、実際に風船が変化する場面に出くわすことはなく、改めて確認を行いました音符♪☆

しばらくすると、しわが増え、バルーンの張りがゆるくなっていました伸ばし棒 ~ヒラメキ電球

バレンタインのお返しにバルーンはいかがですか?

そして室内へ。こんなにヘリウムガスを入れたかな?と感じるほど、間もなくパンパンに張りが戻り、割れてしまうのではないかとドキドキ雷

バレンタインのお返しにバルーンはいかがですか?

コメント・続きを読む
投稿
2014年2月7日
執筆
saki

メルマガ作品一部紹介

金曜ナランハブログテーマは「バルーンドキドキハート鼻ちょうちん

こんにちは音符♪☆自分の住んでいるアパートの階段が屋根なしの関係で、この時期は凍結におびえている宮下ですチェシャ猫

朝、お湯をかけて安全確保に努めることが日課になりそうですやかん

昨日月に1度のメルマガが発信されましたラブラブ

私がアルミ棒を使って作品を作っております音符♪☆

今日はその作業中に取った写真をご紹介します音符♪☆

作業前のアルミ棒です。いざビックリマーク

メルマガ作品一部紹介

曲げるところに印をつけます伸ばし棒 ~ヒラメキ電球

メルマガ作品一部紹介

えいや!とうっ!はっ!手で微調整しながら曲げましたてへっ

メルマガ作品一部紹介

つなぎ目を結束バンドで留め、この上から布テープで保護しますラブラブ

メルマガ作品一部紹介

沢山のバルーンたち・・・ドキドキハート

メルマガ作品一部紹介

これをアルミ棒にからませていくと・・・驚く

メルマガ作品一部紹介

完成!できた作品は・・・・合格

メルマガにリンクを貼りました顔文字 チュウ~気になる方はご覧くださいテンション↑
今回は、この作品を作成するにあたり、家泉あづささんにインタービューをしておりますスゴイ

結局のところ、メールマガジンを見てほしい、
ナランハ宮下でしたチェシャ猫

コメント・続きを読む
投稿
2014年2月4日
執筆
saki

楽しむことは成長すること

火曜ナランハブログテーマは「バルーンラブラブ鼻ちょうちん

こんばんは。今日は東京も雪が降りましたねゆきだるま
道が凍ったら間違いなくこける過去の実績に、必要以上におびえている、宮下ですチェシャ猫

スノーブーツの情報を、スタッフ新井さんより根掘り葉掘り聞きだし、購入チャンスをうかがう今日この頃ですあせる

さて、先週金曜日のブログでは、ちょっとした科学のお話でしたラブラブ
見ていない方はこちらをご覧くださいラブラブ

その時に色々調べていたら、わりと風船を使った実験が多くあり、面白そうな動画をいくつか発見ビックリマーク

液体窒素の中にバルーンを入れると、縮み、出した途端もとに戻るという遊びがあるそうです音符♪☆

ペッちゃんこのバルーンがふくらんでいく様子が子供心を刺激しますね((*´Д`*)ずきゅん!!ドキドキハート

でんじろう先生も風船を使って実験されていました伸ばし棒 ~ヒラメキ電球

なるほどビックリマークこの方法を使えば何かバルーンを使って演出ができるかもしれませんペコちゃん

こんな風に楽しく勉強していれば、もっと科学が好きになっただろうな・・・しょぼーん

何事も楽しむことが大切あっかんべーとあらめて感じた宮下でしたチェシャ猫

コメント・続きを読む
投稿
2014年1月31日
執筆
saki

バルーンインバルーン実験

金曜ナランハブログテーマは「バルーンラブラブ鼻ちょうちん

こんばんは音符♪☆
恐れていた健康診断が終わり、身長1㎜、体重は1㎏増えた宮下ですチェシャ猫

割に合わない増え方をしていますが、全く気にせず、明日からスイーツケーキ食べ放題の
予定を立ててウキウキ気分上昇中ですテンション↑

私事ですが、大学時代からそろそろ成長が止まるだろうと思っていた身長が、
mm単位で地道に成長し続け、見事3㎝伸びましたクラッカー

さて、どうでもいい話はここまでで、今回はこの前実験しましたバブルバルーンの調査の中で、
一つこっそり実験していたことを思い出し、こちらにご紹介いたします好き

デコバブルバルーンの中に、ラテックスバルーンを入れる実験音符♪☆

バルーンインバルーン実験

実は、濃いピンクのバルーンだけ、ヘリウムガスではなく、空気を入れていますビックリマーク

さて問題ですドット柄 !!
この濃い色のハートバルーンは、この後どうなるでしょうはてなマーク

①しぼんでしまう。(他のものより早く)

②割れてしまう。

③変化なし

④そんなことより、痩せろ!!

ちっちっちっち・・・・時計

正解は・・・・

久しぶりのお勉強会

すみません、写真を撮り忘れました・・・

正解は2番「割れてしまう」です2数字ビックリマーク

ヘリウムの方が粒が細かく、どんどん風船の中に入っていき、空気はヘリウムに比べ粒が
大きいので、出ていくのにヘリウムより時間がかかるのだとか。
なので、出ていく量<入る量ということで、ふくらんで、割れてしまう。。。爆弾 爆発

バルーンインバルーンの中はヘリウムガスの独裁国家ドクロ
ヘリウムガスに支配され、耐え切れず割れてしまう、
空気バルーンに申し訳ない状況が繰り広げられていたわけですキティー 涙 号泣

ちなみに約半日は割れずに保ていました。数時間のご利用であれば、空気をいれても
問題ないかと思います音符♪☆

しかし、中のバルーンにヘリウムガスを入れると空気のときより軽くなるので、
中にいれたバルーンが重くて浮かない・・・ガーン

という状況を回避するため、
バルーンインバルーンを浮かせたい方は、ヘリウムガスの方が安心ですキラキラ

是非お試しくださいラブラブ

ナランハ 宮下でしたチェシャ猫

ナランハのHPは下のバナーをクリック音符♪☆

バルーンインバルーン実験

コメント・続きを読む
投稿
2014年1月28日
執筆
チャーリー

バルーン本の材料

こんばんは、オサカベです音符♪☆

バルーン初心者の方からベテランまでご好評をいただいている

ツイストバルーンの解説書「風船シリーズ」のWEBページに

作者のおひとりであるRioさんのご協力で材料表示が加わりました。

本に出ている作品を作るために必要なバルーンのサイズと色が

詳しく分かります。

材料の情報は商品の説明文の下方の「使用バルーン/コメント」より

ご覧いただけます。

「風船シリーズ」は、

日本のツイストバルーン界を切りひらくトップ・ツイスター、

バルーンおやじさんと、彼と彼の作品を愛してやまないRioさん

によるツイストバルーンの解説書。現在5巻のシリーズ本がでています。



風船チャチャチャ

風船チャクチャク

風船チャンス

風船のどうぶつ1

風船で遊ぼう

コメント・続きを読む
^