投稿
2012年12月17日
執筆
ハヤト

回転~

最近、おいしいワインを教わってから、

ワイン好きになりつつある渡邊です。ニコニコ

本日のブログはバーツールビックリマーク

今回ご紹介するのは、ちょっと変わったグラスです。

それがこちらテンション↑

Pegtopマグ

回転~

一見ちょっと変わった形の

ただのグラスですが、このグラス、

グラス自体がコマのように回転して、注いだ飲み物を

混ぜるという、マドラーいらずのグラスなのですドット柄 !!

公式リンク
(実際に回転している動画もあります。)

まだ、コンセプト段階で、商品として

販売されるかは未定だそうですが、

回転好き、コマ好きの渡邊としては、販売されたら

間違いなく買います(笑)

グラスといえば、先日のメールマガジンでも

お伝えしましたが、『東洋佐々木ガラス』

グラスの取り扱いを、大幅に増やしました。

様々な種類がありますので、

ぜひ確認してくださいクラッカー

個人的には、

回転~

レガート リキュール

が小さくて、かわいらしくて、いい感じですドキドキハート

インテリアとして買ってしまいそうですニコニコ

コメント・続きを読む
投稿
2012年12月13日
執筆
ゴトー

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!!こわい顔

ども!!

お餅は磯辺巻きが大好き!
(まぁ大抵なんでも好きですが)

ナランハゴトーです!!

本日12/13は正月事始の日だそうで、

お正月を迎える準備を始める習慣のある日だそうです。

おせち、門松、雑煮、初詣。

確かに準備に時間のかかりそうな事柄が多い気がします。

かくいう自分も

今年は寝正月にならないように気をつけなければ・・・。

そんなことは置いといて、

木曜日ーはバー曜日ー!!こわい顔

ということでBARの話題をば。

------------------------------------

先日、


檜

「The Art of Advanced Cocktail 最先端カクテルの技術 」

掲載店「BAR Amber」に伺いました。

フレッシュフルーツや自家製ビターズなどの

ミクソロジーカクテルが飲めるお店。

ということで

ナランハ一お酒に弱いという自負もありますが

懲りずに行ってみましょう!

檜

檜香るウォッカトニック

檜

檜とデコポンのカクテル

今回ゴトーが頂いたのは

門松ではありませんが

「檜」を使った自家製ビターズ、アロマを用いたカクテル。

ミクソロジストの方っていうのは

色々おもしろいことを考えてらっしゃると思いましたが

檜の香り、清涼感がカクテルと相性バッチリで

さわやかでとても美味しく、

知らず知らずに千鳥足・・・。

とまでは行きませんが十二分に気持ちよく飲ませていただきました。

アロマといえば、ナランハでは

ミクソロジー系商品もお取り扱いを始めています。

檜

アラジンアロマタイザー
香料を使い香りを演出!

フレッシュフルーツ用キットや

今までに無い手法を用いたバーツールの数々、

ナランハミクソロジーツールにもご注目あれ!

ゴトーは酔っ払うと真っ赤になるんですが怒る

真っ赤になった帰り道は気分のいいものでした。夜空

ナランハゴトーでした!こわい顔

●BAR Amber
東京都港区西麻布2-25-11 田村ビル 1F
03-3498-2444

コメント・続きを読む
投稿
2012年12月10日
執筆
Nao

秋の叙勲

こんばんは、宮越です。

日本ホテルバーメンズ協会会長を務められる渡邉一也氏が

バーテンダーとして初めて、

秋の褒章で 「黄綬褒章 (おうじゅほうしょう)」を受章された、

という、輝かしいニュースが飛び込んでまいりました。

こちらが「黄綬褒章」

秋の叙勲

内閣府webサイトより

それを記念して

「黄綬褒章受章記念カクテルフェア」

を東京新宿にある京王プラザホテルで

2013年1月1日から31日までの1ヶ月間開催し、

氏の過去の大会での受賞カクテル等が

楽しめるとのことです カクテル

内閣府のホームページによると

黄綬褒章の授与対象は

「業務に精励し衆民の模範である者」

だそうです。

おめでとうございますドット柄 !!

そして 乾杯 乾杯

コメント・続きを読む
投稿
2012年12月6日
執筆
しげちゃん

メルマガ007 ~ HBA出展

ナラブロ木曜はバー・ツールの日カクテル

"Vodka Martini. Shaken, not stirred."

(「ウォッカ・マティーニを。ステアせずにシェークで。」)

007でおなじみ

ジェームズ・ボンドの有名な台詞です。

皆さんこんばんは

和製ボンドこと

ジェームズ・シゲオカですペコちゃん

メルマガ007 ~ HBA出展

(ひさしぶりのドヤ顔で失礼しますうさぎがなんか得意げ。(桃))

あ、ボンドはボンドでも

大木凡人さんのほうですよ念のためあせる

先日、007最新作『スカイフォール』を観たのですが

カジノのバーのシーンで

女性のバーテンダーがなんとナランハオリジナルの

ユキワバロンシェーカー ゴールドと思しき金色のシェーカーを

振っているではありませんかドット柄 !!

メルマガ007 ~ HBA出展

(これのたぶん一番大きいAタイプ。)

ナランハのシェーカーで作ったカクテルを

ボンドが飲んでいたかもしれないと思うと・・・

なんだか興奮しますねラブラブ

そんな007ネタからはじまる

グラス新商品リリースの記事を

本日発行のメルマガで書かせていただきましたドット柄 !!

国内グラスメーカー大手

『東洋佐々木ガラス』のグラスを

一挙に28種類ドット柄 !!

ぜひこちらからご覧ください水玉↓↓

壮観ですドキドキハート

★ 東洋佐々木ガラス製グラス 新商品28種類 ★

話は変わりますが先日

日本ホテルバーメンズ協会

略してHBAのカクテルコンペに

初出展して参りましたクラッカー

メルマガ007 ~ HBA出展

(会場は品川プリンスホテル。立派です。)

メルマガ007 ~ HBA出展

(ど真ん中に巨大な氷のオブジェ。インパクト大。)

メルマガ007 ~ HBA出展

(ナランハブース。初導入のスタンドバナーがイケてました。)

メルマガ007 ~ HBA出展

(左が優勝者の大阪リーガロイヤルホテル リーチバーの影山さん。)

メルマガ007 ~ HBA出展

(トミーさん&マイケルさんのイケメンフレアバトル。素敵。)

メルマガ007 ~ HBA出展

(涙の表彰式。影山さんおめでとうございます!)

シゲオカはひたすらブースでカタログを配り

たくさんの方とお話しさせていただきました

皆様どうもありがとうございましたニコニコ

今年もあと1ヶ月を切りましたが

スピードを緩めず

全力で駆け抜けたいと思います走る棒人間

では今宵もどこかのバーでお会いしましょう・・・星空

シゲオカ

コメント・続きを読む
投稿
2012年12月3日
執筆
Shioda

ご無沙汰しております・・・

こんばんは三日月

かなり!かなり久しぶりに登場の塩田です亀

気になって調べてみたら、最後の記事が8月20日。実に暑い日でした。

真っ黒に日焼けした事を最後に姿を消していたようです。

決して消えたわけでも夏バテしていたわけでもありません・・・

この間、たくさんのお客様のお問い合わせにお答えし、

国内外問わず商品を迅速・丁寧に、発送すべくパソコンと睨めっこしていました目玉

・・・久しぶりに登場という事でまず近状のご報告です伸ばし棒 ~ヒラメキ電球

最近は夜寝付けない事が多く、すぐ寝れるようにお酒を飲むようにしています寝る
(よく寝れますが、朝が辛いです・・・。)

最近行ったお店は、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ内の「ベッラヴィスタ・ラウンジ」」。

暖かい店内からショーを満喫出来るという、なんとも贅沢なラウンジです。

パークにちなんだオリジナルカクテルも伸ばし棒 ~ヒラメキ電球

ご無沙汰しております・・・

(ノンアルコールもあるため、お子さんもOKですビックリマーク)

ちなみに付近のショッピングモール「イクスピアリ」

のレストランではナランハで見かける商品を目にする事が出来ます。

ふらっと立ち寄った際はチェックしてみてくださいね伸ばし棒 ~ヒラメキ電球

また、寒いこの時期は温かい飲み物が欲しくなりますよねニコニコ

そうなると専用のグラスが必要になります。「ホットカクテル用のグラスはありますかはてなマーク

これから増えそうなお問い合わせを先読みしてご紹介。

リビー フッティッド・マググラス

ご無沙汰しております・・・

このマググラスでお出かけせずとも家でも本格的に温かいカクテルをどうぞキラキラ

・・・そしてそしてクリスマスも近いこの時期。

クリスマスシーズンといえばライトアップくりすますつりー

ライトアップといえばナランハ・・・というわけで、

そんな時期にお薦めのバーツールアイテムを独断と偏見でご紹介晴れ

まずはカクテル花火
よく飲食店でもお誕生日のサプライズに使用されている定番商品。
クリスマスのケーキにいかがでしょうか?パーティにぴったりですねカエル シラケル

ご無沙汰しております・・・

そしてライトキューブ
グラスの中でとても美しく光り、幻想的な雰囲気を演出します。
そして無駄に家の電気を消したくなります(笑)

ご無沙汰しております・・・

最後にクリプトナイトフレアボトル
珍しいクリアタイプのボトルです。
中に発光体(別売)等を仕込めば目立つ事間違い無し伸ばし棒 ~ヒラメキ電球
フレアバーテンディングも一味違った演出が可能です。
とっても格好良いですニコニコ

ご無沙汰しております・・・

いかがでしょうか?どれもなかなか普通のお店では見る事のない商品だと思います音符♪☆

またいつかひょっこり現れるかもしれない塩田よりお届けいたしました走る棒人間

他の商品は下のバナーをクリックしてご覧ください音符♪☆

それでは良いクリスマスをサンタ

ご無沙汰しております・・・

コメント・続きを読む
^