投稿
2014年2月19日
執筆
しげちゃん

OVO vs GEAR

ナラブロ水曜はジャグリングの日ジャグラー

サッカー元日本代表の中田英寿さんの

最近の髪型に憧れて

髪を伸ばして強引にネオ七三分けにしてみたら

俳優の金剛地武志さんっぽくなってきたシゲオカですペコちゃん

今日のジャグリングブログは

久しぶりの「今週のお客様」音符♪☆

それでは新婚さんいらっしゃい!風に・・・


「お一人目のお客さん、いらっしゃ~い!」

チャーチャーチャーチャラッチャチャッチャ~音符♪☆

パチパチパチパチ~ぱちぱち

OVO vs GEAR

(画に描いたようなイケメンでつねラブラブ)

トニー・フレバーグさん!

from France!!

先週始まったシルク・ドゥ・ソレイユ日本公演

OVO」(オーヴォ)にディアボロの演技で出演している

フランスが誇るスーパージャグラードット柄 !!

世界を股にかけて活躍する

超有名トップ・ディアボリストにも関わらず

バウンスジャグリングの写真ですいません・・・

逆にレアなのでご勘弁をあせる

続きまして・・・


「お二人目のお客さん、いらっしゃ~い!」

チャーチャーチャーチャラッチャチャッチャ~音符♪☆

パチパチパチパチ~ぱちぱち

酒田慎吾さん!

from 京都!!

言葉を全く使わず五感を刺激することで楽しむ

ノンバーバル・パフォーマンス

日本では珍しい常設劇場でのロングラン公演

ナランハも協賛させていただいている

ギア -GEAR-」@ 京都 ART COMPLEX 1928 に

ボールジャグリングの演目で出演している

日本が誇るスーパージャグラードット柄 !!

ギアをはじめ様々なイベントやメディアで活躍する

若きトップ・ジャグラーにも関わらず

グラタンメインの写真ですいません・・・

実はドリアなのでご勘弁をうさぎがなんか得意げ。(桃)

OVO vs GEAR

(こちらはネオ七三メインですいませんあせる)

世界中のファンを魅了するシルク・ドゥ・ソレイユ

日本から世界に向けて発信するギア

OVO vs GEAR

フランスと日本が誇る

イケメンジャグラー達の活躍を

お見逃しなくっニコニコ

シゲオカ

ナランハのHPは下のバナーをクリック音符♪☆

OVO vs GEAR

コメント・続きを読む
投稿
2014年2月16日
執筆
ゴトー

高・校・生・大・会!!!

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!!こわい顔

ども!最近の大雪で長靴を購入した
ナランハゴトーです。

雪、寒いですね・・・。

昔は雪といえばなんだかイベントごとのようで
テンション上がっていたりしていたのですが

最近は雪が降ると嬉しくない・・・。
というよりは

大丈夫かな!?

道路は大丈夫かな!?
外に出ても大丈夫かな!?

と不安が先行することが増えてしまいました・・・。

うむむ・・・。

そんな雪の話は置いといて・・・。

寒い中でも何のその!!

ヤングでナウでホットな
イベントが今年もやってきます!!

それがこちら!!


JSJF(Japan Students' Juggling Festival)


「日本の高校生ジャグラーの一番を決める大会」

2011年より開催され

今年で第4回目となるコチラのイベント!

Students'

とあるとおり!

参加資格は

平成7年4月2日~平成10年4月1日に生まれた者。
高等学校のジャグリング部に所属する者、
(一部抜粋)
(詳しくはコチラをご確認ください)

となっています!!

大会参加者、最年長でも

18歳!!

若々しく!

熱い!!

そんな大会になりそうです!!

春も近づく
2014年3月24日

開・催予定!

場所は昨年に引き続き!
四谷区民ホール

となっています!!

若い才能のぶつかり合い!!

そして!!

この素敵イベント!

ナランハでも
協賛させていただきました!!


JSJF(Japan Students' Juggling Festival)

今年は熱いになりそうです!!

ナランハゴトーでした。こわい顔

コメント・続きを読む
投稿
2014年2月12日
執筆
Shioda

けん玉新商品販売開始!

本日もこんばんは!

身長170センチジャスト!標準体重をとうとう1キロ、オーバーしてしまったしおだがお届けいたしますニコニコ

週末の雪は凄かったですねあせる

雪景色を写真撮影しに出かけたかったのですが、

夏に大切なフルサイズ一眼レフカメラを水没させた苦い経験があるので自粛しました・・・波

さてさて原宿を中心に今、「けん玉」が流行しているのを皆様はご存知でしょうか?

オシャレなメンズがキャットストリートに集まって、けん玉をしている姿を

テレビ番組で幾度か拝見しました目玉

アメリカの方が日本で買ったけん玉を持ち帰り、そこから火が着いたようです。

海外の方が音楽に合わせて技を決めたりしている姿は今までのけん玉のイメージを

覆すと思います伸ばし棒 ~ヒラメキ電球

個人的にお気に入りな動画を貼らせていただきました。

いやはや、早速今度買い物ついでに観察しに言ってみます(笑)

もちろん!

ナランハでもけん玉を取り扱っており、このたび新商品が販売されましたキラキラ

それでは・・・

用意・・

ドンッッ!!!!

(いつもより大きめに掲載してみました)

けん玉「大空 プレミアム」
大けん玉「太陽 プレミアム」Mサイズ

吸い込まれそうなほど、キレイな白色です音符♪☆

まだ実際には使用していないのですが、

玉に特別な塗装がされておりグリップ力が増加しているとの事。

(仕事のあと、ひたすら狂ったように飛行機のみを

練習しているのですが、これなら灯台への近道になるかも・・・)

もちろん他のけん玉も各種サンプルをご用意しております。

ぜひ、遊びに来てみてくださいね音符♪☆

コメント・続きを読む
投稿
2014年2月9日
執筆
ハヤト

新たな旋風、トルネード!

昨日振り続けた雪雪の結晶

東京都心はなんと45年ぶりに積雪27センチを記録ドット柄 !!

電車通勤の私、ハヤトは万全の準備でいつもより50分早く

家を出たのですが、会社にいつもより45分早く着きました。

こんな大雪でもしっかりと動いている電車に感謝クラッカー

さて昨日はそんなブリザードのごとく吹き荒れましたが、

ジャグリング界にも新たな旋風がビックリマーク

ディアボロ トルネード

新たな旋風、トルネード!

ディアボロ フィネスでおなじみの、ババッシュ社の
新しいディアボロテンション↑

本日はこちらをご紹介いたします走る棒人間

サイズは一般的なディアボロの幅(130㎜)より狭めな幅120㎜。
直径も一般的なサイズ(130㎜)より小ぶりな120㎜。
重さは一般的に軽めといわれる250gよりさらに軽い230g。

これだけ書くと子供向けかなはてなマークと思われるかもしれませんが

初心者の方から上級者まで、そして子供から大人まですべての方に

おすすめしたいディアボロですニコニコ

ディアボロは大きければ小さ目のディアボロより
キャッチもしやすく、回転持続力も高く、メリットは多いですが

小さければ体の周りを通す際にぶつかりにくく、ひもとひもの間など
細かいところを通しやすく扱いやすいというメリットもありますテンション↑

さらにもう一つおすすめの理由

それはトルネードに隠された真の力、
同社のエボリューションキットに完全対応
だからですドット柄 !!ドット柄 !!

エボリューションキットとは
ディアボロ エボリューションキット 延長アクセル
ディアボロ エボリューションキット ベアリングセット(新商品!)
ディアボロ エボリューションキット エクストラウエイト
ディアボロ エボリューションキット 装着用LED
ディアボロ エボリューション プリズマ
の現在5種類。

フィネスとトルネードに対応しており、
ベアリングの幅を広げたり、回転ベアリングタイプに変更したり、
重さを増やして回転力を上げたり、ライトアップなどデコレーション
出来たりと、とても万能です合格

実際にチューンナップして並べてみました音符♪☆

新たな旋風、トルネード!

左からトルネード(ノーマル)、延長アクセル、ベアリングセット、
フィネス、そして同じく新商品ソアリン ハード クリスタル(ステマ)
延長アクセルやベアリングセットで幅を広げることによって
ほぼ一般的なサイズに。ベアリングセットを付けたトルネードは
驚異の回転力を持ちながら、なんと重さ250gととても軽量ビックリマーク

新たな旋風、トルネード!

お届けの際には専用のゆがみ防止用の黒いリングがついており、
カバンの中に入れて持ち運ぶ時などに装着することにより、
カップがゆがむのを防いでくれますドキドキハート

いかがでしょうかはてなマーク
セッティング次第で可能性は無限大!?なディアボロ、
トルネード。ぜひ様々なチューンナップを試して
自分にとって最高のセッティングを見つけ出してくださいラブラブ

新たな旋風、トルネード!

ナランハのHPは下のバナーをクリック音符♪☆

新たな旋風、トルネード!

コメント・続きを読む
投稿
2014年2月5日
執筆
しげちゃん

ながめくらしつ新作公演『おいていったもの』

ナラブロ水曜はジャグリングの日ジャグラー

本日は年に一度の健康診断

先月のジャグリングブログ

「2月の健診までに目標マイナス2㎏」

と、のたまいましたが

見事に増減無しでフィニッシュのシゲオカですペコちゃん

日本を代表する

ジャグリングカンパニー

ながめくらしつ

ジャグリングと音楽の融合した舞台空間の創出を目指し

ジャグラーの目黒陽介氏を中心に結成。

ジャグリング界はもちろん

各方面から高い評価を得ています。

この度、4月に行われる新作公演に

協賛させていただくことになりましたクラッカー

ながめくらしつ新作公演『おいていったもの』

ながめくらしつ新作公演

『 おいていったもの 』

唯一無二のチェロ奏者の生演奏と

ジャグリング、エアリアル、マイム、ダンスが織りなす、

ながめくらしつ異色の新作公演。

演出・振付 目黒陽介

音楽 坂本弘道

出演 目黒陽介 宮野 玲 長谷川愛実 バーバラ村田 坂本弘道

おいていったものを拾い集めて記憶を辿る。
ちぎれて、くっついて、混ざった曖昧な記憶。

[日時] 2014年
4月11日(金) 19:30開演
4月12日(土) 14:00開演 / 18:00開演
※開場は開演30分前、受付は開演45分前より開始
[会場] 現代座ホール (東京都小金井市)

[チケット料金] 日時指定・全席自由
前売: 3,000円(学生 2,500円)
当日: 3,500円(学生・一般)

制作の方曰く

タイトルの解釈は受け手次第とのこと。

おいていったもの

おいてきたもの

おいていかざるをえなかったもの

人生も半ばを迎えたせいか

色々考えさせられます・・・

今からとっても楽しみですニコニコ

シゲオカ

コメント・続きを読む
^