投稿
2012年10月14日
執筆
しげちゃん

新商品の秋!

ナラブロ日曜はジャグリングの日ドット柄 !!

スマホのデスクトップに

「ラーメン」アイコンがあるシゲオカですペコちゃん

この週末

半袖短パンで出かけたら

夜寒くて泣きそうになりましたショボン

すっかり秋ですね~

秋になるとなんだか色々と盛んになりますよね。

スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋などなど・・・

ジャグリングも例外ではありません!

新商品の秋!ということで

最近リリースした新商品をご紹介しますクラッカー

新商品の秋!
★ ダグルボール ★

ダンスとジャグリングを融合させた

『ダグル』のオリジネーターKOMEI氏監修

2種類のプラスティック樹脂を配合し

柔軟かつマットな質感で摩擦は少なめですが

手になじみ耐久性も抜群

素早いタッチを要求されるダグルに最適です。

新商品の秋!
★ アトミックバウンスボール Sサイズ ★

バウンスボールの強い弾性と

シリコンボールの見栄えの美しさを兼ね備えた

コストパフォーマンスに優れたバウンスボール

小ぶりで持ちやすいSサイズが加わりました。

新商品の秋!
★ ロシアンボール プレミアム 70mm ★

★ ロシアンボール プレミアム 80mm ★

ジャグリング世界チャンピオン

矢部亮氏プロデュース

品質にこだわり日本国内の工場で

オリジナルの金型から製作されたボールを使用

適度な硬さで耐久性が高く

グリップ感を高める加工がされており発色も鮮やかです。

今月はまだまだリリースが続きます音符♪☆

ジャグリングの秋、新商品の秋・・・もみじ

乞うご期待っニコニコ

シゲオカ

コメント・続きを読む
投稿
2012年10月10日
執筆
ハヤト

ハイブリッド!!

本日のブログはジャグリングドット柄 !!

久々の登場、渡邊ですニヒヒヒ(クマ)

突然ですが、ハイブリッドって言葉の響き、

カッコよくないですか!?

最近ではいろいろな業界で「ハイブリッド」という言葉を

耳にするようになりましたが、ぱっと最初に思い当たるところですと

ハイブリッドカーなどでしょうか。

そんなハイブリッドの波がついにジャグリング界にも到来しましたドット柄 !!

こちら

ハイブリッド!!

ハイブリッドシリックスボール

ハイブリッドというのは、2つ(またはそれ以上)の

異質のものを組み合わせ一つの目的を成すものを言う。

by wikipedia(笑)

このボールは今までのシリックスボール

中身のリキッド・シリコン(液体シリコン)を

ハイブリッド!!

ビーンバッグなどに使われているバードシードに

変更したものです。

これにより、ロシアンボールのようなキャッチやストール時の沈み込みと、

ステージボールのようなボディーロールのしやすさを兼ね備えた、

まさにハイブリッドなボールになっていますドキドキハート

早速、渡邊も購入しましたが、うーん、なんとも新しい感覚テンション↑

ロシアンボールほど癖がないのにストールがしやすく、

落としても転がっていかないのに、ボディーロールではスムーズに動くし、

それでいてピタッっとロール中からストールにも移れる・・・

これは素晴らしいボールだドット柄 !!ドット柄 !!

EJCでも大人気だったのにもうなずけます合格

最後におまけドット柄 !!

通常使用ではまず取れない、このボールのプラスティックの栓を抜いてみました。

ハイブリッド!!

ボールをギュッっとつぶして・・・

ハイブリッド!!

白いプラスティックの栓をやさしくつまんで・・・

ハイブリッド!!

抜けましたビックリマーク中にバードシードが見えます。

ハイブリッド!!

プラスティックの栓

自己責任になりますが、こうすればお好みの重さに変更もできるかも!?

この新しいボール、ぜひお手にとってみてくださいビックリマーク

コメント・続きを読む
投稿
2012年10月7日
執筆
しげちゃん

JJF初日後編 日本一のジャグラーは!?

JJF初日の続きです。

日本一のジャグラーを決める

チャンピオンシップが

行われました!

JJF初日後編 日本一のジャグラーは!?

JJF初日後編 日本一のジャグラーは!?

果たして優勝は…

JJF初日後編 日本一のジャグラーは!?

遠距離ですいません…

チーム部門は『けんとかいと』さん!

大阪の10才と13才の兄弟によろる

10クラブまでの見事なパッシング!!

JJF初日後編 日本一のジャグラーは!?

女子個人部門は『藤村保志花』さん!

京都ジャグリングドーナツ所属

女子とは思えない

アグレッシブなシガーボックスさばき!!

JJF初日後編 日本一のジャグラーは!?

男子個人部門は『やなぞー』さん!

地元代々木公園の主が

トスを織り混ぜた

超絶3ボールコンタクトで

堂々の優勝!!!

副賞としてナランハの新商品

ハイブリッド シリックスボールが贈呈

やなぞーさんにピッタリのボールです♪

その他の皆さんも

失敗しても挑み続ける姿に

心打たれました。

皆さん、おつかれさまでした!!

シゲオカ

コメント・続きを読む
投稿
2012年10月7日
執筆
しげちゃん

JJF初日前編 開幕!

ナラブロ日曜はジャグリングの日。

よく

いい体してますね!

と言われますが

脱いだらひどいシゲオカです。

ジャパンジャグリングフェスティバル

略してJJF

今年は代々木オリンピックセンターで

この3連休に行われており

初日が終了しました!

海外ゲストの

スーパージャグラーズが

先日ご来店♪

JJF初日前編 開幕!

JJF初日前編 開幕!

うーん豪華なメンバーです。

そしてJJF開幕!

JJF初日前編 開幕!

JJF初日前編 開幕!

JJF初日前編 開幕!

JJF初日前編 開幕!

JJF初日前編 開幕!

JJF初日前編 開幕!

JJF初日前編 開幕!

JJF初日前編 開幕!

写真10枚しか掲載できないので

続く…

シゲオカ

コメント・続きを読む
投稿
2012年10月3日
執筆
ゴトー

秋のジャグニュースbyゴトー

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!!

ども!有名人に例えるならガリガリ君(有名人?)。
打倒ハーゲン○ッツ!ナランハゴトーです。

秋ですね!!

○○の秋とよく言いますが

食欲
文化
読書
運動

皆様はこの秋をどうお過ごしになる予定でしょうか?

ゴトーはもちろん食よ・・・

おぉっと

文化と運動の秋です、、、!

・・・すいません。

見栄張りました。。。

運2、文2、食4、読2くらいで、、、

・・・いけたらいいな。

気を取り直して、

ジャグリングといえば

文化と運動!

秋と言えばジャグリングの秋!

いい季節になりました!

おかげさまで楽しいニュースが

いろいろ入ってますよ~!

そんなわけで本日は

その中でもゴトーの独断と偏見と諸々込み込みで

3つニュースを選別し!

皆様にご報告したいと思います!

題して「ゴトー・ニュース・スリー!」
~ネーミングセンスに突っ込んではいけない~

ネーミングセンスに突っ込んではいけません。

では早速。

ニュース①

「君は気づいたか!?
10秒コンテスト 動画UP!」

ニュースです。
先日未明(?)、
ナランハHP内まつり特設ページにおきまして
ギャラリーの更新が行われました。
どうやら10秒コンテスト動画が追加された模様。
動画の内容は以下3点!

「優勝 ジャグラーTOSHI 流線型シガー」

「2位 鳥居ブラザーズ ディアボロ」

「3位 カチカチ山本 ディアボロ」

どれも熱い!皆さん熱い!
これは、チェックの必要がありますねぇ~。


秋のジャグニュースbyゴトー

ここから飛んでください!早速チェックしましょう!


ニュース②

「今年も行きますよ!
JJF2012in Tokyo」
ニュースです。
来る10/6(土)~10/8(月・祝)
東京は代々木におきまして
ジャグラーたちの年に一度の

大!エェベント!

「Japan Juggling Festival 2012 in Tokyo」


が開催されます!!
そして!
もちろんナランハブースもございますよ~!
日本のジャグラーが一堂に会し交流する一大イベント!
ご参加される皆々様!!
ナランハブースをよろしくお願い致します!


ニュース③

「11月はボールとパチカ!
ナランハジャグリングスクール最新情報!」
ニュースです。
11月に行われるナランハジャグリングスクール、
謎のベール(?)に包まれたその内容が明らかになりました。
11月は2本立て!

秋のジャグニュースbyゴトー
「パチカ レッスン& セッション by Kakuei」

2個の玉をヒモでつないだ魔法の楽器「パチカ」。
パチカの教祖「パチカマン」Kakuei先生によるパチカ教室。
パチカって何?という方は以下をチェック!

日本パチカ連盟


秋のジャグニュースbyゴトー
「3ボールジャグリング応用 by Yuri」>

IJAにて受賞経験のあるYuri先生によるボールの教室。
しかも応用編!
もうひとつ先に進みたいボールジャグラーの方へ!!

どちらも負けず劣らず魅力的なナランハ・ジャグリングスクールに期待大です!

色々伝えたいことがあり、

かなり駆け足になりましたが、

以上「ゴトー・ニュース・スリー!」でした!

コメント・続きを読む
^