投稿
2012年6月11日
執筆
Shioda

プレゼントはお決まりですか?

こんばんは、塩田です亀

いよいよ梅雨の時期になりましたキモカワ雨

テーマパークに通いつめる者には大変厳しい時期となりました・・・

という話は置いておいて、6月17日は「父の日」です伸ばし棒 ~ヒラメキ電球

まだプレゼントが決まってない!という方向けに独断と偏見で選んでみました音符♪☆

休日は寝っ転がっている事が多いお父さんには・・・

やはりジャグリングをすすめてみましょうキラキラ

スポーツビーンバッグ

プレゼントはお決まりですか?

最高品質のビーンバッグ。他にも安いボールはありますが、

敢えて高級ボールをプレゼントして三日坊主を防止しましょうニコニコ

お酒が大好きなお父さんには・・・

ナランハ フルーツカクテル キット

プレゼントはお決まりですか?

自分で作るともっと美味しいかも。

慣れてきたらむしろ作ってもらいましょうニコニコ

運動もしてて、お酒も既に作っているor飲まない方には・・・

とりあえず大きい風船をたくさんプレゼントして驚かせましょう晴れ

大きい箱でお届けします。お父さん以外も驚くかも伸ばし棒 ~ヒラメキ電球

多分、選んでる自分が一番楽しいでしょうニコニコ

・・・参考になりましたでしょうか!?

普段とは違うプレゼントをぜひ試してみてくださいね。

コメント・続きを読む
投稿
2012年6月10日
執筆
ゴトー

春のサークル巡り⑤

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!!

春のジャグリング割引サービス!!

ご利用いただいた皆様!

本当にありがとうございました!!

割引をご利用いただいたお客様に

お礼とご挨拶をさせていただきたく、

去年から始まりました、

「春のジャグリングサークル巡り」

不肖、私ゴトーも

是非、ご挨拶をさせていただきたく

伺ってきました!!

私ゴトーが伺いましたのは

神奈川県は藤沢市にあります

日本大学生物資源科学部。

そちらにあります、

その名も

「日本大学マジック&ジャグリングサークルJack Box」様!

サークルメンバーは全部で70名を越すというビッグサークル!

皆様一生懸命練習されているところにお邪魔してきました!

春のサークル巡り⑤

ひとまずみんなで集合写真
ここから人がどんどん増え、
この日だけでも40名ほどの人数に。

春のサークル巡り⑤

ボール部隊の皆様
バルーンをひねってらっしゃる(?)方もいました。

春のサークル巡り⑤

コンタクト部隊
練習している道具同士で集まるんだとか。

春のサークル巡り⑤

ピンクのお兄さん、・・・ピンクでした。
下のほうにちょろっと見えているのは
ブル・ウィップ
ピン黒ハットと相まってとても似合っておられました。

春のサークル巡り⑤

ディアボロ初めて一ヶ月!
サークルの一年生はほとんど初心者の方だそうです。

この日だけでも40名以上のメンバーがいらっしゃり、

和気あいあいとしかし一生懸命に練習されていました。

何でも6月中にサークル内発表があるのでみんな一生懸命なんだとか。

Jack Boxの皆様、

そんな時期にお邪魔いたしました!

また皆様にご挨拶させていただき交流でき、

私自身とても楽しく刺激ある時間をいただきました!

ありがとうございます!!

やっぱり
これからジャグリングをはじめる方を見るのはうれしいですね。

ナラブロ日曜担当、ナランハゴトーでした!

コメント・続きを読む
投稿
2012年6月8日
執筆
オヌマ

ペン回しフェスティバル2012!!

みなさまこんにちは。小沼です。

今日はナランハ主催のイベント情報です。

昨日発行されたメルマガにも掲載していますが、

今年もペン回しフェスティバル開催決定しました~!

今回で4回目となるこのイベントもナランハの恒例行事として

定着してきた感があります。

1年ごとに東京と大阪で交互に行っているこのイベント、今年は大阪でやります。

このイベントの一番の目玉はなんといってもコンテスト!!

日本一のペンスピナーを決める一大イベントです。

毎年超ハイレベルのこのコンテスト。エントリーも始まっています。

エントリーはこちら

昨日からエントリーが始まりましたが、早速どしどしと集まってきています。

エントリーの締め切りは7/17です。参加予定のみなさんはお忘れなく。

また、エントリーの際はアピールポイントを書いていただきます。

このアピールポイント、できるだけ事細かにわかりやすく記載お願いします。

アピールポイントの完成度も審査の対象となるので、ここがわかりにくいと

せっかくの演技もポイントが低くなってしまうかも。

勝負はエントリーから始まっていますよ~。

授業中の遊びの枠を大きく飛び越え、芸術の域にまで達したペン回し。

コンテストに出場しなくとも参加はもちろん可能です。

7/21は大阪に集合~!
ペン回しフェスティバル2012!!

コメント・続きを読む
投稿
2012年6月7日
執筆
しげちゃん

メルマガ配信完了!

ナラブロ木曜担当のシゲオカですペコちゃん

今日は毎月恒例のメルマガ発行日~

いつもどおり燃え尽きましたたましい

詳しくはバックナンバーをご覧ください。

とは言ってもそれでは寂しいので

いくつかお知らせを・・・

●ナランハ ペン回し フェスティバル in 大阪 開催!

指先でペンを自在に操る「ペン回し」の全国大会。

今年は大阪で開催します!!

開催日は7月21日(土)

詳しくは水玉↓↓

★ ナランハ ペン回し フェスティバル 2012 in 大阪 ★

●ナランハ ジャグリング スクール 開講!

大好評のジャグリングスクール

7月~8月期の講座が決まりました

今回はコンタクト応用、ダグル入門、ハット入門です

詳しくは水玉↓↓

★ ナランハ ジャグリング スクール ★

●プリント ツイスト バルーン 発売開始!

細長いツイストバルーンに

アニマルプリントのかわいい商品が加わりました!

詳しくは水玉↓↓

★ 260S ゼブラ ★

★ 260S タイガー ★

★ 260S レパード ★

★ 260S ジャガー ★

いや~盛りだくさんですねっドキドキハート

それでは皆様、良い夜をニコニコ

シゲオカ

コメント・続きを読む
投稿
2012年6月3日
執筆
Shioda

横浜大道芸倶楽部

こんばんは、塩田です亀

先週5月31日(木)

横浜は桜木町にて毎週木曜日に行われている、

「横浜大道芸倶楽部」にお邪魔させていただきました。

最寄駅はJR桜木町。会場は降りて北側に位置する小学校の体育館です。

ちなみに南側にはみなとみらいビル会社

横浜大道芸倶楽部

翌日6/1-2日は横浜開港祭が開催されるため

前日であった31日も非常に賑わっておりましたキラキラ

会場に着くと、大道芸人ハンド君発見伸ばし棒 ~ヒラメキ電球

早速ディアボロ3つ回していました。

横浜大道芸倶楽部

まだ9歳でこの実力・・・

夏休み頑張ってねニコニコ

そしていつかのブログで見たことがある方々も・・・伸ばし棒 ~ヒラメキ電球

横浜大道芸倶楽部

「ダブルダッチ」

まぜていただきありがとうございました。

ビビリながらも飛んでみた時の図・・・

横浜大道芸倶楽部

同日20時から原宿クロコダイルにて行われた

「Strange Night」に行くために早く切り上げる予定だったのですが

気がついたら21時過ぎ・・・断念あせる

横浜大道芸倶楽部,とても気さくで優しい方ばかり。

お付き合いいただきありがとうございましたキラキラ

コメント・続きを読む
^