投稿
2021年4月7日
執筆
ゴトー

デンデンデンデデン

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww

ども!

牛丼には適量の紅ショウガ!

ナランハゴトーです!まゆげww

本日はこの前作ったハートポンポン

ぽんぽん

変身させちゃいます!

ふっふっふ。変身を2回残しているのだよ。

まずは太鼓にしちゃいましょう!

追加材料ハートのときに使ったラウンドバルーンもう一本!

反対側にもバルーンを「張って」・・・。

ちょいと土台を作れば太鼓に変身!

太鼓

指でタンタンタカタン遊んでみてください!

デコ

デコ・・・

ピン

ピン!

さてそれでは

もう1回変身?

進化させちゃいましょう!

追加材料260を好きな色7本!

バルーン三つ編みを2個作ります!

三つ編み

ナスカンはいらないっす

2本の三つ編みお互い半分くらいのとこで結んじゃいます!

輪っか

太鼓と、土台作ってはめ込んじゃいます!

完成!

でんでん

でんでん動画

ということで、でんでん太鼓です!

楽しく作って楽しく遊んでみましょう!

以上!

太鼓を作ったので和菓子が食べたい

ナランハゴトーでした!まゆげww

コメント・続きを読む
投稿
2021年3月31日
執筆
ゴトー

ハートポンポン

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww

ども!

誰かハートをください。

ナランハゴトーです!まゆげww

本日はゴトーと一緒に工作しましょう!

ハートポンポン動画

ハートポンポン発射台!

お子さんと二人で作ってくださいな!

説明しなくても良いかもですが

■ハートポンポン発射台■

〇材料〇

・発射台・

ガムテープの芯、1個

ラウンド12サイズのバルーン、1本

カラーテープ、適量

・ポンポンハート・

ハート6サイズ、1本

5円玉1枚

■~~~~~~~~~~~~~~~■

以上です!

では作ってみましょう!

作り方

・発射台・

①口巻きから1センチくらいまでを切る

②ガムテープの芯にかぶせる

③テープでぐるぐる

ぽんぽん

・ポンポンハート・

ハートをふくらませて少し長めに口巻きを残して結ぶ

長めに残した口巻き部分に5円玉を入れる

ポンポンハート

完成です!

ポンっと飛ぶので

お子さんと一緒におうち時間楽しんでくださいね!

ハートじゃなくてもボールでも

リンゴでも

ケガしないものを飛ばしちゃいましょう!

リンゴ発射動画

以上!

次回はこのポンポン使って

別の工作作りたいと思います!

ナランハゴトーでした!まゆげww

コメント・続きを読む
投稿
2021年3月17日
執筆
ゴトー

Giant Balloon

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww


ども!

ナランハゴトーです!まゆげww

内側

皆さんこちらなにかわかりますか?

そう!

実はジャイアントバルーンに入ったときの内側なんですね!

ジャイアントバルーン

中の画像撮ってる人あんまりなかったなと

思いまして撮影してみました!

今回

電動ブロワーとジャイアントバルーンの

チェックのためにふくらしていたんですが

ワイドジャイアントバルーンでよく言われる

口が広くて首入れたとき空気が抜けちゃう問題

どうなんだろと思いまして

女性スタッフの方に入ってみてもらいました!

初挑戦!とのことだったんですが

すすすっとこなれた感じで入っちゃいました!

ちなみにゴトーと違ってノーマルな体型の方です!

結果から言うと!

・首をいれたとき空気は抜けなかった。

でもすごーくほそい方とかはウェストで抜ける場合もあるかも

・髪をきっちり結ばないと引っ張られちゃうかも!

ってことでした!

入ったとき首のあたりから空気抜けちゃうかも!

って人は

苦しくない程度に首に何か巻くのもありかもしれません!

まあ、ただ

安全第一です!!

危険を伴うパフォーマンスですので

ご検討されてる方は

↓↓

ジャイアントバルーン入り方

↑↑

ご確認ください!

リンクの下の方に動画もありますので

風船人間になる方

是非しっかり予習してください!

以上!

ゴトー、一度失敗して新生物みたいなフォルムになりました・・・。

新生物

ナランハゴトーでした!まゆげww

コメント・続きを読む
投稿
2021年3月10日
執筆
ゴトー

カラフル・バルーン・マスククリップ

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww


ども!

花粉症ゴトーです!

毎年微妙に症状が出たりでなかったりで

仮病扱いされております!まゆげww

この前作ったコレ!

マスククリップ

過去ブログ「バルーンマスククリップ」

なかなかかわいかったので

物流センタースタッフの皆様にお好みの色を聞いて

作ってみました!

いちらん

ちょっと見づらいですかね。

おのおの

まあこれから花粉の時期ですし

皆様耳が痛くなったり

食事中のマスクを外すときのホルダーとしてつけてくださいませ~。

ちなみに風船部分10センチくらいなんですが

それだとゆるゆるの人が多かったです!

頭の小さい人は7センチくらいで作ってみてください!

アンティーク

ちなみにゴトーがいいなと思った

配色がコレ!

新色ユーカリ・ホワイトサンドと

リフレックスのールです!

アンティークっぽい感じが

オシャンティー!

せっかくなんで皆さんも

マスクで個性出してみてください!

↓材料バルーンのURL置いときます!↓

260サイズのツイストバルーン

是非みんなで作りましょう!

以上!

ールいいっすね・・・!

ナランハゴトーでした!まゆげww

らすと
コメント・続きを読む
投稿
2020年12月9日
執筆
ゴトー

色んな所でクリスマスの装飾が始まりましたな。

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww


ども!

クリスマスケーキを買うのは26日!ナランハゴトーです!まゆげww

12月になりましたわ!

世間的には大人しくなろうという昨今ですが

なんだか個人宅の飾りつけにいたっては

例年より多いじゃないかと思うくらい

色んな所がやっている感じがします!

さてそれでは今年は何でツリーを作りましょうか!

そうですね・・・。よし!

今年は簡単長持ちフィルムバルーン

で4つ組を組んでみましょうか!

完成品

材料

ハートのフィルム18インチ

緑8つ

赤8つ

マイクロフォイル ハート 18インチ

お好きなお色を選んでくださいね!

上に乗せるクリスマスモチーフ

キューブズ メリー クリスマス ライツ

コレ、安くなってるんでオススメです!

最低限だとこんだけですね!

これだけで全然作れちゃうと思いますが

あと

ジョイント アーチ スティックス用 替えゴム

ドッツステッカー

メタルウエイト

とかあると便利かもしれません!

作り方

全部ふくらまします!

ふくらませ

この作業が作成時間の大半取ると思ってください。

できれば電動ブロワが欲しい!

2つ結んで

2つ

4つに組み合わせ!

4つ

組んでのっけて調整、完成!

組む
あい

サイズもきちんとふくらませれば同じになるので

ラテックスより簡単で長持ちです!

かなーり簡単!

是非試してみてください!

ちなみに

セールの内容、すこーしずつ増えてたりします。

よければ見てみてください!

ローズウッド

例えばローズゴールドとか・・・。

バナー

260Qクローム コッパーローズゴールドセット

以上!

ハートの色とかいっぱいあるんで

好きなの選んで楽しんでくださいね!

ナランハゴトーでした!まゆげww

最後
コメント・続きを読む
^