活動レポート
仮設住宅及び支援施設におけるサロン活動
申請 | 静岡市民クラウンの会 様 |
---|---|
日程 | 2015年10月3日 ~ 2015年10月4日 |
場所 | 福島県いわき市仮設住宅、チャイルドハウスふくまる |
連絡先 | 非公開 |
一般参加 | 可 |
リンク | http://www.facebook.com/shizuoka.shimin.clown |
活動のご報告
ご報告をいただいておりません。
この活動のHBP番号は692です。 報告(レポート)のページより、ご報告をお待ちしております。
活動内容
私共は大道芸ワールドカップin静岡のボランティアスタッフ有志により構成された団体です。
東日本大震災以降、各種復興イベントや仮設住宅でのサロン活動、
またクラウン育成ワークショップを開催し、福島県いわき市及び宮城県山元町をメインに
活動している団体です。
震災以降四年半の間、東北での活動日数日は約100日になります。
2015年10月は、福島県いわき市内仮設住宅及びチャイルドハウスふくまるで活動を行います。
チャイルドハウスふくまるは、ふくしま震災孤児・遺児をみまもる会様が運営する施設で、
お子さん達の心の傷をケアし、穏やかな成長をみまもる拠点施設になっています。
私共の活動形態は、クラウン(道化師)によるサロン活動です。お子さん達と思いっきり遊ぶと
共に、大人の方々のお話し相手になる活動を行っています。
バルーンはサロン活動の際、コミュニケーションツールの一環として使用しています。
バルーンがあることでお子さん達はクラウンに親近感を持って接してくれ、大人の方も
一緒に作ることでコミュニティを取りながらお話し相手になっています。