活動レポート
すみれぐみバルーン教室

申請 | ゆけん 様 |
---|---|
日程 | 2016年11月19日 |
場所 | Y保育所 |
連絡先 | 非公開 |
一般参加 | 不可 |
活動のご報告
近所の保育所で、年長さん30名と一緒にバルーン体験をしました。
保育所からのリクエストで、男の子はかめさんブレスレット、女の子はお花のブレスレットを作成。かなりの部分で大人の手助けが必要でしたが、先生方にも手伝ってもらい、なんとか全員分を完成させることができました。
ポンプで風船をふくらませたり、バブルを作れたり、そういった小さなことでも、できたことを喜んで「みてみて!」と笑顔で教えに来てくれる子どもたちから、たくさん元気をもらいました!!
子どもの作品を見たお母さんから「今度作り方を教えてほしい。」と言われたことも嬉しかったです!!
自分に余裕が無く、教えている様子の写真が用意できず申し訳ありません。子ども用に作った資料の写真を添付します。(バルーンおやじさん、Rioさんの本を参考にさせていただきました)

活動内容
近くの保育所でバルーン教室をします。
子どもたち全員の前で少しバルーンを作ってみせたあと、年長クラスの子ども30名&先生とバルーンアートに挑戦。アンケートで票の多いものを2~3種類作ります。