活動レポート
                風船で遊ぼう
            
             
                    
                        申請
                    
                    
                        ボランティアおじさん 様
                    
                    
                        日程
                    
                    
                        2017年8月19日
                    
                    
                        場所
                    
                    
                        豊橋の公共施設
                    
                    
                        連絡先
                    
                    
                                                    非公開
                                            
                    
                        一般参加
                    
                    
                        不可
                    
                                    活動のご報告
最終的に大人8人子供9人、合計17人が参加。全員が初めてのバルーンアート。最初の「剣」では何本も風船が割れる音が室内に響きましたが徐々に風船の扱いに慣れ、「イヌ」「動物が乗った帽子」と進め、10分休憩後、「ラウンド風船を使ったちょうちょ」と「ハート風船を使ったハートスティック」を作り、合計5種類を2時間で作って楽しんでくれました。最初は心配顔が多数でしたが、風船の割れる音が少なくなった途中からは皆さん笑顔いっぱい!!17人全員、楽しい2時間はあっという間に終了となりました。笑顔に感謝!!
有難うございました。
 
 
活動内容
A大学出身の学校の先生とその家族を対象にした夏季研修の一環として行うことになった2時間のバルーンアート教室です。
大人10人+子供11人が参加してくれます。
ほぼ全員バルーンアートは初心者なので、風船の取扱注意からスタートして、剣やイヌ、チョウチョ、ハートスティックなどの作り方を説明していく予定です。途中の休憩時間では風船ロケットを作って飛ばしていただいたり、風船ストロー笛を作って吹いていただくことも考えています。
宜しくお願いいたします。
 
         よくあるご質問
                        よくあるご質問
                     お問合せ
                        お問合せ
                     返品・交換
                        返品・交換
                     お電話について
                        お電話について
                     
        