商品 サイズ
本商品の購入(レンタル)には登録が必要です。 ヘリウムガス登録申請の手続きを行ってください。 詳細はヘリウムのご利用についてをご覧ください。 申請中の方は、以下のボックスに申請番号をご記入ください。
すでに承認済の方は、申請したアカウントでログインしてください。
数量
-
(商品もしくは色を選択してください)
-
バルーンタイム 小
-
-
通販
-
11
-
店舗
-
3
-
バルーンタイム 中
-
-
通販
-
12
-
店舗
-
3
-
バルーンタイム 大 大
-
-
通販
-
14
-
店舗
-
2
-
在庫の数はリアルタイムではありません。
-
店舗の在庫を通信販売でお買い求めいただくことはできません。
-
バルーンタイム 小
-
※通常 4~9 日で入荷
-
バルーンタイム 中
-
※通常 4~9 日で入荷
-
バルーンタイム 大 大
-
※通常 4~9 日で入荷
現在すべて在庫があります。 在庫数以上にご注文の場合等は入荷情報をすべて表示をクリックしてください。
入荷までの日数は目安で、確定したものではありません。 詳細な入荷情報はお問合せください。
少量のバルーンをヘリウムガスで浮かせたい、あるいは返却せずに少しずつ使いたいという方には、こちらの使い切りタイプのヘリウムガス、「バルーンタイム」がおすすめです。9インチのラウンドバルーンなら、120リットルの小サイズは約16個、230リットルの中サイズは約30個、400リットルの大サイズは約50個ふくらませることできます。11/12インチのバルーンであれば、ふくらませることのできる量は約半分となります。使うバルーンの量に合わせて大中小の3サイズからお選びください。
当社で取り扱いのバルーンタイムは純度99.99%のヘリウムガスです。メーカーのサイトでは世界的なヘリウムガス枯渇問題の影響で純度の高いヘリウムガスに空気を入れ、約80%程度の純度という表記がされていますが、日本代理店により、純度の高いヘリウムガスのみを入れ輸入されたものを取り扱っています。
ご使用方法
元栓を開き、バルーンの口をノズルに当てて押し込むだけで簡単にバルーンにヘリウムガスを入れることができます。別途詳しい解説をバルーンタイムの使用方法にて準備いたしましたのであわせてご覧ください。
尚、元栓をしっかり締めておくことで長期保管が可能です。データとして1年間で残量の1%~2%の減少があるとメーカーから報告をうけております。
元栓が開かないときは
元栓を開く際は、指先ではなく手首を使って反時計回りにまわしてください。固い場合は濡れタオルなどで包んだりペンチではさんでまわすと楽に開く場合がありますので、お試しください。
ヘリウムガスの安全性について(必ずご覧ください)
ナランハよりお届けするヘリウムガスボンベ・缶には、工業用に天然ガスから分離精製された純度99.99%のヘリウムガスが高圧で入れてあります。ヘリウムガスは、他とほとんど化学反応をおこしません。無味、無臭で、酸素とも反応しないため、引火や爆発の心配はまったくありません。また、空気中にもわずかですがふくまれており、人体への影響もありません。化学的にはまったく害のない非常に安全なガスですが、使い方によっては事故を招くことになりますので、ご使用に当たってはヘリウムガスの安全性についてを必ずお読みください。
ヘリウムガス購入にあたって
ヘリウムガスをご購入もしくはレンタルされる場合には、当社の審査および登録が必要となっております。大変お手数をおかけいたしますが、お手続きをよろしくお願いします。お手続きがお済みで無い方は、ナランハ・オンライン・メンバーにご登録の上、ヘリウムガス登録申請のページよりお手続きをお願いします。ナランハ店舗で購入される場合も所定の書類にご記入いただき、オンライン同様のお手続きが必要です。
沖縄・その他離島へのお届けについて
沖縄・その他離島へのお届けは航空便でお送りできないため、通常よりお届けが遅れます。目安として、沖縄県へのお届けはおよそ7~10日ほどお時間がかかります。イベントなどでご使用される場合は、あらかじめ余裕を持ったスケジュールでご注文ください。
ご使用後の処分方法
ご使用後は中のガスを完全に抜いてから、不燃ゴミもしくはスチールの資源ゴミとして最寄の市町村、自治体の指示に従って廃棄してください。なお、自治体によっては廃棄が有料の場合がございますので、詳細は最寄の市町村、自治体にお問い合わせください。FAQ「使用済のヘリウム缶(バルーンタイム、ヘリカンくん等)の処分はどうすればよいですか?」もあわせてご覧ください。
価格改定のお知らせ
2015年3月10日受注分より価格を改定させていただきました。仕入価格上昇のための値上げとなります。レンタルのヘリウムボンベは一部値下がりしておりますのでそちらも併せてご覧ください。
2019年4月1日受注分より価格を改定させていただきました。仕入価格上昇のための値上げとなります。