コンテスト
指先でペンを自在に操る「ペン回し(ペンスピニング)」。 持ち時間の中で自由に演技して技を競う、フリースタイルのコンテストです。 高速で回転しながら、まるで生き物のように指の周りを美しく滑らかにペンが絡みつく様は必見です。
エントリー
エントリー方法
こちらのページより、8/9(木)までにお申込みください。
事前エントリーの受付は終了しました。
大会当日も会場にてエントリーを受付いたします。 ご希望の方は当日エントリー料1,000円をご持参の上、会場内にてお申し込みください。
当日エントリーの場合はBGM雰囲気の指定はできません。
エントリー料
参加費とは別途必要です。
- 事前エントリー費用 : 500円
 - 当日エントリー費用 : 1,000円
 
テクニカル部門、アーティスティック部門両部門エントリーの場合でもエントリー費用は変わりません。
開催部門
NPF2018では2つの部門にわけてコンテストが開催されます。 それぞれのコンテストは次の6つの審査基準で審査されます。
- 構成
 - 安定度
 - 難易度
 - 滑らかさ
 - 独自性
 - 見栄え
 
また、使用ペンの落下(ドロップ)は減点対象となります。
テクニカル部門
技術力を重視した部門です。審査項目のうち、"難易度"と"滑らかさ"の得点が1.5倍となります。
アーティスティック部門
オリジナリティやパフォーマンス性を重視した部門です。審査項目のうち、"独自性"と"見栄え"の得点が1.5倍となります。
審査員
- airi
 - Genya
 - SeiToU
 - うsざく。
 
(敬称略)
ルール
コンテストに使用可能なペン
コンテストに使用できるペンは3本までとし、以下の審査に適応するもののみを許可する。
- 全長は25cm以内とする。直径、重量は問わない。
 - 回している最中に周囲に危険が及ばないものとする。
 - ペン先が鋭利であるもの、過度に重く、凶器となりえるものは許可しない。
 - 市販されているペンの部品を使用しているものとする。 ただし、ペン軸は必ず使用すること。
 - ペンの定義とは、新品の状態で筆記可能であるものを指す。
 - 筆やシャープペンシルなどもこの場ではペンとする。
 - ペン回し用に製作されたメーカー製品の使用を許可する。 (例)ジガオ, スピンプロ, スピンスティックス
 
競技詳細
- コンテスト中はペンを落としても、演技を続けて良い。 ただし、減点の対象となる。
 - 演技時間は30秒以内とする。 超過した部分は評価されず、かつ減点の対象となる。
 - 再演技は予選と決勝を通して1回可能。 その場合、前の演技の評価は無効とする。
 
        
                        よくあるご質問
                    
                        お問合せ
                    
                        返品・交換
                    
                        お電話について