#S-14091 Roadhouse World Flair 2008 Final
ロードハウス・ワールド・フレア 2008 ファイナル
#S-14091 ロードハウス・ワールド・フレア 2008 ファイナル
数量
-
在庫の数はリアルタイムではありません。
-
店舗の在庫を通信販売でお買い求めいただくことはできません。
-
-
入荷情報無し
現在すべて在庫があります。 在庫数以上にご注文の場合等は入荷情報をすべて表示をクリックしてください。
入荷までの日数は目安で、確定したものではありません。 詳細な入荷情報はお問合せください。
2000年秋、ロンドンのコベントガーデンにあるロードハウスにフレア・コンテストが誕生しました。演出、ホームページ、賞金額すべてが世界を代表する一級のコンテストであり、そして競い合うバーテンダーのレベルがその事実を証明しています。ナランハでは、ヨーロッパにおいてPAL形式で販売しているロードハウスの素晴らしいDVDを、すべて日本で視聴可能なNTSC形式に変換して皆様にお届けいたします。
【ファイナル】
決勝2日目の深夜、1年の総決算を飾る「ファイナル」。通常は6名のみが演技を許されますが、今年は激論の末7名が決勝に進出しました。
本年の見所はポーランド勢の2人Tomek MalekとMarek Posluszny。長い手が大きく回るダイナミックでスムーズな演技、かつ東欧勢ならではのトリッキーでオリジナリティの高い技の数々で観客を圧倒。優勝したTomek Malekは、昨年あと1人で決勝に進めなかった雪辱を最高の結果で果たしました。
超人的な練習量で知られるウルグアイのスター、Daniloは今一歩でこのビッグタイトルに届きませんでしたが、有名となった彼ならではの数々のルーチーンを今年も見せてくれます。また、昨年の覇者、Tom Dyerそして過去2回この大会を制したRodrigo Delpechは、今回は随所にミスが出て結果は振るいませんでしたが、スーパースターとしての輝きと人気は健在。彼らの演技を見てこそのロードハウスだという気持ちになります。
ウクライナのVladymyr Buranovは久しぶりに決勝に進出し、ベテランの健在をアピール。そしてフランスから参加したSylvain Glatinyは、のっけからヌンチャクに模したマドラーで観客を沸かせてくれました。
本大会は、2日間にわたって繰り広げられた大会の最後の7名を収録しています。この7名を選ぶための熱い戦いを併せて収録したお得なセット「コンプリート」もございます。「コンプリート」には、ファイナルが含まれております。ご購入の際はご注意ください。