営業カレンダー
板橋店舗(10:00 - 17:50) 営業中 / 発送業務(12:00締切)
板橋店舗は10:00から17:50まで開店しております。
インターネットでのご注文は12:00が当日出荷の目安です。お問合せ等の返答は週明け以降になります。

- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
-
23通販: 10-17(締切12時)
店舗: 10-18 -
24通販: 10-17(締切17時)
店舗: 10-18 -
25通販: 10-17(締切17時)
店舗: 10-18 -
26通販: 10-17(締切17時)
店舗: 10-18 -
27通販: 10-17(締切17時)
店舗: 10-18 -
28通販: 10-17(締切17時)
店舗: 10-18 -
1通販: 休業 / 店舗: 休業
-
2通販: 10-17(締切12時)
店舗: 10-18 -
3通販: 10-17(締切17時)
店舗: 10-18 -
4通販: 10-17(締切17時)
店舗: 10-18 -
5通販: 10-17(締切17時)
店舗: 10-18 -
6通販: 10-17(締切17時)
店舗: 10-18 -
7通販: 10-17(締切17時)
店舗: 10-18 -
8通販: 休業 / 店舗: 休業
-
9通販: 10-17(締切12時)
店舗: 10-18 -
10通販: 10-17(締切17時)
店舗: 10-18 -
11通販: 10-17(締切17時)
店舗: 10-18 -
12通販: 10-17(締切17時)
店舗: 10-18 -
13通販: 10-17(締切17時)
店舗: 10-18 -
14通販: 10-17(締切17時)
店舗: 10-18 -
15通販: 休業 / 店舗: 休業
-
16通販: 10-17(締切12時)
店舗: 10-18 -
17通販: 10-17(締切17時)
店舗: 10-18 -
18通販: 10-17(締切17時)
店舗: 10-18 -
19通販: 10-17(締切17時)
店舗: 10-18 -
20通販: 10-17(締切17時)
店舗: 10-18 -
21通販: 休業 / 店舗: 休業
-
22通販: 休業 / 店舗: 休業
-
23通販: 10-17(締切12時)
店舗: 10-18 -
24通販: 10-17(締切17時)
店舗: 10-18 -
25通販: 10-17(締切17時)
店舗: 10-18 -
26通販: 10-17(締切17時)
店舗: 10-18 -
27通販: 10-17(締切17時)
店舗: 10-18 -
28通販: 10-17(締切17時)
店舗: 10-18 -
29通販: 休業 / 店舗: 休業
-
30通販: 10-17(締切12時)
店舗: 10-18 -
31通販: 10-17(締切17時)
店舗: 10-18 -
1特殊営業(出荷締切12時)
-
2通販: 10-17(締切17時)
店舗: 10-18 -
3通販: 10-17(締切17時)
店舗: 10-18 -
4通販: 10-17(締切17時)
店舗: 10-18 -
5通販: 休業 / 店舗: 休業
凡例
通常営業
出荷締切: 15時
通販各種受付 10:00 - 15:00 板橋店舗 14:00-17:50
Webでのご注文の当日出荷の目安は15:00です。出荷締切時間はお客様に出荷をお約束するものではなく、あくまで目安の時間です。板橋店舗は午後2時から午後5時50分までの営業となります。
店舗休業
出荷締切: 15時
通販各種受付 10:00 - 15:00 板橋店舗 休業
Webでのご注文の当日出荷の目安は15:00です。出荷締切時間はお客様に出荷をお約束するものではなく、あくまで目安の時間です。店舗の営業はしておりません。
店舗+発送のみ
出荷締切: 12時
板橋店舗(10:00 - 17:50) 営業中 / 発送業務(12:00締切)
板橋店舗は10:00から17:50まで開店しております。
インターネットでのご注文は12:00が当日出荷の目安です。お問合せ等の返答は週明け以降になります。
特殊営業
出荷業務:無し
特殊営業日(イベント等)
イベント等、通常とは異なる形態で営業いたします。出荷業務、通販業務は原則として行っておりません。詳細はお問い合わせください。
休業日
出荷業務:無し
休業日
店舗および出荷業務はすべてお休みです。土曜、祝日(日曜日と重なる場合は振替休日)、年末年始および夏季8月15日前後に休業しています。
2014年3月 のイベント

関東学生ジャグリング大会
学生ジャグリング界を活性化させるため、大学生ジャグラーの誰しもが挑戦できるような大会を開くこと。日本ではJJFなどの大会が開かれていますが、その出場の敷居は非常に高く、ほとんどの学生ジャグラーには大会への出場の機会はありません。また、近年は大学生の間でジャグラーが交流する企画も増えてきましたが、それも道具別の練習会が中心となっています。そこで今回、学生ジャグラーが練習の成果を発揮する場として、また大学・年齢・道具の垣根を越えて交流できる場としてこの大会を開催する運びとなりました。

FantaStick2014
スティック系ジャグラーの集まるジャグリングイベントです。スティック界のキングを決める「スティッキング」はもちろん、デビルコンバットなども行います。
Project428 ステージ自主公演ワークショップ
講師に「堀の外ジャグリング」「ながめくらしつ」公演等に携わった奥村優子さんをお招きして、ジャグリングショウの公演を行うにあたって、どのような知識や作業、段取りが必要なのかを、お話していただきます。

第二回 関東ジャグリング交流会
関東ディアボロ交流会、関東スティック練習会、関東シガー練習会、関東クラブ練習会という各道具の交流会の合同イベントにして、日本屈指の規模を誇るジャグリングイベントです。

第四回 Japan Students' Juggling Festival
高校生日本一を決定するジャグリングの大会です。2011年に湘南高校が第一回大会を開き、今回で第四回目となります。

第三回 全日本ディアボロ選手権大会
日本ディアボロ協会が主催する日本国内の競技会。日本国内におけるディアボロの発展、選手の育成等を目的とし、各部門における日本一を決める選手権大会です。

プロフットバッグプレーヤー 石田太志
日本初にして唯一のプロフットバッグプレーヤー石田太志さん。2012年フットバッグ日本大会優勝。有名アパレルブランド、コムデギャルソンを退職し、プーマやレッドブルなどの有名企業をはじめ、様々な企業からのスポンサードを受け、フットバッグを1,000人に広める日本一周の旅を行うなど、フットバッグの普及と発展に人生をかけ、日々活動しています。ナランハでは石田さんの活動を今後も応援して参ります。