営業カレンダー

今日: 2025年5月4日

休業日

店舗および出荷業務はすべてお休みです。土曜、祝日(日曜日と重なる場合は振替休日)、年末年始および夏季8月15日前後に休業しています。

GW休業
loading...
  • 29
    通販: 10-17(締切12時)
    店舗: 10-18
  • 30
    通販: 10-17(締切17時)
    店舗: 10-18
  • 1
    通販: 10-17(締切17時)
    店舗: 10-18
  • 2
    通販: 10-17(締切17時)
    店舗: 10-18
  • 3
    通販: 10-17(締切17時)
    店舗: 10-18
  • 4
    通販: 10-17(締切17時)
    店舗: 10-18
  • 5
    通販: 休業 / 店舗: 休業
  • 6
    通販: 10-17(締切12時)
    店舗: 10-18
  • 7
    通販: 10-17(締切17時)
    店舗: 10-18
  • 8
    通販: 10-17(締切17時)
    店舗: 10-18
  • 9
    通販: 10-17(締切17時)
    店舗: 10-18
  • 10
    通販: 10-17(締切17時)
    店舗: 10-18
  • 11
    通販: 10-17(締切17時)
    店舗: 10-18
  • 12
    通販: 休業 / 店舗: 休業
  • 13
    通販: 10-17(締切12時)
    店舗: 10-18
  • 14
    通販: 10-17(締切17時)
    店舗: 10-18
  • 15
    通販: 10-17(締切17時)
    店舗: 10-18
  • 16
    通販: 10-17(締切17時)
    店舗: 10-18
  • 17
    通販: 10-17(締切17時)
    店舗: 10-18
  • 18
    通販: 10-17(締切17時)
    店舗: 10-18
  • 19
    通販: 休業 / 店舗: 休業

凡例

白色
通常営業
出荷締切: 15時

通販各種受付 10:00 - 15:00 板橋店舗 14:00-17:50

Webでのご注文の当日出荷の目安は15:00です。出荷締切時間はお客様に出荷をお約束するものではなく、あくまで目安の時間です。板橋店舗は午後2時から午後5時50分までの営業となります。

緑色
店舗休業
出荷締切: 15時

通販各種受付 10:00 - 15:00 板橋店舗 休業

Webでのご注文の当日出荷の目安は15:00です。出荷締切時間はお客様に出荷をお約束するものではなく、あくまで目安の時間です。店舗の営業はしておりません。

黄色
店舗+発送のみ
出荷締切: 12時

板橋店舗(10:00 - 17:50) 営業中 / 発送業務(12:00締切)

板橋店舗は10:00から17:50まで開店しております。
インターネットでのご注文は12:00が当日出荷の目安です。お問合せ等の返答は週明け以降になります。

青色
特殊営業
出荷業務:無し

特殊営業日(イベント等)

イベント等、通常とは異なる形態で営業いたします。出荷業務、通販業務は原則として行っておりません。詳細はお問い合わせください。

赤色
休業日
出荷業務:無し

休業日

店舗および出荷業務はすべてお休みです。土曜、祝日(日曜日と重なる場合は振替休日)、年末年始および夏季8月15日前後に休業しています。

2014年7月 のイベント

コンタクトジャグリング 入門 by おこたんぺ

コンタクトジャグリング 入門 by おこたんぺ

日程
2014/07/09 - 2014/07/30
場所
東京都

日本のコンタクトジャグリングを切り拓き、そして今なお進化し続けるコンタクトジャグリングのカリスマ、おこたんぺ氏による大人気のクラスです。ぜひこの美しさと妖しさを体感してください。

第三回JJS関西大会 MDFダンススタジオ

第三回JJS関西大会 MDFダンススタジオ

日程
2014/07/20
場所
兵庫県

前回関西&関東で好評だった『one on one ball freestyle battle』の関西大会をMDFダンススタジオで開催します。ジャグリングをダンスと同様に楽しむ為のリズムやパントマイムのWS、ダグルWS、バトル、サークルを通じてJJSスタイルの理解を広める目的があります。

近年ストリートダンスの認知は目をみはるものがあります。社会的地位向上やイベント、スクール、メディアでも大きく取り上げられています。ダンスもジャグリングも両方楽しんでいる立場から言えば、実はジャグリングもダンスと同じように、表現し楽しむ事が出来ます。ですが、なぜか?ジャグリングは難しさやイメージが先行して一般に広がる事が遅れているように感じます。この大会をスタートに、ダンスの世界と同じように、『楽しみながら競い合う』というバトル方式を取入れ、一つのカルチャーとして世界に向けて発信していこう!という大きな目標をもって進んでいきたいです。今回はボールだけですが、ディアボロやハット等ジャンルは無限大ですし、チームバトルも開催出来れば世界は広がります。ジャグリングの世界を一緒に広げていく事に、是非皆様のアツイ気持ちをお貸し下さい!!!

主宰 PaniCrew KASSAN

^