ジャグリングショップ ナランハ メールマガジン Vol. 91 (2009年4月2日 発行)
メンテナンスの都合上、外部サイトへのリンクは非表示にしています。
ナランハ メールマガジン Vol.91 (2009.4.2発行 Juggling&Balloon) ━━━━━━━━ MENU ━━━━━━━━ 【1.この商品に注目】ディアボロ替えひも 【2.気まぐれバルーンニュース】何を飾ればいいですか? 【3.ナランハ イベント情報】ナランハ ジャグリングまつり 2009 春 【4.バルーン・インフォメーション】ツイスターズ2009 in ところざわ 【5.ナランハ インフォメーション】新商品その他 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本メールは、以下のサイトよりご登録された方にお送りしております。 [ジャグリングショップ ナランハ] https://www.naranja.co.jp/juggling [ナランハ バルーン カンパニー] https://www.naranja.co.jp/balloon 配信・キャンセルは下記URLよりお願いします。 https://www.naranja.co.jp/juggling/news-letters ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1.この商品に注目 by O ================== ■■■ ディアボロ替えひも ~ 違いは何? ~ ■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ディアボロ大好きな、そこのあなた。突然ですがディアボロのひもの違いが 分かりますか?私は正直ディアボロのひもの違いを良く分からず、今まで生き てきました。ディアボロを初めて触って早5年。始めた頃に買った10mロール が未だに家に残っています。そんななんちゃってディアボリストの私でも、お 客様からひもの違いを聞かれたときには、ナランハスタッフとして周りの上手 いスタッフなどから吸収した知識を元にお答えしてきました。ただいつも私の 頭によぎる疑念・・・「そんなに違うのだろうか?」・・・ということで、今 回はディアボロのひもをピックアップしたとても濃い話となります。 今回用意したひもは5種類。ノーマル、カラー、ヨーホー、RF1.3、RF1.6で す。回転のかけ方を一定にするため、ハンドスティックエコノミーを5本用意 し、同じ長さで結びます。ディアボロは回転が分かりやすいアーミーを使用し ました。実験調査したことをまず紹介します。その後、それぞれのひもの結果 を紹介します。 (1)新品のひもの回転持続時間 同じだけ加速をして回転をかけ(スピードループを3回)、その後回転が止 まるまでの時間を計測、5回繰り返し平均値を計算しました。 (2)ひもの消耗率 ひもは使用していると黒ずんできたり、毛羽立ってきたりと、使えば使うほ ど消耗します。消耗すると摩擦が強くなり、加速をしているときなどディアボ ロに絡まりやすくなってしまいます。同じだけ長時間使用することが難しいた め、どうすれば簡単にひもを傷めることができるのかを調べてみました。する と埃などで汚れると摩擦が強くなることと、わざと摩擦を強くしたいときに地 面で踏む人もいるということが分かりました。これらの意見を参考にし、今回 は全てのひもを一緒に砂に埋め、しっかり踏んでみました。本当にはっきりと 持続時間は変わるのかな?と疑い半分でしたが、見事に全ての持続時間が短く なりました。 (3)耐久性(切れやすさ) 鉄やすりにひもを引っ掛けて、一定の力でこすり、切れるまでの時間を計測 しました。 (4)使用感 2個のディアボロでも楽々演技をこなす、ナランハスタッフN君に意見を聞 きました。N君がいつも使っているノーマルを基準に、使用感にどういった違 いがあるのか?普段の先入観を捨てるため目隠しをしたりなどして、全てのひ もを使い比べてもらいました。 それでは実験結果とN君の使用感を元に、私が独断と偏見で考えたひもの特 徴を見ていきましょう。カッコ内の数字は左から新品のひもの回転持続時間、 消耗時に変化する回転持続時間の割合、そして鉄やすりで切れるまでの時間です。 ★ノーマル:新品---○(12.2秒)消耗率---○(87%) 耐久性---○(65秒) 使用感はノーマルを基本と考えます。数値もこれといって特徴なし。さすが ノーマルの名を与えられているだけのことはあります。 ★カラー:新品---◎(15.6秒)消耗率---○(75%) 耐久性---△(34秒) ノーマルの材質に着色したタイプ。色をつけただけなので、何も変わらない と思いきや、データは全然違ってびっくり。以前は全く違う材質のタイプを 販売しており(※現在も一部販売中、在庫無くなり次第終了)ましたが、 データ的にはむしろ昔のタイプとほぼ同じでした。 データに表れている通り、非常に滑ります。ヒモを巻き付ける系統の技で 実感します。また、ラインアップ中最も切れやすいヒモです。ただ、上級者 は切れるような失敗をすることもなく、また切れるまで使い続ける人も少な いので、デメリットとはならないかもしれません。 ★ヨーホー:新品---△(10.0秒)消耗率---◎(98%) 耐久性---○(57秒) ひもがディアボロに絡みつく感じで、ノーマルに比べ摩擦が強いと感じます。 データを見ると新品持続時間は短いですが、消耗した後でも持続時間はあまり 変わりませんでした。汚れにくいのでしょうか? ★RF1.3:新品---○(13.1秒)消耗率---○(79%) 耐久性---○(56秒) ノーマルより少し滑る感じです。ノーマルで加速技をするときに、ひもがデ ィアボロに絡まってしまうという悩みを抱えている人は、一度試してみるとい いかもしれません。RFの白とカラーの使用感に差は感じられませんでした。 ★RF1.6:新品---○(12.4秒)消耗率---○(82%) 耐久性---◎(109秒) 太いので切れにくいのは当然。回した感じも太さを感じます。文章に書くの は難しいですが、回転中じっと神経を集中すると、少しだけ、ひもの上にどっ しりと安定しているような、そんな感じです。ただ、技をした時には細いタイ プとの違いは分からなくなりました。ひもの表面の素材が同じだからでしょう か?太いから摩擦が強いと思っていたので意外でした。他の特徴としては、ひ もを見せる系統の技がやはり見栄えがします。ただ、太い分、絡まりやすさも 実感しました。 全てのひもを試した後、N君に自分が使いやすかったひもを聞いてみました。 答えはノーマル。理由は慣れているからで、自分の頭にあるイメージ通りに回 転がかかり回転が落ちるので扱いやすいとのことでした。 N君と一緒に全てのひもを試した私の感想は一言「やはり正直そんなに違い を感じない」です。目隠しをして比べると本当に分からず、かろうじて何とな く違うかな?という感じでした。始めたばかりで、どの替えひもを買えばいい んだろう?とお悩みの方は、現在お使いのハンドスティックに付いているひも に慣れているので、同じひもをお選びいただいて良いかと思います。最高のひ もは何か?とこだわりのある方は、ぜひ色々お試しいただき、自分のスタイル に合ったものを探してみてください。 === 商品情報 ================== 替えひも 各種ラインナップ https://www.naranja.co.jp/juggling/web-categories/428 ================== ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2.気まぐれバルーンニュース by S ================== ■■■ 何を飾ればいいですか? ~ 私はきっと・・・ ~ ■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回は愛を語ります。私をご存知の方はきっと笑っていることでしょう。 その顔で愛なんてと。その腹で愛なんてと。言いたいことは分かります。 でもご安心ください。愛は心。幸いなことに見た目は一切関係ありません。 最近、愛を考えます。それは大切な人に逢えたから。先月、第2子となる長 女が産まれました。私をご存知の方はきっと心配していることでしょう。その アゴで娘なんてと。そのオデコで娘なんてと。確かに、私も心配でした。でも ご安心ください。オデコの広さは知性の現れ。そしてアゴがシャープな女性、 好きです。有名人で言うと広末涼子さんみたいな涼しげなアゴが理想です。広 末さんのように優しい笑顔のコになりますように・・・ 皆さんは、どんな時に愛を感じますか? 私は、誰かの幸せを想い、心から 願う時、愛を感じます。日常の中で、そういった愛を強く感じる機会といえば、 結婚式や誕生日といったおめでたい日ではないでしょうか。そしてその願いを 形にしたものが、特別な指輪であり、大切なプレゼントであるとともに、そう いったイベントを華やかに楽しく彩る、素敵なデコレーションだと思います。 ナランハには様々なお客様がいらっしゃいます。中でも結婚式や誕生日のお 祝いにバルーンを飾りたいという方は非常に多く、何をどういう風に飾りつけ れば良いのかどうしても決められないというお客様が、頻繁にご来店されます。 皆さん愛に満ちあふれた方ばかりで、真剣に幸せを願うあまり思い悩んでいる 様子を見ると、他人ごととは思えず、自分もそのイベントに参加するような気 分になり、お客様以上に真剣に悩んだりすることもあります。気がつけば自分 が行くわけでもないのに、何を着て行こうか考えていたり、スケジュールが空 いてるかどうか無意識に確認してしまうこともあります。 よく「何を飾ればいいですか?」というご質問をいただきます。何もお聞き せずに人気のあるバルーンや、自分の好きなバルーンを「コレです!」と、お すすめするのは簡単ですが、残念ながらそれはできません。私どもができるの は、お客様が大切な人の幸せを願う気持ち、その気持ちをバルーンという形に 変えるお手伝いです。お相手はどういう方なのか、どういう風にお祝いしたい のか、会場はどういう場所なのかなどなど、様々なことをお伺いし、お客様ご 自身が「コレにします!」と心から仰っていただけるよう、全力でアドバイス させていただきます。お客様のお時間の許す限り、何時間でもお付き合いいた しますので、どうか遠慮なさらずにお気軽にご来店、お問い合わせください。 とは言っても「そんな時間も無いし、とりあえずなんかいいのない?」とか、 「そんなに思い入れも無いし、なんでもいいんですけど・・・」といった方も いらっしゃるかとは思います。そんな皆様にはリーズナブルで簡単に飾りつけ でき、広いスペースも簡単に埋めることができる丸いバルーン「リンコルーン」 はいかがでしょうか。通常、丸いバルーンを組み立てるためには、接着したり、 ワイヤーを張りめぐらせたりする必要がありますが、リンコルーンには先端に 空気の入らない突起があり、この突起を利用してバルーンどうしを結びつけ、 簡単にバルーンを組み上げることができます。アーチ(門)やウォール(壁) などの巨大オブジェも比較的簡単に作れます。今までは無地だけの取り扱いで したが、3月よりハートや花、星、スマイルなどの柄がついたプリントタイプ の販売も開始し、大変ご好評いただいております。 なんにせよ、お相手は皆さんの気持ちに愛を感じるはず。ぜひその想いを大 切に、バルーンを選んでみてください。心のこもったデコレーションに勝るも のはありません。どんなものでも、きっと喜んでもらえますよ。 ------------------ 春。おだやかな青空。白い雲。吹き抜ける風はどこまでも優しく、切ない。 無邪気に庭を駆け回る5才の息子に、ふと、聞いてみました。 「愛するって、どういうことか分かるかな?」 まともな答えを期待したわけでもなく。答えが欲しかったわけでもなく。 ただ、誰かに聞かずにはいられなくて・・・ 「大好きな人をずっと忘れないことだよ」 迷うことなく、恥らうことなく。 いつもと変わらぬ屈託のない笑顔で、息子はそう答えました。 ・・・ 小説家、辻仁成さんの著書「サヨナライツカ」にこんな言葉があります。 「人間は死ぬとき、愛されたことを思い出すヒトと 愛したことを思い出すヒトとにわかれる 私はきっと愛したことを思い出す」 あなたは愛されたことを思い出しますか? それとも愛したことを思い出しますか? 私はきっと・・・ === 関連情報 ================== リンコルーン 399円/袋~ https://www.naranja.co.jp/balloon/web-categories/114 リンコルーン プリントタイプ 871円/袋~ https://www.naranja.co.jp/balloon/web-categories/446 ================== ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 3.ナランハ イベント情報 by O ================== ■■■ ナランハ ジャグリングまつり 2009 春 ■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【日時】 5月5日(火) ~6日(水) 10:00 ~ 18:00 【場所】 ナランハ店舗、屋外及び別会場 【費用】 全て参加無料! https://www.naranja.co.jp/juggling/event/njm 皆さんこんにちは。ようやく冬が終わり春の陽気になってきましたね。ちょ うどこのメルマガが発行される頃、ナランハのある東京では桜が満開になりそ うです。やっぱり寒い冬よりもポカポカ陽気の中、ジャグリングがやりたいで すよね。ご安心ください。今年も春の恒例行事となりました、ナランハジャグ リングまつりを開催いたします!日程はGWの5月5日、6日の2日間です。 まつり常連の方はご存知かと思いますが、ナランハまつりって何やるの?とい う方に、まつりの内容をご案内します。 ●● ジャグリングスペース ●● まつり期間中は両日とも、思う存分楽しんで頂けるよう店舗に加え別会場を ご用意しております。店舗より徒歩2分に位置し、室内なので悪天候でも全く 問題ありません。スペースも200人くらいは余裕でジャグれる広さがあります。 来てみたけど場所が無い・・なんてことにはなりませんので、安心してご来場 ください。 ●● ジャグリングセール ●● 1日1回、時間限定でジャグリングセールを開催します。使用には全く問題 ないけど、ちょっとした汚れや傷で商品にできないものや、通常ナランハで販 売していないもの、あっと驚くレアアイテムや珍品、訳あり、曰く付きの道具 を大特価で販売いたします。今回はセールアイテムたくさんあります。ご期待 ください! また、まつり期間中は現金でお買い物の場合、すべての商品を消費税分サー ビスいたします。毎年たくさんのお客様にご来店頂き、時間帯により店舗が大 変込み合うことが予想されます。サークル等で大量のご注文をご予定のお客様 は、事前にご連絡頂ければお品物をご用意しておきますので、当日お待たせす ることなくお渡しいたします。ぜひご利用ください。 ●● ジャグリング教室 ●● まつりの両日、ジャグリングのワークショップを行ないます。ボール、ディ アボロ、クラブ、デビルスティック、シガーボックス、ポイ等々、ナランハに あるさまざまな道具を予定しております。未経験、初心者を対象とした教室が 中心なので、全く触ったことがない、という方もこの機会にぜひご参加くださ い。道具はすべてこちらでご用意しますので、手ぶらで大丈夫です。もちろん 5ボールや2ディアボロ等の、上級ワークショップも予定していますので経験 者の方もご参加ください。そして毎年超絶ジャグラーが集います。みなさんと ても温かい方ばかりなので、話しかければ快く教えてくれます。そのため、い つもいたる所でお客様同士での教室が開かれています。もちろんナランハスタ ッフもいつでもお答えしますので、お気軽にお声をおかけください。 ●● ジャグリングイベント ●● 他にもジャグリングゲーム等を企画しております。上級者も初心者もみんな で楽しめるようなイベントを企画しておりますので、ぜひご参加ください。詳 細は決まり次第ウェブサイトにて発表いたします。 もう今から当日が楽しみになっていますが、まずは準備を頑張ります! ご来場を心よりお待ちしております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 4.バルーン・インフォメーション by O ================== ■■■ ツイスターズ2009 in ところざわ ■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは、O(おさかべ)です。「ツイスターズ2009プレイベント」 (以下プレイベント)に参加してきました。その「プレイベント」のレポート と、3ヶ月後に迫った「ツイスターズ2009inところざわ」をお知らせをいたし ます。 「ツイスターズ」というひねる風船の大会が、今年7月に埼玉県所沢市で開 催されます。全国から参加者が集まる、教室ありコンテストありの夢の祭典で す。「プレイベント」は、その「ツイスターズ」を知ってもらうとともに、埼 玉県でバルーンアートを広めるために、3月29日に開催されたイベントです。 2つのイベントの開催にあたるのは、埼玉県所沢市を中心に活躍している、 風船集団BT-FLY(バタフライ)の皆様です。とってもアットホームなチ ームでありながら、過去のツイスターズにおいて、いくつものコンテストでメ ンバーが入賞している実力派集団です。そんな彼らの企画する大会ですから、 期待が高まって仕方ありません。 「プレイベント」は、駅前に大きな本社ビルを構える地元の建設会社「近藤 建設」様のロビーと会議室をお借りして行われました。ロビーには建設会社に ちなみ、高さ180センチのおうちが飾られました。しかもバルーンで出来た お菓子のおうちです。もちろんこれもBT-FLYのメンバーの作品です。こ のデコレーションは、恐らく後日「ツイスターズ」のホームページでも紹介さ れます。 人気キャラクターの作り方解説が始まれば、参加者は携帯のカメラを向けて 動画でしっかりと記録し、随時行われた初めての方大歓迎のコーナーでは、い りびたりで練習して、大きな袋いっぱいに作品を持ち帰る方もたくさんいらっ しゃいました。会場を訪れたみんながバルーンの楽しさを、存分に満喫した一 日でした。 そして「プレイベント」も終わり、「ツイスターズ2009inところざわ」が本格 的な準備に入ります。ホームページはまだ準備中のところもありますが、どん どん更新されるでしょう。全国のトップバルーンアーティストが集まるこの大 会を、ぜひチェックしてください。 ●●ツイスターズ 2009inところざわ●● 場所:埼玉県所沢市 所沢市民会館ミューズ 日時:2009年7月4日・5日 === 関連情報 ================== ツイスターズ2009 in ところざわ (外部サイト) ツイスターズ2009 プレイベント 1 Day Balloon in 上福岡 (外部サイト) ================== ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 5.ナランハ インフォメーション ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎◎新商品情報(ジャグリング)◎◎ ■ステージボールPLAY 販売開始 https://www.naranja.co.jp/juggling/web-pages/721 ■シリックスボール 新色 販売開始 https://www.naranja.co.jp/juggling/web-pages/4408 ■シリコンデビルスティック 新色 販売開始 https://www.naranja.co.jp/juggling/web-pages/669 ■DONGA カラーペン・Anyball グリップ 販売開始 https://www.naranja.co.jp/juggling/web-pages/587 ■スピナボロNEW 販売終了 ■クリスタルスティックス ベーシック 販売終了 ◎◎新商品情報(バルーン)◎◎ ◆風船プラ棒(10入) 価格改定 https://www.naranja.co.jp/balloon/web-pages/4253 ◆レモンポンプ 販売開始 https://www.naranja.co.jp/balloon/web-pages/4667 ◆リンコルーン プリント柄各種 販売開始 https://www.naranja.co.jp/balloon/web-categories/446 ◆ミニ オイルレス コンプレッサー価格改定 https://www.naranja.co.jp/balloon/web-pages/4518 ◆バルーン カラフルスティック 販売開始 https://www.naranja.co.jp/balloon/web-pages/4252 ◆くるんぱち 販売開始 https://www.naranja.co.jp/balloon/web-pages/4254 ◆ゴムポンプ 販売終了 ◆◆◆◆ 4月の休業日に関して ◆◆◆◆ 4月の休業日は4・11・18・25・29日となります。 ホームページ・E-mail・Fax等でのご注文は24時間受け付けておりますが、 お問い合わせへのお返事・商品の発送などは翌営業日以降となりますので、 予めご了承ください。 ◆◆◆◆ カタログ 好評配布中 ◆◆◆◆ カタログ(ジャグリング版No.11/バルーン版No.8/バー・ツールVol.5)の 3冊をご希望の方に差し上げております。全国無料で配送いたします。 https://www.naranja.co.jp/juggling/catalog-order よりご請求ください。 ◆◆◆◆ 次回発行日について ◆◆◆◆ 2009年5月1日(金)に配信予定です。 -------NARANJA MAIL MAGAZINE(Juggling/Balloon)--------- 発行:株式会社ナランハ(〒173-0004 東京都板橋区板橋1-53-10-1E) 執筆:O/S/O/O Copyright2009 NARANJA Inc. All Rights Reserved 転載の際は必ずご連絡ください。配信・キャンセルは下記よりお願いします。 https://www.naranja.co.jp/juggling/news-letters