「RSVP MX」の作り方

RSVP MX(アールエスブイピー エムエックス)

手軽さ★★☆

使いやすさ★★☆

「RSVP MX」は、名称の由来であるMode Extensionの通り、RSVPの全長を長く改造したペンです。

1

※上がRSVP、下が「RSVP MX」

両端が対象であるコムサとは異なり、両端が非対象である事から重量のバランスが異なります。これにより回し心地にはクセがあります。ある程度トリックを習得している中級者~向けのペンです。

古くから存在するカスタマイズ方法の1つで、敢えてこのペンを使って難しいトリックに挑戦したり、昔の格好良いトリック等を楽しむ「オールドスクール」スタイル向けのペンでもあります。

必要な工具

・キリまたはピンバイス(精密ドリル等)

・ニッパー(なくても可)

必要な材料

・RSVPファイン×1

・ハイブリッド ゲルグリップ×1(グリップとチップを使用します)

事前準備

(1)RSVPファインの分解と加工

キャップとグリップを取り外してください。

RSVP

キリ等でペン尻の中央に穴を空けてください。

ペン尻

(2)ハイブリッド ゲルグリップの分解

グリップをチップを取り外してください。

HGG

※グリップとチップを使用します。ペン本体やキャップは使用しません。

グリップはきつく取り付けられています。ペン先側からグリップと本体の間に爪楊枝をねじ込み、爪楊枝を一周させてください。※密着しているグリップを浮かせて外しやすくするためです。その後、爪楊枝とグリップをゆっくりを回しながら引き抜いてください。時間がかかります。

グリップの取り外し

カスタマイズの手順

RSVPファイン のペン先にハイブリッド ゲルグリップのチップを被せ、周りながらねじ込んでください。軽くひっかかかりチップが外れなくなります。

5

ハイブリッド ゲルグリップのグリップを被せてください。

6

レフィル(中の軸)を逆向きにしてください。穴を開けたペン尻からペン先が露出した状態にします(3)。ペン回し中にインクが漏れて飛び散る可能性があります。心配な方はレフィル(中の軸)は取り外してください。

7

ハイブリッド ゲルグリップのグリップをRSVPファインのキャップへ入れてください。グリップの縁にでっぱりが無い方を奥にして入れてください。

8

それをRSVPファイン本体のペン尻側に取り付けてクリップ部分をニッパー等でカットして完成です。※手でも折る事ができます。

9

完成です。キャップの取り付けた深さによって重心が変わり、回し心地も変わります。

10
^