Juggling Unit Fratres 6th Performance "Wagahoshi" Blu-ray
ジャグリング・ユニット・フラトレス 第6回公演『わが星』
商品紹介
関西で活動するジャグラーを中心に結成された団体「ジャグリング・ユニット・フラトレス」による第6回公演『わが星』の映像です。 記録メディアは安価で再生対応機器の多いDVDと、高画質なBlu-rayからお選びいただけます。
本作品は、ジャグリングの公演では珍しい「言葉のあるジャグリングの舞台」となっています。演劇における表現としてジャグリングが織り込まれ、他に類を見ない独自の世界感を創りだしています。
『わが星』は、作・演出の柴幸男氏が主宰する劇団ままごとにて上演され、2010年2月には第54回岸田國士戯曲賞を受賞。その後も同劇団および数多くの団体によって再演が行われてきました。主人公の ”ちーちゃん” は地球の擬人化であり、人の一生と星の一生、生まれて消えるまでを、クリック音に合わせた発話・動きによって表現・進行していくラップミュージカルという形態をとっています。この名作をジャグリング・ユニット・フラトレスがジャグリングアレンジし、第6回公演として披露されました。
ジャグリング・ユニット・フラトレスは、2014年に代表の宮田直人氏の呼びかけにより、関西で活動するジャグラーを中心に結成されました。団体名である「フラトレス」は、作曲家アルヴォ・ペルトの室内用アンサンブルの曲『Fratres』に由来しており、「室内(=劇場)にて、ジャグリングを中心とし、他の舞台芸術とのアンサンブルを行う」という活動方針をこの名前に込め、日々、ジャグリングと舞台作りを行っています。言葉とジャグリングの親和性を求めた脚本、ジャグラーだからこそ出来る演技(モノを投げる、モノを複数個同時に扱うなど)を積極的に取り入れ、ジャグリングの道具を舞台美術の主軸として舞台を彩るという手法が 「ジャグリングと舞台の新しい可能性」として注目されています。
ジャグリング・ユニット・フラトレス PV
商品仕様
同時購入商品
閲覧履歴
ショッピングガイド
日本国内への配送に関するご案内です。 ( 海外への配送について )
お支払い方法
3種のお支払い方法よりお選びいただけます。
- 代金引換 代引手数料無料!
- 銀行振込(※ご入金確認後の発送)
- クレジットカード
オンラインメンバーの方は後払いでのコンビニ支払も可能です。