ジャグリングショップ ナランハ メールマガジン Vol. 145 (2013年10月3日 発行)
メンテナンスの都合上、外部サイトへのリンクは非表示にしています。
ジャグリングショップ ナランハ インフォメーション メールマガジン Vol.145 (2013.10.3発行 Juggling) ━━━━━━━━ MENU ━━━━━━━━ 【1.今月の新商品チェック!】A-DREAM ~マレーシアより夢に向かって~ 【2. 国内メディア・イベント情報】 【3. ナランハ スクール & 出張教室】 【4.ナランハ インフォメーション】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本メールは、以下のサイトよりご登録された方にお送りしております。 [ジャグリングショップ ナランハ] https://www.naranja.co.jp/juggling 配信・キャンセルは下記URLよりお願いします。 https://www.naranja.co.jp/juggling/news-letters ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1.今月の新商品チェック! by W ================== ■■■ A-DREAM ~マレーシアより夢に向かって~ ■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 最近どんどん秋めいて涼しくなり、とても快適に練習ができるようになって 色々新しいディアボロの技に挑戦中のハヤトです。先日の練習中に久々にディ アボロからの熱烈なアタック(物理的な攻撃)を鼻に受け、見事なかさぶたがで きる怪我をしました。皆様も新しい技などの練習中は思いがけないミスで怪我 をしやすいので、お気を付けください。 秋になると、例年ジャグリング関連のイベントが目白押しで、10月12日から 14日までの3日間、静岡で開催されるJJF(ジャパンジャグリングフェスティバ ル)に11月には静岡大道芸などなど、沢山のイベントが予定されています。そ んな中、先月ナランハが協賛したイベント、どちらも東京は新木場で開催され た関東ジャグリング交流会と早稲田大学ジャグリングサークル~infinityの部 内大会に参加してきましたのでレポートします。 関東ジャグリング交流会は普段は別々の日に代々木公園で開催されている、 関東ディアボロ交流会、関東スティック練習会、関東シガーボックス練習会、 関東クラブ練習会の合同練習会です。来場者数はなんと233名!とても大きな イベントとなりました。それぞれの道具のワークショップに、1分間のミニコ ンテスト、そして目黒陽介さん、宮野玲さん、山村佑理(Yuri)さんによるジャ グリングユニット「ながめくらしつ」によるスペシャルゲストパフォーマンス。 いずれもとても大盛り上がりで、ぜひとも継続してこのようなイベントを開催 してほしいと、一参加者として純粋に思いました。 早稲田大学ジャグリングサークル~infinity~の部内大会は、毎年開催され ているサークルの部内大会で、今年は選手としての参加人数がとても多く、複 数部門エントリーしている方もいましたが、選手登録数が100名近くもいました。 もはや1サークルの部内とは思えない人数で、レベルも各部門に全国レベルの 上級者がそろっており、とても盛り上がっていました。部門は3ボール、4ボー ル、3シガー、1ディアボロ直立軸、1ディアボロ水平軸、2ディアボロ、ディア ボロ総合部門。この日は私ハヤトはナランハのスタッフというよりは完全にプ ライベート。ディアボロの総合部門に出場させていただき、結果のうれしさと 悔しさを堪能いたしました。 どちらもとても楽しいイベントで、1日中とても充実して過ごせました。主催 の皆様、そして楽しませていただいた参加者の皆様、本当にありがとうございます! さて、そんな2つのイベントでとてもよく使われている道具がありました。 それが今回ご紹介する、EPIC JUGGLING社のディアボロ、A-DREAM(ア・ドリーム)。 あまり聞いたことのないメーカー名かと思いますが、EPIC JUGGLINGは2012年に マレーシアのプレイヤーが立ち上げたメーカーで、彗星のごとく現れ、使いやす さとYou Tubeなどでのプロモーション、様々なイベントへの協賛などで瞬く間に 広まったメーカーです。 ディアボロ A-DREAMの名前の由来は「Asian DREAM(アジアンドリーム)」。 今も現役のプレイヤーとして活躍しているEPIC JUGGLINGの代表Alex(アレック ス)氏が、ディアボロ界のさらなる活性という自身の夢を、高品質ディアボロの 開発・販売と、その売り上げの5%をアジア各国のディアボロ大会の運営費に充 てることによって叶えよう!ということで名づけられました。 そんな素晴らしいディアボロなのでしっかりアピールしたいと思います。 以下、愛あふれて専門的に過ぎるかも知れませんが、初心者の方にも最高に すばらしいディアボロですので、お付き合いいただければと思います。 ●特徴その1「横幅の広さとインナー」 まずなんといっても目に付くのは本体の横幅の広さとインナーの傾斜。一 般的な同じサイズのディアボロと比べても一目瞭然のその横幅で、ディアボ ロをキャッチする成功率が高くなります。またインナーの傾斜も独特で、こ ちらも通常のものより幅広にとられており、ひもの当たる面積を極力減らす 形状をしているため、プレイ中に傾きにくくなっています。インナー間の広 さから、スティックにディアボロを乗せるグラインド系もとても簡単にでき るようになっています。ベアリングはステンレス製でひもの滑りを長持ちさ せやすいものが採用されており、ひもが絡まるミスが起きにくくなっています。 余談ですが、ディアボロのひもの滑りはひもの種類とベアリングの素材に よって変化します。同じ金属でもアルミはやわらかめの金属で摩擦が強く、 ステンレスはとても硬く、摩擦が少なめです。そのため、湿度が高く、ひも の摩擦が強くなってしまうアジア圏はステンレス、比較的湿度の低いヨーロ ッパ圏はひもが滑り過ぎないようにアルミニウムが、ベアリングの素材とし て採用されることが多いです。 ●特徴その2「ブレの少なさ、精度の高さ」 回転するディアボロにとってとても重要なのが「回転時のブレの少なさ」。 A-DREAMはブレの少なさと回転力、どちらも高い次元で造られています。ブレ ているディアボロはそれだけ無駄なエネルギーを発散してしまうので、ブレ ていないディアボロに比べて回転時間が短くなってしまいます。しかし完全 にブレないディアボロを作成することはほぼ不可能です。A-DREAMは通常のデ ィアボロより幅が広いためブレやすい形状にも関わらず安定感抜群で、非常 に高い精度を誇っています。 ●特徴その3「本体重量の軽さ」 A-DREAMは重量260gと、他のディアボロと比べると比較的軽めに作られてい ます。これはプレイ時の体への負担を軽減し、特に3個以上のディアボロを使 用する時に効果を発揮します。また、軽めのディアボロは繊細な操作で的確 なコントロールが可能で、とても爽快にディアボロを楽しめます。かと言っ て完全に上級者向けということではなく、これからディアボロを始める方で も体への負担が少なく、キャッチのしやすさ、硬すぎないカップなどからも とてもおすすめできるディアボロです。 今回メルマガのためにも、A-DREAMを使い込みましたが、弱点がなくオールラ ウンドに使え、本当にとてつもないディアボロだと改めて実感しました。すべ ての方に自信をもっておすすめできる素晴らしいディアボロ A-DREAM。ぜひ手 に取って体感してみてください! === 関連情報 ================== ディアボロ A-DREAM 4,410円 https://www.naranja.co.jp/juggling/web-pages/5873 関東ジャグリング交流会 (外部サイト) Japan Juggling Festival 2013 in Shizuoka (外部サイト) 大道芸ワールドカップ in 静岡 (外部サイト) ================== ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2. 国内メディア・イベント情報 by S ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★モヤモヤさまぁ~ず2 予習復習スペシャル「沼津/板橋」 5月に放映されたテレビ番組の再放送。板橋特集にてナランハが登場します。 さまぁ~ず三村さんに「どや顔がひどい」とありがたいお言葉を頂戴した、 私、シゲオカも登場します。見逃した方もそうでない方もぜひご覧ください。 日時 2013年10月5日(土) 昼12:30~14:25 テレビ東京 HP (外部サイト) ★読売新聞 10月12日(土)朝刊「家計の知恵」面(全国版) 読売新聞にご取材いただき、全国版にナランハが掲載されることになりました。 土曜日の朝刊「家計の知恵」面の、新しい趣味や習い事などを提案する 「始めよう!」というコーナーです。 日時 2013年10月12日(土)朝刊「家計の知恵」面 媒体 読売新聞(全国版) ★ジャパン・ジャグリング・フェスティバル 2013 年に一度のジャグリングの祭典!今年は久しぶりに物販OKとのことで、 ナランハも出店いたします!!新商品を中心に厳選のラインアップでお届けします。 なお、出店は12日(土)と13日(日)のみとなります。ご注意ください。 日時 2013年10月12日(土)~14日(月・祝) 場所 三島市民体育館 / 三島市民文化会館大ホール(静岡県三島市) HP (外部サイト) ★ジャパン・フープダンス・チャンピオンシップ 2013 エキシビション ジャパン・フープダンス・チャンピオンシップ2013の各部門ファイナリストと、 世界トップクラスのフロウアート・ゲストパフォーマーによる 豪華エキシビションがいよいよ開幕!日本、そして世界屈指のスゴ技 パフォーマーが一堂に会する、またとないこの機会をどうぞお見逃し無く! ちなみに総合司会は私、シゲオカです。噛まないようにがんばります。 日時 2013年10月19日(土) 13:00~15:30 場所 新宿区立牛込箪笥区民ホール(東京都新宿区) HP (外部サイト) ★JUGGLING JAM SESSION JUGGLING JAM SESSION(ジャグリングジャムセッション)とは ダンスチームPaniCrewのKASSAN運営のMDFダンススタジオが、 2013年大阪でスタートさせた、1on1形式を基本としたジャグリングバトル大会です。 ジャグラーが1対1でDJによって選曲される曲に合わせて、1ムーブずつ踊り合います。 今回はボールバトルに限定して勝敗を決定。エントリー絶賛募集中!ぜひ!! 日時 2013年10月20日(日) 18:00~ 場所 コシダカシアター(東京都台東区) HP (外部サイト) ★大道芸ワールドカップ in 静岡 世界最大規模のストリートパフォーマンスの祭典が今年も開催! 例年通りナランハも出店いたします!!初心者の方向けの商品が中心となります。 なお、出店は2日(土)~4日(月・祝)の3日間のみとなります。ご注意ください。 日時 2013年11月1日(金)~4日(月・祝) 場所 駿府城公園など(静岡県静岡市葵区) HP (外部サイト) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 3.ナランハ スクール & 出張教室 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■ 新着情報 ■■ ★ハット ジャグリング by HIYRO 帽子をくるくると回したり投げたりして演じる、おしゃれで楽しいハット・ジ ャグリング。とっても簡単で、でも奥の深いこのジャグリングを、国内外で活躍 するベテランパフォーマーのHIYRO(ひぃろ)氏が、優しく丁寧にお教えします。 日時:2013年11月 水曜(11/6、13、20、27) 全4回 19:00-20:30 料金:8,400円(全4回分。個別料金/年齢割引有) 締切:10/31(木) 詳細:https://www.naranja.co.jp/juggling/school/ns/201310/hat ★コンタクトジャグリング応用 by おこたんぺ 日本のコンタクトジャグリングを切り拓き、そして今なお進化し続けるコン タクトジャグリングのカリスマ、 おこたんぺ氏による大人気のクラスです。 今期は入門クラスでお教えしている基本技(バタフライ、アイソレーション、 パームロール、ボディロールなど)の応用技や、それ以外の様々な魅力的な技 をお教えします。また、技と技の美しいつなぎ方、ルーティンの作り方や、パ フォーマンスを意識した見せ方などもあわせてお教えします。対象は上記の基 本技がある程度できる方、もしくは入門クラスの受講を修了された方となります。 日時:2013年11月 月曜(11/11、18、25) 全3回 19:00-20:30 料金:6,300円(全4回分。個別料金/年齢割引有) 締切:11/6(水) 詳細:https://www.naranja.co.jp/juggling/school/ns/201310/contact =============== ■■ その他情報 ■■ ★ジャグリング スクール情報 年4回、1月、4月、7月、10月に開催の「ナランハ ジャグリングスクール 」。 詳しくは下記よりご覧ください。 詳細:https://www.naranja.co.jp/juggling/school/ns/201310 ★ボールジャグリング出張教室 ナランハが誇る講師陣がご指定の場所まで出張してお教えいたします。 お教えする内容はボール3個のジャグリング。対象は初心者の方。 詳細は下記ウェブサイトをご覧ください。ご依頼、楽しみにお待ちしております。 詳細:https://www.naranja.co.jp/juggling/school/visit ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 4.ナランハ インフォメーション ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆◆ 商品情報 ◆◆◆◆ ■アイソレーション フープ 50㎝ 販売開始 https://www.naranja.co.jp/juggling/web-pages/5974 ■アイソレーション フープ 65㎝ 販売開始 https://www.naranja.co.jp/juggling/web-pages/5975 ■デビルスティック FRCハンドスティック 新色販売開始 https://www.naranja.co.jp/juggling/web-pages/4559 ■Gボールズ ナンバーズ8 新色販売開始 https://www.naranja.co.jp/juggling/web-pages/5786 ■ベン・ビーバー ボール 販売終了 https://www.naranja.co.jp/juggling/web-pages/4100 ◆◆◆◆ スタッフ 募集中! ◆◆◆◆ ナランハでは一緒にお仕事をしていただけるスタッフを募集しております。 詳しくは下記ページをご覧ください。 https://www.naranja.co.jp/juggling/pages/recruit ◆◆◆◆ ナランハ スタッフブログ 毎日更新中! ◆◆◆◆ 水曜と日曜がジャグリングの日となります。 様々な情報からナランハの日常の様子までお届けしてまいりますので、 ぜひこまめにチェックをよろしくお願いします。 /juggling/blogs ◆◆◆◆ 10月の休業日に関して ◆◆◆◆ 10月の店舗休業日は5・12・14・19・26日となります。 ホームページ・E-mail・Fax等でのご注文は24時間受け付けておりますが、 お問い合わせへのお返事・商品の発送などは翌営業日以降となりますので、 予めご了承ください。 ◆◆◆◆ 新カタログについて ◆◆◆◆ カタログ(No.15)をご希望の方に差し上げております。全国無料で配送いたします。 https://www.naranja.co.jp/juggling/catalog-order よりご請求ください。 ショッピングカートからご注文の際に最新カタログ同梱のご希望も選択可能です。 PDFファイル版のダウンロードも準備しております。ぜひご利用ください。 ◆◆◆◆ 次回発行日について ◆◆◆◆ 2013年11月7日(木)に配信予定です。 -------NARANJA MAIL MAGAZINE(Juggling)--------- 発行:株式会社ナランハ(〒173-0004 東京都板橋区板橋1-53-10-1E) 執筆:W / S Copyright2013 NARANJA Inc. All Rights Reserved. 転載の際は必ずご連絡ください。配信・キャンセルは下記よりお願いします。 https://www.naranja.co.jp/juggling/news-letters