風船で遊ぼう
使用バルーン/コメント
作者達は読者の皆さんに自由に作ってもらいたいので、本にはあえてメーカー名もメーカー独特の色名も載せず、日本語で表記しています。このページを作ったからといって「ぜったこの色で作ってね」とおすすめしているものではありません。あくまで参考にしてください。このページは作者のひとり、Rioが作成しています。
260Qの「260」とは、ふくらませた時の太さ2インチ、長さ60インチになる細長い風船のこと。現在ごく一般的に使われているツイストバルーンのサイズ。それより細い160には(細)350以上には(太)と付けてわかりやすくしました。「Q」とはメーカーの頭文字でQualatex(クオラテックス)を指します。
以下作品ごとに表記します。色の後の数字は本数で、数字の無いものは1本使用です。コメントは2014年1月現在の廃番・新色情報に基づいています。
この本は小学生でも作る事ができるように入門書として書いたので、色は基本的に何でもいいです。
強いて言えば、マーカーで顔を描くような作品(さかなつりの丸い風船・イヌやプードル、チョウ)は、色の薄い風船の方がいいでしょう。ここでは解説ページで使っている色を紹介しておきます。
- さかなつり(さかな一匹と釣りざおの材料)
 - 260Q レッド
 - 260Q ペイルブルー
 - R11Q ラウンド11インチ ピンク(丸い風船)
 - 風船の他に、輪ゴムや洗濯バサミ
 
- 剣と輪
 - 260Q ダークブルー
 - 260Qゴールド
 
- インディアカ
 - 260Q イエロー
 - R11Q ラウンド11インチ レッド(丸い風船)
 - 風船の他に、輪ゴム等
 
- 弓矢と的(マト)
 - 弓矢
 - 260Q ウィンターグリーン
 - 260Q グリーン
 - 260Q モカブラウン 2
 - 260Q イエロー
 - マト
 - 260Q レッド 2
 - 260Q オニキスブラック 2
 - 風船の他に、ペットボトル等
 
- ロケット
 - 260Q レッド
 - 風船の他に、紙や両面テープ
 
- 風船電話
 - 260Q ピンク
 - 風船の他に、紙コップ2
 
- UFO
 - 260Q パープルバイオレット
 - 260Q ホワイト
 
- 風船リレー
 - 260Q ペイルブルー
 - R11Q ラウンド11インチ イエロー(丸い風船)
 
- おさんぽワンちゃん
 - 260Q ホワイト
 - 260Q ライムグリーン
 
- チョウ
 - 260Q ピンク
 - 260Q イエロー
 - 260Q オレンジ
 - 260Q ダイアモンドクリア
 
- 花とハートの飾り
 - 花(1個分)
 - 260Q ローズ 2
 - 260Q イエロー
 - ハート
 - 260Q ペイルブルー
 - 260Q ライムグリーン
 
- プードル
 - 260Q ピンク
 
        
                        よくあるご質問
                    
                        お問合せ
                    
                        返品・交換
                    
                        お電話について